No.5ベストアンサー
- 回答日時:
どうしようもありません
日本はOECD各国の中で最悪クラスの相対的貧困率と格差比率と自殺率を誇る国
それが数字の事実
言葉はどうでもいい
今後益々酷くなり続けるのでしょう
平民貧民は真実を知ろうとしないし知る努力もしないのが普通
バカが選べば、バカが当選してきて、バカな政治をするのです
当たり前
No.8
- 回答日時:
71歳の非正規ですが、仕事が軽微なうえ月金が全日勤務で火水木が半日勤務でゆとりがあります。
給与は15万円と安いですが年金も頂いていますので困ることはありません。No.7
- 回答日時:
人並みのカネが欲しけりゃ、非正規はその分長く働くしかないでしょう。
ダブルワークトリプルワーク、一日16時間くらい。
それでも正社員の足元にも及ばないと思います。
以上 参考になれば
by 東証プライム企業 正社員総合職
No.6
- 回答日時:
いや、「非正規」を望だのは求職者側の選択が拡がったからですよ。
正社員は拘束されるから嫌だ。いつでも自由に職を選ぶ権利がある・・・と。
自ら選んだ道です。
それが「ゆとり」になると考えられたからでしょう。
世の中はその社会情勢を受けて、企業側も採用の幅を広げた訳です。
そういう「社会の歴史」は存じておいた方が良いと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 日本の非正規制度って海外と真逆だそうです。日本ではただの奴隷制度ですよね? 4 2021/11/02 21:01
- 政治 97年に緊縮財政につながる大増税を強行しなければ… 2 2021/11/14 23:44
- その他(悩み相談・人生相談) 40代で独身非正規雇用で、アパートで単身住まわれている方いますか? 月々の家賃や生活費、それに対する 2 2022/09/19 06:52
- 会社・職場 ハイパーインフレですがバイトなどの非正規雇用の人たちの給与も正社員と同じく公平にあがりますか 3 2023/02/21 22:19
- 経済学 窃盗を憎む人は多いのに、非正規雇用を同様の熱量で憎む人が少ないのは何故でしょうか? 5 2021/12/23 02:03
- その他(就職・転職・働き方) 非正規に対する世間の見方 5 2023/09/18 22:07
- 派遣社員・契約社員 何故 非正規雇用は多いのか? 時給1000円以下のパートを 26~67才の男性を使いましたが。 みん 2 2023/02/14 07:35
- その他(ニュース・社会制度・災害) 政府は、「非正規雇用者など生活困窮者への経済的支援を実施する」と申し合わせました。 政府は、非正規雇 3 2021/11/10 02:56
- 退職・失業・リストラ 非正規雇用は加速度的に増えている。地方公務員の非正規化は急速に進んだ。図書館職員の例でいえば1987 1 2023/02/13 01:55
- アルバイト・パート 大学の図書館で正規雇用の人が辞めたときパートから正規雇用になれる可能性はありますか? 3 2021/11/30 05:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
25歳バイトしている女です 夏に...
-
正社員キツすぎです。 良く皆さ...
-
同じ会社で正社員→パートに変わ...
-
妻が正社員、旦那がアルバイト...
-
友人がかれこれ10年以上同じと...
-
今後の雇用。
-
試用期間は正社員ですか 採用区...
-
転職先に慣れず行きたくないで...
-
期間工従業員って、 正社員にな...
-
職場の飲み会に参加するときに...
-
パートを正社員並みの時間に
-
正社員にも関わらず給料が低い...
-
正社員で仕事を辞めるまでの有...
-
試用期間内、月末どちらで退職...
-
外資企業のregular社員は正社員...
-
非正規に対する世間の見方
-
閲覧注意
-
何で正社員で仕事をやるんです...
-
今高卒から働いてるところをや...
-
大手企業の無期雇用の契約社員(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じ会社で正社員→パートに変わ...
-
妻が正社員、旦那がアルバイト...
-
正社員にも関わらず給料が低い...
-
新入社員ではない新入社員のス...
-
通信高校ですが、 就職先決まら...
-
一生独身でも正社員である必要...
-
やっと正社員で内定を貰えてテ...
-
35歳の旦那が転職先を探してい...
-
派遣社員から正社員になること...
-
内定後、既婚を隠したい
-
職場の飲み会に参加するときに...
-
職の変わり目の社会保険について
-
質問内容:パートから正社員にな...
-
スーパーマーケットの正社員と...
-
外資企業のregular社員は正社員...
-
あえて非正規で働く人(マヌケ?...
-
娘の彼氏が清掃業正社員だと 不...
-
今年28でフリーターです。 結婚...
-
働き方について。 新婚です。子...
-
正社員になれませんでした。 無...
おすすめ情報