dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3歳のバタースコッチ(♀)と生後8ヶ月のニュージーランド(♂)の2匹がいます。3歳の子は1kもなくちょっと痩せ気味かなという感じですが8ヶ月の子が1k超えていて、2ヶ月前ワクチン受けに行ったときに、肥満だから運動させてくださいと獣医から言われました。それから散歩に行ったりしてるけどぐったりした状態で動こうとしません。強制的に運動するようなフェレットグッズありませんか?例えばフェレット用ウォークマシンとか。
 

A 回答 (2件)

Maryyさんこんにちは。



8ヶ月くらいのフェレットでおデブちゃんって
まわりにも結構いましたよ。
フェレットちゃんも同じように見えて
結構性格の差ははっきりした動物なので
無理におもちゃなどで運動させても
そのフェレットちゃんが
ノってこなければ高価なおもちゃを与えても
意味がないと思います。
私も最初の頃はいろんなおもちゃを買い与えましたが
すぐアキられてしまいましたね。

とりあえずは身の回りにあるものでそのフェレットちゃんの反応を見てみるのも手かもしれませんよ。
フェレットブームだったときに5匹飼っていたんですが5匹みんな性格バラバラで
そのうちの1匹がものすごくおとなしい子でした。
新しいおもちゃを与えて他の子が寄ってきても
その子だけはポツンとしていたんですが
たまたまうちにあったUFOキャッチャーでとった
人形をその子の前に投げて紐をずるずる引っ張ったら
しがみついて離さなかったので
こりゃおもしろいと思ってその人形に長い紐をくっつけたりして”ずるずる”をやって遊んでましたね。

あとガッツ石松さんがテレビで言ってましたが
ペットボトルをフェレットの前で”ベコっ”と押すと
音に反応してフェレットが喜ぶって


年齢がいくと少し痩せてきたりするので
気長にフェレットコミュニケーション
楽しんでみてはいかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね・・・。以前買ったスーパーチュートーイをバイトつけても、ゲージに釣る下げてるんですが、まったく見向きもしません。。
 ヌイグルミを置物に色々飾ったりしてるのですが、咥えてどこかに持って行ったりと、いたずらするのでヌイグルミは好きですよね。離そうとしてもしがみついて離れられなかったです。
 ペットボトル、試してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/21 11:31

猫じゃらしはどうですか?


鈴つきのものだと結構反応してくれますよ。
あとはガサガサなるビニール袋を与えて格闘させるとか・・・
散歩は犬みたいに動かないので、散歩で運動は難しいと思います。

どれぐらい体重があるんですか?
うちは六ヶ月で1.5キロありますよ。
ぽっちゃりしてるけど、特にダイエットはしてません。
これぐらいが許容範囲かなぁという感じだそうです。
一年以上経っても太ってるのなら考えましょうと獣医さんに言われました。
体格の問題もありますけど、今はまだダイエットさせなきゃ!と意気込まない方が良いと思います。
でもよく運動するのはいいことですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

猫じゃらし、試してみました。 けっこう喜ぶものの、すぐ咥えられて噛み千切られてしまいますが。。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/21 11:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!