
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
糖尿病でも、トータルのカロリーを抑えていれば基本的に何を食べてもOK。
まぁ、急に血糖値が上がらないように、食事の初めに野菜を食べるようにしておけば大丈夫。 質問者さんの年がいくつか分からないけど、糖尿病でも70歳過ぎれば、カロリーも気にせずにどんどん肉を食べた方がいいよ。
No.1
- 回答日時:
全く駄目です。
何故か?バランスが無いです。
つまり、偏っていると言う事です。
糖尿病食とは、健康食の一つであり、健常者でも糖尿病食を恒常的な食事を取り続けると、最も病気になりにくい食生活となります。
運動してますか?
運動しなくて、プロテイン取ればメタボになりやすいですよ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
糖尿病に効く食べ物
-
コカコーラZEROやペプシNexを毎...
-
糖尿病の方へのお土産について
-
ゼロコーラーを飲みすぎると、...
-
トウガラシと糖尿病
-
毎日 シュークリーム等を1~...
-
糖尿病の人へ贈るお菓子は何が...
-
摂取カロリーが大幅に消費カロ...
-
無理のないダイエットの方法は...
-
精液から甘い匂いがします。
-
尿糖プラス4は糖尿病でどの位悪...
-
毎日お酒と毎日コーラどちらが...
-
糖尿病の人はどんな食事をした...
-
糖尿病の末梢神経障害はどうい...
-
糖尿病による足の指の壊死につ...
-
餓死って苦しいですか?
-
糖尿病なのに間食ばかり
-
痩せすぎな人も糖尿病のリスク...
-
インスリン:商品名について
-
小便の泡
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報