gooサービスにログインしづらい事象について

子供のご機嫌取りというのは必要だと思いすか?ですます調で話すとかです。

A 回答 (5件)

保育士でした。



子供のご機嫌を取る親御さんにお会いしたことがないので何とも言えないですが、YouTubeでたまに見かけます。

子供を叱るなんて当たり前なのに、叱った後で父親が、子供の自分への愛情を確認するという動画まで出していて、親なのにそんなに自信がないことの方が問題だと感じました。

ご機嫌とる人は親子でなくても得意先でも友人関係でも親戚でも必ず舐められます。

弱い者と認識されてしまい踏んだり蹴ったりにされますよ。

親が「ですます調」で話していたら、ヤバいです。

子供は社会性を無くします。

子供がお姫様、王子様になってしまい、幼稚園、保育園、小学校で友達ができませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>子供のご機嫌を取る親御さんにお会いしたことがないので何とも言えないですが、YouTubeでたまに見かけます。

リアルで結構会いませんか?私は20回以上は会ってます。

>子供を叱るなんて当たり前なのに

はい。

>叱った後で父親が、子供の自分への愛情を確認するという動画まで出していて

芸が細かいというか神経症的ですね。

>ご機嫌とる人は親子でなくても得意先でも友人関係でも親戚でも必ず舐められます。

結局プレーンに自分らと接しないという烙印を押されるのでしょう

>親が「ですます調」で話していたら、ヤバいです。

親子という関係がそこから崩壊します。

>子供は社会性を無くします。

子供がお姫様、王子様になってしまい、幼稚園、保育園、小学校で友達ができませんよ。

目上である親が自分にへりくだる世界に生きているわけですからね。社会に出たら全く通用しません。

お礼日時:2024/08/12 22:01

ご機嫌取りとは??

    • good
    • 0
この回答へのお礼

辞書を引きましょう。

お礼日時:2024/08/12 12:33

思いません。



必要どころか、害悪です。

家庭内暴力などは
そういう家庭が多いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよね。親子の自然こそが大事です。

お礼日時:2024/08/12 12:08

人間対人間という意識で良いと思います。



人間として未熟だから躾ける、ということでしょう。

その上で、必要なら「です、ます調」でも良いですし、ご機嫌取りもあって良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全く不要では?

お礼日時:2024/08/11 15:43

大人と一緒ですよ。

小言、指図、ダメ出し…そんなことばかり日常的に聞かされると、次第に素直に言うことを聞けなくなります。それどころか、本人も小言やダメ出しが多い人間になります。
ご機嫌取りと言っていいと思いますが、「褒めて伸ばす」ということはおおいにあると思います。あなたはここが素晴らしい、あなたはとても優しい、そう言われて育つと、そういう人間に育ち易いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き方が悪かったですね。ですます調でご機嫌取るというのはどうか?という質問です。

お礼日時:2024/08/11 15:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A