
No.15
- 回答日時:
>「真実は人の数だけあるが、事実はひとつしかない」という探偵もいる。
「真実はひとつ」と両方正しい。
理由:真実や事実という語が指す意味が違う。そして、それを明確にしないまま使っているので、意味のすり替えが起きている。
真実は人の数だけ...のほう(「ミステリというなかれ」の久能さん)
事実:実際におきたこと
真実:事実に対して人それぞれの考えや解釈
真実はひとつ...のほう(コナン)
事実:正誤が判別できる言明のこと。
真実:本当のこと。
つまり、
久能さんの言う事実が、コナンくんにとっては真実
〃 真実が、コナンくんにとっては意見
ウソ証言や勘違い証言は、
久能さんにとっては、事実でない。真実でもない。
コナンくんにとっては、事実。(偽の事実)。
これだけ用語の意味がブレたら、正反対の結論でもおかしくない。
用語の意味がすれ違っているのにそことチェックしていないのが悪い。
No.14
- 回答日時:
数学の場合は正しいです。
それに大体の場合において正しいです。当人の問題ですから。解釈の余地はありません。本人の証言が真実であればそれがただ一つの真実です。
No.12
- 回答日時:
別の探偵は「真実は人の数だけあるが、事実はひとつしかない」みたいなことを決め台詞のひとつにしていますね。
そこまで考えるなら、認知論的には「事実だって人の数だけありますよね」という話になってしまいそうです。
何が正しいのかは、結局は個々人の心の中にあるとしか言えないという事でしょうか。
早速の御回答ありがとうございました。
<何が正しいのかは、結局は個々人の心の中に>ですね。
*
*
と言え、究極のたったひとつの真理も欲しい、と私は思っていますが。
それはないのかも・求めてもかいのないのかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ どっちが正しい? 4 2022/09/22 18:49
- 世界情勢 アメリカて本当 洋画とかでも アメリカの陰謀論?? アメリカ人がアメリカの事を本気か台詞で語りまくる 4 2022/09/11 18:32
- 心理学 アドラー心理についてどう思いますか? 世の中にはさまざまな考え方がありすぎて わけがわからなくなりま 3 2022/10/01 21:11
- 地震・津波 河合美智子『夫婦みち』(2019年)2月20日にベストCDが出ています2/20には東海地震起きるの? 1 2023/02/08 23:40
- メディア・マスコミ 川の流れのように 4 2023/08/29 20:42
- 英語 固有名詞に不定冠詞はつくのか。 3 2022/10/26 18:10
- 婚活 同じ人とマッチングして、同じ挨拶とセリフと 1 2024/02/22 12:46
- アニメ コナン もうつまらないので全く漫画もアニメも見てなかったんですが、シン仮面ライダー見に行って コナン 1 2023/04/14 20:12
- 特撮 昨日(8月28日)の『アバタロウ ドンブラザーズ』について。 『喫茶どんぶら』のマスターの写真集『俺 1 2022/08/29 11:08
- 教えて!goo ブロックして勝手に消えていく奴らwww(39歳男性からの質問) 教えてgooを使ってると、真面目に回 6 2024/06/12 00:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
女の大泣きに男も付き合うべきでは?
心理学
-
基本的人権侵害としてのマスク強制
哲学
-
諺は「100%正しいもの」とはいえないにもかかわらず、正誤を執拗に追い詰める人の性格を解説してくださ
哲学
-
-
4
なぜコロナが去った今でもマスクをかけ続けるのでしょうか?
哲学
-
5
墓参りという悪しき風習をどう思いますか?
伝統文化・伝統行事
-
6
昭和って大昔ですが、なんで当時の人はまだ生きているのでしょうか?
歴史学
-
7
夫婦同姓制度ではどちらか一方に対して改姓を強いることから明らかに「不平等」であり日本国憲法に反してい
哲学
-
8
長寿化した生物種は少子化する。これは生物学では常識。因みに何故かと言えば 長寿化した生物種側が多産で
哲学
-
9
「苦労は買ってでもしろ」 ってのはあまりにもひどい諺じゃないでしょうか? 本当にやってしまったらそれ
哲学
-
10
金で欲望を満たせますか? 金で幸福になれますか?
哲学
-
11
キリスト教の国は発展しても、仏教国は発展しないのですか? 世界を席巻しているのは欧米文化、特にアメリ
哲学
-
12
「フライパンで焼く」とか「「トースターで焼く」とかよく言いますが、「レンジで焼く」という表現も使われ
日本語
-
13
今42さいです。 今から弁護士になれる、なるなどは非現実的だと 思います。 当たり前の思考ですか?
哲学
-
14
何故人間は100貰った賞賛の言葉より、1の批判の言葉を気にして引きずるのでしょうか。
哲学
-
15
何故、アメリカは広島市と長崎市を選んで原爆を落としたのですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
インターホンを連打して鳴らすのは脅迫でしょうか? インターホンを一度鳴らして、 人が出ない場合、もう
哲学
-
17
台湾有事は日本有事なのか? 複雑ですね。 安倍さんはそれで良かったでしょうが、 安全保障問題は厳しさ
哲学
-
18
自民党総裁選挙、まともなの石破さんだけじゃないですか。
政治
-
19
文明が発達して経済が豊かになり生活が便利になれば心は貧しくなる。それって常識だと思いますか。
哲学
-
20
「プラットフォーム」と言うカタカナの日本語はどのよな意味ですか? 「プラットフォーム」と言う単語だけ
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「~ではない」と「~でない」...
-
この世界に信じるに値するもの...
-
『悪魔の詩』について。言論の...
-
ご理解のとおりです=その通りで...
-
コナンの決め台詞のに 「真実は...
-
わかりきったウソを吐かなくて...
-
「ことばが通じる」とはどうい...
-
なぜ女体のみが性的魅力を湛え...
-
相手に対して好意を持てないと...
-
女性は別れ際に男性に握手する...
-
誰にも迷惑かけない死に方って...
-
性における恥じらいや征服感に...
-
「少年の心を忘れない人」と「...
-
目線が合ったときのうなずき
-
中年男性のパーソナルスペース...
-
「~の努力に努める」という言...
-
出口の無いトンネルの中にいます。
-
平等について
-
『ラディカル』という言葉の使...
-
会ってる時は大好きで、離れて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「~ではない」と「~でない」...
-
幸せになってほしいとは
-
ご理解のとおりです=その通りで...
-
「知らねーよ」 という言葉
-
コナンの決め台詞のに 「真実は...
-
定義が難しいとは?
-
「厳密さ」と「分かりやすさ」...
-
闇を覗くものはまた、闇からも...
-
愛情を、越えた愛とは?
-
尊敬しますは差別用語ですか?
-
同情と「思いやり」の違い
-
言葉が通じない人は境界知能だ...
-
存在理由=レゾンデートルの味
-
わかりきったウソを吐かなくて...
-
過剰な謙虚さ
-
ゴータマ・ブッダは何をさとっ...
-
心にぐっと響く名言教えて下さ...
-
意味盲・相貌盲について
-
哲学カテゴリへの批判について
-
「人間の能力が平等なら、こん...
おすすめ情報