重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

地球と月には関係があります
万有引力によって引き合っているのです
地球には月と引き合っているという性質があり
月を地球の構造に組み込まなくてはなりません

似たようなものにドーナツの穴はドーナツの一部かという問題があります
ドーナツの可食部分だけをドーナツというのなら
穴はドーナツとして扱えないために火が通しやすいために
穴が開いているという性質を活かせません
穴を含めなければドーナツの利点を活かせないのです
穴もドーナツと関係がある以上ドーナツの構造の一部としなければならないのです
同じく月を地球の一部としなければ潮の満ち引きもなくなり独立した後に
地球環境の崩壊に繋がるのです

存在とはどこからどこまでなのかという問題にも似ています
ハイデガーの実存哲学がある種の答えです
世界内存在として世界の一部に存在があるということです
これは存在問題における構造主義の欠点をクリアするものです
と思うのですがどうですか

A 回答 (6件)

高校生ならもう中2病は卒業しようよ。


いつまでも哲学ごっこで遊んでるのはみっともないよ。
真面目に本を読んで、きちんと物事を考えられる大人になろうよ。
    • good
    • 0

月は三池炭坑の上に出るものです。


それ以上でもそれ以下でもありません。
    • good
    • 0

月は地球から飛び出したものか、別に外から来て地球の引力に捕まったとか諸説あり。

極端な説に至れば、月が人工で地球には過去に今より高度文明人がいてその超文明を持って打ち上げた人工天体説まで出る始末である。
たとえにドーナツとか譬えの質が異なる気もする。
    • good
    • 0

万有引力が何かわかってないと思う。


ゴキブリとあなたも引き合ってます。
ゴキブリはあなたの一部か。
ハイデガーの実存主義はなんも関係ないです。
    • good
    • 2

どうも思いません


質問者さんの考えは質問者さんの自由
法と公序良俗と利用規約に反しなければ自由です
好きに書いてください
    • good
    • 1

「ナントカの考え休むに似たり」ですね。


万有引力を持ち出すなら全ての天体に拡張しなければなりませんね。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す