
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
普通の家庭用エアコンは、(ほぼ間欠)冷房運転にFANコントロールです。
(コンプレッサーが回らない時に、FANを停止又は弱回転運転)
温度を監視しながら、冷房運転を行うモノが殆ど。(99.9%)
ですから多くに機種は、ドライ運転は温度が下がる。
一部の超高級型エアコンは、室内機内部で空気を冷却後、空気を暖房します。
一部の超高級型エアコンは、外部空気を導入しながら、冷暖房します。
No.6
- 回答日時:
1.エントリ機は弱冷房
弱い冷房を連続運転して除湿、必然的に温度は下がる
2.中高級級は再加熱式
冷房で除湿して、ヒーターや暖房に切り替えたりで温度を下げないようにする
最近、新しい方式として冷房と暖房を同時にするやり方もある
室外機のコンプレッサーで冷媒を圧縮して高温にし、
室外機の熱交換器、膨張機をスルーして室内機の熱交換器の前半の流す、コレで暖房。熱交換器の中間にある膨張機で温度を下げて熱交換器の後半を冷房する
このままだと暖房が強いので室外機の熱交換器のファンの回転数でバランス調整します
No.4
- 回答日時:
肝心の質問に答えていなかったので再解答します
家庭用エアコンの冷房運転と暖房運転の違いは、先ほど回答した通りです。
で、除湿運転は「通常の冷房運転より更に弱い冷房運転」で、自然現象の「飽和水蒸気」と言う現象を利用して室内の湿気を取っています。
飽和水蒸気
気体の温度が下がると、気体中に保持できる湿度は少なくなり、
逆に、気体の温度が上がると、保持できる湿度は多くなります。
①エアコンの除湿は、通常の冷房運転よりも更に弱い冷房運転です。
②室外機で冷媒ガスを拡張すると、ガス自体の温度が下がります。
③そのガスを室内機の冷却器に流すと冷却器自体の温度が下がります。
④冷却器が冷えると、その周りの空気が冷えますので、その空気は湿気の保持が出来なくなります。
⑤行き場をなくした湿気は、冷却器に「結露=水」となり外に流れます。
⑥このサイクルを繰り返すことにより、徐々に部屋の湿度が下がります。
空気中の湿気が水になって外に流れる・・・つまり、「除湿」とはこういうサイクルです。
No.2
- 回答日時:
除湿と冷房はほぼ同じ運転でどちらも空気中の湿気が除かれます。
除湿は冷房(除湿)で下がった室温を暖房して戻している。https://www.daikin.co.jp/school/class01/lesson04 …
No.1
- 回答日時:
冷媒ガスは拡張すると温度が下がり、圧縮すると温度が上がります。
(冷媒ガスに限ったことではなく、気体全般に言える事ですが)
端的に言うと、
夏場(冷房時)は拡張した冷媒ガスを室内機の熱交換器に送る。
逆に冬場(暖房時)は圧縮した冷媒ガスを送る。
圧縮するか、拡張するかは室外機のコンプレッサーで行っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 家庭用エアコン 5 2022/09/02 18:25
- 物理学 冬にエアコンで洗濯物を乾かす方法 16 2023/12/12 00:50
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンと扇風機の電気代 4 2023/06/26 18:16
- エアコン・クーラー・冷暖房機 ダイキンのエアコン 1 2023/07/20 21:15
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) エアコンを室外機とともに同じ室内に設置してクーラーを起動させた場合、 その部屋の系だけで考えると、冷 5 2023/07/15 12:20
- 電気・ガス・水道 エアコンと扇風機とでは夏場の電気代にけっこう差が出ますか? 冬場の暖房であれば、重ね着すればいくらで 10 2023/05/07 12:29
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンについて 最近蒸し暑いので除湿(ドライ)を寝る23:30頃から 3時間後に止まるようにタイマ 5 2024/06/15 11:53
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの冷房と除湿では、除湿(弱冷房除湿)の方が電気代を安く抑えられるって本当ですか? 9 2024/08/03 11:23
- エアコン・クーラー・冷暖房機 外気24〜25度なんですが、室内はエアコンをかけなずに扇風機やサーキュレーターで、湿度が高くてちょっ 4 2024/07/14 15:36
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの除湿で早く洗濯物を乾かしたい時は設定温度は高い方がいいのですか? 設定温度が高いと風とか全 10 2024/06/18 13:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スマホの過充電防止について
バッテリー・充電器・電池
-
自宅の部屋にあった謎の部品。これなんでしょうか?
