重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

精神科の訪問看護を利用してます。

相性の合う看護師さんが居ないです。

双極性障害の急速交代型で、私に来れるのは所長さん含め3人だけと言われました。

所長さんは声も大きく、勢いがあるというか、駄目でした。

消去法という言い方は失礼ですが、今の看護師さんでお願いしてます。

でも、やっぱり、きつく感じたり、傷つくことを言われたり、
鬱にならないようにすることが私の仕事

とか、生命にかかわることだから。

とか、救いたい

とか、一緒に考えていこう

とか、言いますが、

やっぱり口だけと思ってしまいます。

昨日鬱になりそうで、

先週末からの折り返しがやっときて、

なんか、どなる、怒る、大声、キツイ、怖い

となってしまいました。

訪看さんと電話したことで

悪化してしまいました。

動悸もして、希死念慮もあります、動けなくなり、仕事を休んでしまいました。

これまでに、何度か合わなくて?訪看さんのせい?私?
よくわからないですが、

何度か堕ちてしまったことがあります。

今刺激をあたえたら堕ちるとわかっているのに。

所長さんに、よく2人で話し合ってと言われ、話したこともありますが、

すぐ、変える?私のスタンスは変えないから

等と言われます。

訪問看護お休みする?

それも不安です。


そもそも訪問看護て何するかもよくわからないし、

担当の訪看さんが良いのか悪いのかもわからないです。

ただ、どうするべきか悩んでいます。

あと2時間後、訪問看護の時間です。

なんか、怖くて動悸がしてます。

市役所の訪問看護の相談窓口にも相談しました。

今日の訪問看護で、また考えるように言われました。

明日は仕事に行かないと困ります。

A 回答 (1件)

まずハッキリさせておきたいのは相性の合う看護師ってどんな特徴の人なんですか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!