家・車以外で、人生で一番奮発した買い物

留年すると就活は不利になりますか?
今、僕は大学3年生で単位取得状況がかなり危ないです。
浪人とか国公立大学を留年したという履歴ならあまり悪いイメージはつかないのかなと思いますが、通っている大学は文系の私立なので不安です。
まだ留年確定したわけではありませんがこれから就活が始まるにも関わらずなかなか気持ちを切り替えられません。
気持ちを切り替える方法もぜひ教えてほしいです。

A 回答 (5件)

私立文系で留年なら不利になります


段取りが悪いとか基本的なことにきちんと対応できない人物ではないかという印象を与えるからです。
やるべきことは気持ちの切り替えではなく、留年リスクの状況の打開を図ることです。
単位を落としそうな教授のもとに行って、これからの挽回方法を相談するとか、留年を避ける対策を「ダメもと」でいろいろと試してみることだと思いますよ
大学事務局に正直に相談に行くなど、可能性があることについては「頭から無理」だと決めつけずに「やってみること」です。

気持ちを切り替える方法をお伝えすることはできますが、今のあなたにとっては目先で気分的に楽になるのは決してプラスではないように感じます。

留年しそうな体質を今の時点で変えておかないと、留年しなかったとしても就活でうまくいかないですよ。
就活は入るのが重要なのではなく、入った後にその職場で前向きな気持ちでしっかりとやっていけることの方が重要です。
そういう意味で、あなた自身の体質を変えておく必要があるのです。
全ては目的ではなく、通過点ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今は人手不足だから就活は何とかなるだろうと思い込んでしまい、甘い考えになりがちです。
まだ留年確定したわけではないので、頑張ろうと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2024/08/06 20:57

留年という履歴は目に付きます。


面接では理由も聞かれるでしょう。
今の大学生はコロナ禍での入学で、入学直後からオンライン授業ばかりで人との繋がりがなく、メンタル面でやる気が落ちてしまった人も多くいます。
コロナ禍で親の収入が減って、深夜バイトも含めてバイト掛け持ちせざるをえない人もいます。
単純に学業をさぼっていたなら、悪いイメージしかありません。

3年の夏休みでは短期または単発のインターンシップに参加する人も多くいます。お仕事体験して気持ちの切り替えと企業との繋がり作りをするには最適な時期です。
https://job.mynavi.jp/conts/2026/is_deadlinelist …
    • good
    • 1

僕ら工学系の学科では,成績が原因で留年する学生を大器晩成型学生と呼んでいて,一切差別も区別もしません。

なってしまったらしょうがない。就活で僕らの学生が確認されるのは成績よりは,人柄・意欲・企業の理解度などです。いくら成績がよくても大人の挨拶ができない人間は総合職技術者として現場では働けませんから採用されません。上に立つ人間ですからね。1年くらいの留年なんて・・・と思って覚悟すればいいだけのこと。それを自分自身が引きずるようでは就活では成功しません。ま,僕がいた大学は研究型でしたから,留年した同期生はいま取締役とか教授だったりします。
    • good
    • 0

公務員試験なら年齢制限があります


その範囲なら問題はありません。
私立なら留年しょうが大した差はありません
    • good
    • 0

一般的には、浪人は留年よりもマシと捉えられることが多いようです。


採用する立場になって考えれば、留年した人よりも、していない人を採用したくなる気持ちはわかりますよね?極端な話、明確な理由もなしに「留年した」というのは大学でサボりましたと言っているようなものですからね。

気持ちを切り替える方法というのは特に思いつきませんが、時間が解決するでしょう。ただ、気持ちを切り替えることに意味があるのでしょうか。留年したくないなら、気持ちを切り替えるのではなく、手遅れかもしれませんけど、留年しないように努力すべきじゃないですか。あるいは、最悪でも留年を繰り返さないようにするべきであり、気持ちを切り替えて、今の無念さを忘れるのでは留年を繰り返すことになるかもです。
    • good
    • 8

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A