
普通の自作延長用電源コードに使うビニルキャブタイヤコード平型(外被覆の中に赤、黒の電線が入ってるもの)の外被覆を必要な長さだけ剥く時の専用ストリッパーってありますか?
私はカッターで横にスジを裏表入れ、被覆を折り曲げたりしながら、スジを大きくした後、ビニル被覆を引っこ抜きます。縦筋を入れる方法もあるかと思いますが、専用の本職さん用のストリッパー工具ってありますか?丸型ケーブル、同軸ケーブル用はあるみたいですが。以上、宜しくお願いします。
No.4
- 回答日時:
私は、多分これです、
https://www.hozan.co.jp/corp/g/g6929/
電気工事士の試験の時に使いました。
これ有れば、試験時間を金で買えます。
まあ、電工ナイフで出来ない事も無いですが、VVFで電気工事士試験に慣れないなら買うのが良いですね。
個人的には、ワイヤー・ストリッパーは不要ですよw。
電工ナイフで充分です。(プライべートで時間は無限です)
No.3
- 回答日時:
大抵のものは有ります。
ワチキもVVFストリッパーはじめ幾つも持ってます。
どのケーブルですかね?。
>ビニルキャブタイヤコード平型(外被覆の中に赤、黒の電線が入ってるもの
VVFなら通常は白黒です。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フィルムカメラ・インスタントカメラ スコッチ 屋外用プレミアムビニールテープの用途が分かりません。防犯カメラの電源などのコードに巻いて 3 2022/08/26 11:21
- 電気工事士 電気工事士技能試験について、 ケーブルの被覆を剥く時ですが、剥いた被覆が飛んでいってしまうことがあり 2 2022/10/20 03:30
- カスタマイズ(車) カーオーディオの信号について(アンテナ 外部機器 制御 など) 2 2024/06/06 18:26
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネット回線を分岐させる方法 8 2024/05/10 10:15
- 電気工事士 第二種電気工事士の技能試験について 3 2023/05/12 08:27
- 電気工事士 【ハンダ付け】電線のはんだ付けをしようとして細いより線ケーブルの銅線部分をハンダで温め 6 2023/03/07 16:49
- 電気・ガス・水道 このマンション、アースが無い? 4 2022/10/14 02:46
- 車検・修理・メンテナンス 【ハンダ付けのプロの方に質問です】銅線と銅線をハンダ付けしようとすると銅線にコーティン 9 2023/03/07 16:57
- 電気工事士 電工用圧着工具の〝現場〟での使用頻度について。 1.裸又は絶縁付き端子用 2.絶縁被覆付き閉端子 3 1 2022/09/25 01:43
- 電気工事士 【電気】ハイパロン電線ってどういうところで使う電線ですか? あと四フッ化エチレン絶縁電 1 2024/01/08 20:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
写真のエアコン室内機の消費電力が何wになるかわかりますでしょうか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
今時の新車
国産車
-
【周波数】周波数によって音のスピードが異なるって本当ですか? 本当だとしたら周波数帯
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
-
4
甘くは考えておりません! クレジットカードを一枚だけほしのですが、ネットショッピングの支払いの滞納が
クレジットカード
-
5
スマホの過充電防止について
バッテリー・充電器・電池
-
6
テレビの事でお聞きします。アンテナの分波器や分配器を増やしたいのですが、誰でも簡単に出来るものですか
アンテナ・ケーブル
-
7
4ATとCVT
国産車
-
8
法律に詳しい方に質問です。 イベントで使用する20万弱の LEDライトが初期不良で新品が買って間も無
消費者問題・詐欺
-
9
テレビのアンテナ端子がない
テレビ
-
10
機器内部の青いマジックは何のためでしょうか?写真はとある機器の中を写したものです。よく見ると、ネジな
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
11
室外機のドレンホースはどこ?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
12
自宅の部屋にあった謎の部品。これなんでしょうか?
その他(生活家電)
-
13
車のエアコンはクーラー+エンジンの熱を利用してます、家庭用のエアコンの除湿はどうゆう仕組みですか?同
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
14
リモコンを長持ちさせる方法について
その他(生活家電)
-
15
10月24日現在で車のエアコン必要なのはまずいですよね?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
16
使用済みのモバイルバッテリーって、電池と同じ捨て方でいいでしょうか?!
バッテリー・充電器・電池
-
17
TSMCはなんでもつってるんですか? ロジックがほとんど? メモリーはつくってない?作っているが少量
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
18
12ボルトのLiFePO4の充電について
バッテリー・充電器・電池
-
19
灯油暖房を使ってる方に聞きたいです。 定期的に換気していますか、、?換気のこと全然知らなくて、1度も
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
20
石油ファンヒーター初心者です
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スナップオンの何をプレゼント...
-
VVFケーブルの劣化で発火にいた...
-
普通の木の板を丸く削ったりす...
-
硬い金属を切るのに最適なニッ...
-
工具に詳しい方。 なにをする為...
-
縮尺の1/100から1/250への変更...
-
電極棒 満減水テストについて
-
新年あけましておめでとうござ...
-
自動車免許試験2回落ちました。...
-
とあるバス会社に面接に行き1時...
-
芯線・被覆の傷について(第二...
-
コンデンサ用LBSによくトリップ...
-
CVV2.0の圧着マークにつ...
-
「よきもわるきも」で検索した...
-
会社から取りに行けと言われて...
-
電気工事士2種 技能試験の複...
-
学生です。無知ですみません。...
-
100均のセリアに電工ペンチやギ...
-
針金の先をなめらかに(工作と...
-
数1 P=|x-1|+|x-2|+|x-3|を簡単...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VVFケーブルの劣化で発火にいた...
-
硬い金属を切るのに最適なニッ...
-
単線(撚線)と単線(単芯)
-
工具について(snap-onとKTC ネ...
-
電線のビニールをきれいにはが...
-
工具選び
-
被覆銅管の皮むきを電動工具で...
-
ママチャリのベアリング(BB...
-
普通の自作延長用電源コードに...
-
ソケットレンチをはずすのにイ...
-
カウルのカット
-
アンギラスという工具について
-
PC充電器の不具合で教えてください
-
スナップオンの何をプレゼント...
-
プラ板(タミヤ)の切断&加工方...
-
プラスチック製品の加工、改造...
-
とても小さい炎を作る道具
-
縮尺の1/100から1/250への変更...
-
電極棒 満減水テストについて
-
100均のセリアに電工ペンチやギ...
おすすめ情報