プロが教えるわが家の防犯対策術!

2級取得後、簿記1級にチャレンジしましたが、
すぐに挫折してしまいました。

2級までは過去問を解き、わからないところは参考書や
解答・解説で確認しながら何年分も解くという方法で
やってきました。

1級もその方法でチャレンジしましたが、過去問が
むずかしすぎて挫折。

やはりテキストやカリキュラムにそって徐々に学ぶ
しかないのかな?という気がしました。
そのあと過去問で何年分も解くという方法でいいので
しょうか?

あと、いきなり過去問にチャレンジした理由としては
教材と実際の問題がかけはなれているように感じたから
ですが、実際はそんなことはないのでしょうか?

TACのとおるテキストなどを持っています。

簿記1級ともなれば簿記学校に通い、目指したほうが
効率的なのかも含めてご教授頂ければ幸いです。

A 回答 (3件)

こんにちは。


私は日商簿記1級取得者です。
2級と1級ではすごい差がありますよ。2級までなら誰でも通ります。
過去問題より個別からスタートして苦手を克服、総合問題、最後に過去問題です。
教材と実際の問題は確かに違いますが千里の道も一歩からです。
そうですね・・・専門学校は一度は必要だと私は考えます。 頑張って下さい! 私も辛かったですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。やはり順序を踏んで学習することがわかりました。自分は無謀な勉強法をしていたのですね。これから学校も考え、1級取得を目指していきます!

お礼日時:2006/05/06 19:30

日商1級取得者です。



私は学校に通って取得しました。働きながらでやっていたので、仕事が忙しくても1日最低30分は勉強するようにしました。
1級ともなるとやはり基本的な部分を理解して、個別問題を解いていき(複数回解いて)、土台をしっかりしてから総合問題を解き、そこで出来なかった部分はテキストに戻って確認、そこに関連する個別問題を解いて確認するということを繰り返していき、直前期に過去問を解く。といった方法がいいと思います。

学校に通うのは金銭面や通学時間等を考慮する必要がありますが、1級となると通ったほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。基本を理解して過去問じゃなきゃ厳しいですよね!?よく理解しました。直前に過去問でも大丈夫なんですね。学校も検討してみたいと思います。

お礼日時:2006/05/07 23:51

私は2年前に1級を受験して見事に惨敗したものです。



やはり私も通学をお勧めいたします。その人の性格にもよるのかもしれませんが、私の場合は性格的に独学は絶対無理とわかっていたので最初から通学しました。先生にも聞けるし、仲間がいるのはお互いに大きな励みになると思います。

関係ありませんが現在1級を再チャレンジしようかなと考えています。もちろんその時は通学します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼おそくなりました。回答ありがとうございました。やはり通学しようと思います。

お礼日時:2006/06/28 23:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!