その他(生活家電)
-
時速1kmの直球を投げる事は出来ますか?
野球
-
-
4
コンセントの金具部分の丸穴について コンセントの金具部分の丸穴は、何か意味があるのですか? 抜け防止
照明・ライト
-
5
テレビのアンテナ端子がない
テレビ
-
6
国道で制限速度は50キロの標識があるんですが一部の場所が一車線から最近左折と直進のレーンと直進のレー
運転免許・教習所
-
7
固定電話を解約しようか迷ってます。 最近、結婚した世帯(家庭)でも、固定電話をつけていない世帯が多い
固定電話・IP電話・FAX
-
8
ここ1週間、東芝のエアコンの通気口から水がポタポタ落ちるのですがどうしたら水がポタポタ漏れないように
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
9
自分の家なのに何故わざわざ外でタバコを吸うんですか?
電動歯ブラシ・電子タバコ
-
10
今週の月曜日にエアコンが家に届いたんですけど扇風機とか電気とかこまめに消してるのになぜか停電が起きま
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
11
テレビの事でお聞きします。アンテナの分波器や分配器を増やしたいのですが、誰でも簡単に出来るものですか
アンテナ・ケーブル
-
12
室外機のドレンホースはどこ?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
13
駐車場の輪止めについて。
車検・修理・メンテナンス
-
14
車のエンジンオイルについて
車検・修理・メンテナンス
-
15
ディーゼル車のオイルについてです。 同等の粘度(5w-30)ならLL04のグレードのオイルを入れると
車検・修理・メンテナンス
-
16
パナソニックやソニーの日本製のテレビ、ブルーレイプレイヤー?を2019年や2020年ぐらいの型落ちを
その他(生活家電)
-
17
家電の保証について
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
18
プロペラなどは正面から見て時計回転(右回転)の理由は何ですか?
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
19
四輪駆動の軽自動車のジャッキアップでタイヤが下がる
その他(車)
-
20
これは購入していい商品ですか?偽物ですか?
ドライブ・ストレージ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家のエアコンの故障はメーカー...
-
業者にエアコンクリーニングは...
-
エアコンのコンセントを作って...
-
暖房能力と低温暖房能力について
-
古いエアコンがついてた所に強...
-
エアコンの室外機の中にある こ...
-
エアコンのリモコンが赤外線方...
-
エアコンの配管のテープにつき...
-
エアコンコンセント増設
-
ダイキンにエアコンで
-
エアコンの買い替えについて
-
エアコンの吹き出し口が凍って...
-
エアコン室内機をつけてないの...
-
エコ自動運転 自動お掃除 空気...
-
冬場と夏場のエアコンの温度教...
-
ガスストーブ(温風)からの距離...
-
電気代やばいです 一軒家です ...
-
冬の時期 寝室での 快適 快眠エ...
-
ダイキンのエアコンを購入予定...
-
電気ガス代 4万 先月の2倍 都...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
寝る時の暖房について 子供と一...
-
ルームエアコンを売りたいです...
-
【エアコン業者さんに質問です...
-
コンセント増設
-
古いエアコンがついてた所に強...
-
エアコンのコンセントを作って...
-
エアコンコンセント増設
-
冬の時期 寝室での 快適 快眠エ...
-
エアコンの吹き出し口が凍って...
-
ダイキンにエアコンで
-
賃貸の部屋が寒い
-
エアコン室内機をつけてないの...
-
エアコンの買い替えについて
-
持ち運びできるアウトドアの車...
-
車中泊ようのエアコン買おうと...
-
エアコンの配管のテープにつき...
-
エアコンの室外機の中にある こ...
-
エアコンの暖房とセラミックヒ...
-
暖房能力と低温暖房能力について
-
電気毛布やエアコンの温度が勝...
おすすめ情報