アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

20床以下の医院に勤めている看護師です。学生から勤めていて7年目、看護師の資格をとって2年目になります。
私の職場では当直があります。朝の8時から次の日の朝10時頃までです。週に1〜2回、月に6〜7回です。ずっとぶっ通しで、つまり25時間仕事場から離れられない状況です。患者さんは割と自立していて仮眠は2時間から3時間はとれます。ですが手術後の患者さんがいると全く寝られません。当直は1人で6人から15人の患者さんをみます。ちなみに明けの休みはなく、明けの翌日は日勤か、また当直です。日曜日だけまるまる休みです。夜勤というのはなく、昼休みは月に3回ほど電話対応させられます。昼休み時間は1時間半です。

私は今の職場しか知らないので学生時代から何の疑問も持たずきていましたが、周囲から労働監督署に通報しろと言われ、不安になったので質問しました。あと、この間監査が入ったのですがタイムカードは隠されてしまい、代わりに架空の出勤簿で対応していました。そこは疑問に感じ、事務長に尋ねてみたところ、「悪いことはしていない」と返されなんだか有耶無耶にされました。
うちの職場っておかしいですか?

A 回答 (4件)

病院の監査を架空の出勤簿で対応していた


>何か隠さなければならない事実を隠しているのでしょうか?内容はわかりかねます。

病院での、看護師さんの人員は、看護料・看護加算 などに影響します。入院基本診療料の部分の申請時に患者対看護師の人員比や夜勤の勤務体制に応じた看護料体系に一致させて看護師の採用が迫られます。(最低限必要な人員がある)もし、必要な看護人員をみたさないで運営されていたことが監査当局にわかった場合は、診療報酬の返金が必要となり運営に支障をきたすことになりかねません。

また、労働基準法による縛りを同時に満足させなければなりません。労働基準法に違反した場合は是正を迫られます。時間外や夜勤に関しては労使間の協定をもとに労働基準監督署に対して届が必要です。

/////////////

趣旨は、現状の変則勤務表が労働基準法で問題がないのかどうかの質問かと思われますが、変則勤務であれば、職場が、”1か月単位の変形労働時間制”を労働基準監督署に届けていることになります。

週の労働時間が平均して40時間以内(看護師9名以下は44時間)であること。
これは、おおまかですが、4週間で8回の公休・4週間で160時間の勤務の程度に該当しますよね。

当直と夜勤の違い: 当直は ”基本的に業務をしない" ので上記勤務時間に含みません。夜勤は ”昼間と同様に業務を行う” ので勤務時間に含みます。仮眠時間があるとのことですが、そこらあたりに若干、曖昧さを感じます。夜勤は20%UPの単価で手当てを支給せねばなりません。当直は設定次第の金額となります。

当直なのか夜勤なのかの定義は以上ですが、勤務割と給料明細書により、職場でどう扱っているかを考えてください。 あと看護料の申請がどうなっているのか?入院の保険請求のレセプトには記載があるとおもいます。これらを合わせて考えるとかなりの答えがわかるとおもわれます。
    • good
    • 1

架空出勤簿ってヤバいんじゃないの?


労基署に提示したなら虚偽報告。

月曜0800→火曜1000 休憩1.5Hしかないのなら24.5H稼動。
水曜0800→木曜1000 休憩1.5H・・・・24.5H
金曜土曜・・・8H×2=16H

上記は適当な想像ですが、週に56H~65Hくらいですかね?
40Hの縛りから見ると毎週20H程度の残業。
月換算で90H程度の残業ってところでしょうか・・・。
まあ多いは多いですし恒常的になら法律違反ですが、
極端なわけでもなく異常とは思えませんね。

それに、だいたい病棟なんてこんなものでしょう。
OP後でなければ仮眠もできるなら恵まれているほうかと。
嫌なら町医者のパート看護師とかいろいろあるけど、
やりがいと言う点ではどうですかね?

勤務先のちょろまかしとか労働法無視(しているかわからないけど)の
雇用形態は問題ですが、
だからと言って「もらえるもんはよこせ」と言っていたら現場は破たんします。
志の無い人が「騙されている」と言っても
その状況を質問者さんが「やりがいがある」と思うなら続ければいい。
時間外やっても残業代で解決してくれたり、
残業なくても平均よりも高い給料であるなら、それは得るものを得ている証。
なんにももらえずに奴隷みたいな生活であるなら考慮すべきですけど
そういうところってだいたい日曜日も仕事入りますよ。

こういった話しになるとすぐに「権利」を振りかざして騒ぐ人がいますが
それはあくまで勤務先側に矛先が向いているのであって、
あまり周囲の話しに流されない方がトータル的には良い選択の場合がほとんどです。
アドバイスとしては聞くべきものですが、
労働時間だけを注視して判断すると大失敗しますよ。

質問者さんが「だまされた」として稚拙に考えるものではないです。
    • good
    • 2

こんばんは。



丸一日勤務というのはきついのは想像つきますけども。
労働基準法的には言われているようなことが出来ちゃいますので、
契約上そう明記されており、労働者が了解しているなら、一概に
法律違反だといえないと思うのです。

労働基準法で決められているのは一般的な事ばかりで、そういう限
界に挑戦的な事はきめられていません(労働時間は1日8時間+休
憩時間45分、1週間で40時間とは決められていますが、残業は
双方納得が前提ですが何時間までということはきめられていないの
です)。

休みも、1週間に1日、もしくは4週間に4日、が守られていれば
問題ないのです(4週間の頭に4連休があり、残り24日休みなし
でも法律的には問題ないのです)。

ただタイムカードを隠す意味を考えれば、残業手当がききんとでて
いないのではないか、などのなにかしら悪いことをしているのでは
ないかと思いますけども。
    • good
    • 1

個人の病院は、看護師不足がたくさん起きています。

そして、超過勤務はたくさんあります。高看でしたら、勤め先はたくさんあるので、変わればいいのですよ。
そして準看でしたら、近くの病院へ変わればいいのです。
ネットやハローワークへ行けば仕事はたくさんあります。そこであなたが指摘すれば、超過勤務で監査が入りますが、あなたの立場は、なくなります。
抜本的に、現政権が、棄て置いた政策で、看護師不足と歯科医の超過が如実です。
金持ちだけよければ、いいの世界観が、問題を様々のところで、起こしているのです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!