
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
簿記は訓練です
覚える事考える事は比較的少ない
ひたすら問題集ですね
ボリュームがあるので回答時間が無くなり易い
問題集に直接書かず、回答用紙を3部はコピーして、原紙もそのまま保管
同じ問題集を、満点に近づき、時間内に出来るまでひたすらやります
予想問題と言ってもあまり意味はありません
3級はそこまで難しくもない
とにかくひたすら問題集をやります
やる時はちゃんと時間を計りましょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 今月の22日に簿記3級のネット試験を受けるのですが、今使用している問題集が2022年度版だということ 2 2023/08/13 21:30
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記2級に落ちてしまったのですが、新しい参考書を買うか、問題集(模擬試験問題集)を買うかどちらがいい 1 2023/08/15 20:31
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 日商簿記3級を勉強しているのでネットで過去問題集を購入したのですが、その過去問が2018年6月の検定 2 2023/08/04 22:15
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 4月から商業高校の会計科に通う予定の中学生です。現在春休みで、簿記検定3級を取得しようと考えており、 1 2023/03/04 14:40
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 日商簿記検定2級を今月末に受験予定のものです。 合格、または受験されたことがある方、 アドバイスが欲 1 2024/03/13 02:08
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記3級を独学で勉強しています。 7/13に試験を受けたら55点でした。 勉強法を変えて勉強し直して 3 2024/07/14 21:34
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記3級を勉強しているので過去問を買いたいのですが、 本試験問題集と過去問題集どっちが良いですか? 2 2023/06/12 19:54
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記2級を勉強しています。 『本試験問題集』という問題集を購入したのですが、試験対策の対応期間が20 1 2024/03/10 22:43
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記3級の勉強を独学でしていますが、簿記の単語(?)勘定科目とか仕訳のやり方とか難しいです。勉強のや 4 2023/01/23 13:40
- フィナンシャルプランナー(FP) 勉強はいつも隙間時間にすべきか? 4 2023/12/18 16:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ドラッグストアとスーパー、どっちが好きですか? 私は日用品はドラッグストア、食品はスーパーです。 個
その他(買い物・ショッピング)
-
簿記
簿記検定・漢字検定・秘書検定
-
ひややっこ、には(・・?
食べ物・食材
-
-
4
初めて車を買おうと思ってるのですが、会社の上司に相談したら最初は50万くらいの中古車にした方が良いと
中古車
-
5
人生48年生きていて今年ほど最悪で不幸続きの年は初めてです。 元気だった父が脳出血で倒れ後遺症で麻痺
占い
-
6
今日パチスロで一日で26万負けました、ヤバすぎませんか?最近のパチスロ。ギャンブル依存症の対策のため
パチンコ・スロット
-
7
オリンピックの礼儀
オリンピック・パラリンピック
-
8
エレキギターは自分の好みのギターでないと弾かなくなりませんか。
楽器・演奏
-
9
地震って予知できないですよね? なのになんで今回の地震は南海トラフ来る!みたいなこと言ってる人が多い
地震・津波
-
10
煽り運転された怖かったが対処方法は。
その他(車)
-
11
競馬の3連単というのは、基本的に 何点買いする人が多いのでしょうか? 私は1点買いが多くさっぱり当た
競馬
-
12
伊豆の伊東
東海
-
13
58歳独身ひとり暮らし男です。先ほど起きました。日の出もだんだんと遅くなり日の入りも早くなってきたの
交際費・娯楽費
-
14
カフェに居座る
カフェ・喫茶店
-
15
旅行
温泉
-
16
28歳男です 服に一切興味がありません おかしいですか? 夏服も2着 ズボン1着 ジーパン しかあり
メンズ
-
17
簿記の勘定科目
簿記検定・漢字検定・秘書検定
-
18
アイスは・・
食べ物・食材
-
19
あなたは宝くじで大金当たっても人生狂わない自信ありますか???
くじ・懸賞
-
20
ぼんていつからいつまでですか?
法事・お盆
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
簿記2級を秋の検定に向けて
-
日商簿記3級~2級
-
簿記のテキストについて
-
日商簿記1級のテキスト
-
簿記について 簿記のテキストに...
-
簿記2級になかなか合格しません。
-
今月の22日に簿記3級のネット試...
-
簿記1級合格までの勉強について...
-
日商簿記2級をお持ちの方。どの...
-
日本商工会議所簿記検定試験3...
-
大原のWEB学習とユーキャン(簿...
-
簿記
-
日商簿記検定 2級の128回以降...
-
秘書検定 3級・2級を併願
-
簿記2級を取ろうと思っておりま...
-
初学者が1週間で日商簿記3級に...
-
簿記二級の試験一年前に受けて...
-
絶対受かりたい簿記2級 むず...
-
「次月」の読み方
-
取得した資格を調べる方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
簿記2級になかなか合格しません。
-
10年以上ブランクがあるが日商...
-
簿記2級 何度、過去問を解い...
-
スッキリわかる日商簿記3級の第...
-
簿記3級のテキストについて。 ...
-
簿記2級をパソコンの画面で勉強!
-
日商簿記2級のテキスト選び
-
簿記
-
絶対受かりたい簿記2級 むず...
-
簿記2級 どんな順番で勉強す...
-
簿記初心者の勉強
-
簿記3級を勉強しています。 画...
-
今月の22日に簿記3級のネット試...
-
簿記3級
-
簿記3級の試験攻略方法を教え...
-
永田簿記塾
-
テキストの選び方(3級)
-
簿記2級を取ろうと思っておりま...
-
1ヶ月で日商簿記3級取得は可能か?
-
日商簿記2級の勉強の仕方
おすすめ情報