
アルバイトから正社員に戻ろうと考えています。
正直アルバイトの生活で満足しているのですが
クレジットカードを再発行するための審査に通りにくいつまり社会的信用性に欠ける点や給与が不安定なため正社員として働く方がメリットがあると感じており転職を考えています。
面接官に社会的信用を持つため、安定した給与を得るためこの2点を転職のきっかけとして話すのはありでしょうか?
もちろん企業への志望動機は別に考えるつもりですが
転職を視野に入れたいと思ったのはその2点が主な理由です。
No.4
- 回答日時:
面接官は聞かなくても「社会的信用や高賃金を得るため」であることは分かりますので、多少言うのは良いですが、それがメインではちょっと寂しいです。
これが自身の向上心の表れであり、ステップアップの一つだと説明するのが良いです。つまり何事にも一層の高度な責任を持ち、より緊張感のある仕事をしたいとアピールしてください。お世話になっている会社の諸々の数値に常に気を配り、問題点を把握して改善し、社業の向上に尽力したいからですと言うのが良いです。「社会的信用や高賃金を得るため」というのは貴方のメリットですが、会社は貴方が正社員になってどう貢献してくれるかを知りたいんです。これまで高賃金を支給する以上、いろいろと口を出してくることを覚悟してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 質問です。とある大手アパレル企業のショップ店員になりたいと思うのですが新卒で入るかアルバイトから正社 1 2024/03/17 02:17
- その他(就職・転職・働き方) 質問です。とある大手アパレル企業のショップ店員になりたいと思うのですが新卒で入るかアルバイトから正社 1 2024/03/16 23:41
- その他(就職・転職・働き方) 派遣社員からタクシードライバーへの転職について 3 2024/02/26 17:09
- 引越し・部屋探し 入居申込書の書き方について教えてほしいです。 契約者は私(女・会社員) 同居人に彼氏(男・学生兼アル 3 2023/12/11 18:36
- 転職 将来を見据えて正社員かアルバイトか 1 2022/12/05 00:20
- 就職 28歳男です。正社員ですが、パートやアルバイトに毛が生えた程度の低賃金です。 大卒で入社した会社で挫 3 2023/11/05 20:15
- 転職 求職中の者です<m(__)m>皆さんだったらどの会社に行きますか? 2 2023/05/26 12:53
- その他(就職・転職・働き方) 転職先決断について 以下、どちらがやるべき、やったほうがいい、かを意見ください 47歳独身男性 現在 5 2022/10/22 10:59
- その他(悩み相談・人生相談) 転職 4 2024/03/03 10:45
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談 5 2023/02/24 16:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
25歳バイトしている女です 夏に...
-
正社員キツすぎです。 良く皆さ...
-
同じ会社で正社員→パートに変わ...
-
正社員にも関わらず給料が低い...
-
妻が正社員、旦那がアルバイト...
-
やっと正社員で内定を貰えてテ...
-
職場の飲み会に参加するときに...
-
転職先に慣れず行きたくないで...
-
パートを正社員並みの時間に
-
今後の雇用。
-
パートと正社員、休みやすさは...
-
非正規はキモくて変な人が多い...
-
スーパーの正社員で障害者雇用...
-
質問させて下さい。 今の会社に...
-
今失業手当をもらっていて、来...
-
正社員で仕事を辞めるまでの有...
-
一般的な職場では正社員が自身...
-
何で正社員で仕事をやるんです...
-
正社員枠で
-
閲覧注意
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じ会社で正社員→パートに変わ...
-
妻が正社員、旦那がアルバイト...
-
正社員にも関わらず給料が低い...
-
新入社員ではない新入社員のス...
-
通信高校ですが、 就職先決まら...
-
一生独身でも正社員である必要...
-
やっと正社員で内定を貰えてテ...
-
35歳の旦那が転職先を探してい...
-
派遣社員から正社員になること...
-
内定後、既婚を隠したい
-
職場の飲み会に参加するときに...
-
職の変わり目の社会保険について
-
質問内容:パートから正社員にな...
-
スーパーマーケットの正社員と...
-
外資企業のregular社員は正社員...
-
あえて非正規で働く人(マヌケ?...
-
娘の彼氏が清掃業正社員だと 不...
-
今年28でフリーターです。 結婚...
-
働き方について。 新婚です。子...
-
正社員になれませんでした。 無...
おすすめ情報