
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.10
- 回答日時:
PCで資料を作成できまし、わからないことはネットで質問をすれば回答が得られるし、検索もできるし、めんどくさい世の中とは真逆の楽な世の中になっていると感じます。
40年ほど前とか、手書きで資料を作って、製図台で図面を書いて、電卓でしか計算できない昔に帰れと言われても、引き返せないはずです。
No.9
- 回答日時:
デジタルになったということでは、やたらギミックが付くこと=高品質という呪縛に苛まれる時代ですね。
使いもしない機能が付加価値として付く・・・それだけで価格が上がったり、持つ人が優越感に浸ったり、まさにデジタルデバイドの中で、必死にしがみつくのは面倒ですね。
No.8
- 回答日時:
めんどいというよりは何かごちゃごちゃしている感じですね
特にsnsとかいっぱいあって何が何だかよく分からないし
あんなのそんなに必要かって思います
それに訳わかんない横文字や造語とか多すぎます
でもネットは調べたら何でも分かってこれは凄く便利で
昔なんかよりはずっと快適ですね
ただめんどいなって思うのは行き過ぎた人権配慮ですね
今はオカマも言っちゃいけないらしくてビックリです
その内「バカ」とかも禁止になりそうな気がします
No.6
- 回答日時:
いいえ。
街中でくそ小便はしないし、ちょっとやそっとのことで手は出されないし、客引きも押し売りもカルト宗教の勧誘もなくて、昔よりも快適です。
今の若者が4,50年前にタイムスリップしたら、キチガイばかりだと思うでしょう。
No.5
- 回答日時:
快適になった物と、
新技術に対応する煩わしさが
増えた面どっちもあります。
ただ、社会通念がどんどん
酷くなってる。
昔はもっと色々寛大だったような
気がします。
No.4
- 回答日時:
40年前からPCやってますが、インターネット解禁したあたりからめんどくさくなり、
猫も杓子もネット、
まず、ネットがめんどくさい
あと急に優しい時代になったから
人がめんどくさい(笑)
ゆとり教育が悪かった、
土曜日学校にすれば、30年後まともになるかも
しれないです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
20年勉強、40年仕事、20年老後、80でくたばる!こううまくいきますか?ザックリですよ
高齢者・シニア
-
中華料理屋をやってるんですがアルバイトが集まらなくて困っています。 みんな1ヵ月以内に辞めてしまいま
会社・職場
-
日本、世界、人間、私は見限りました、みなさんはどうですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
みんな教えて!
-
5
大人になったら輝きを失って、役割に徹して生きていくしかないのですか? また、そう思い込んでいる大人を
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
社会的に非常に世間知らずな職業は、 ・公務員 ・医者 ・教師 ・弁護士 ・裁判官 です。これについて
国家公務員・地方公務員
-
7
風邪を早く治す方法はありますか?風邪を早く治したいです。薬がいいんですか?薬以外で風邪を早く治す方法
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
大谷選手に興味無い私は非国民ですか?
野球
-
9
男です。女に奢りたくありません。
カップル・彼氏・彼女
-
10
ハローワークって、全面的に廃止しても良いんじゃないの?掲載されている求人票が全てブラック企業やカラ求
ハローワーク・職業安定所
-
11
コメ不足。
医療・安全
-
12
どこに住むのが一番いいと思いますか? 兵庫、北海道、東京、福岡あたりで考えて ますがアドバイスお願い
その他(住宅・住まい)
-
13
昭和って大昔ですが、なんで当時の人はまだ生きているのでしょうか?
歴史学
-
14
もし、法律を知らない人に優しい世の中になったら、なかなかヤバいことになると思いませんか?
その他(法律)
-
15
この写真の意味がわかりません この男性はナゼ?こんなフザケた主張をしているのでしょうか?
メディア・マスコミ
-
16
近所の人が私に 「バナナを食べてください。」 と言って持って来てくれたり、
知人・隣人
-
17
母子手帳に父親の名前を書く欄がありました。未だ親になる自信がなくて、手が震えて、名前書くことが出来ま
妊娠
-
18
公務員試験て必死になってするものですか。 そこまでしてなりたいものでしょうか?
国家公務員・地方公務員
-
19
なぜ日本は精子バンクを認めないのですか?精子バンクがあれば、女性は相手がいなくても子どもを産めますし
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
妻が何も言わずに朝帰りしたらどう思いますか?
夫婦
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
卒業後の学校への立ち入りについて
-
学校で支給されたiPadはどこま...
-
とても急ぎです。 学校を早退し...
-
美容専門学校2年です。 私は今...
-
高3です。日本電子専門学校かHA...
-
高校生です。お風呂入らずに寝...
-
辻調と辻学園のどちらに進学す...
-
女子です。学校ではあまり話か...
-
専門学校の転校
-
奈良高専の体験入学は親は行く...
-
専門学校に通う18歳です。 今日...
-
作業所で彼女を作るには
-
ミッション系の意味・由来が知...
-
学校のイスに生理の血が付いて...
-
緊張して眠れません。あとすご...
-
学校を今日休んだんですが診断...
-
至急です!助けて下さい!! 学...
-
YouTuberの専門学校に行けばYou...
-
専門学校を辞めたいです
-
学校にノーパンでいけますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
卒業後の学校への立ち入りについて
-
明日の英検で上履き持参なので...
-
行くべきですか?3送会がありま...
-
学校にノーパンでいけますか?
-
中学校を卒業してから2年が経つ...
-
謹慎処分
-
とても急ぎです。 学校を早退し...
-
皆さんは学校の体操服やジャー...
-
高校生です。お風呂入らずに寝...
-
辻調と辻学園のどちらに進学す...
-
専門学校の「同窓会費」は支払...
-
高3です。日本電子専門学校かHA...
-
学校で支給されたiPadはどこま...
-
富士通電算機専門学校って?
-
あした、オープンスクールに行...
-
コロナ 嘘つくとバレる?
-
バレンタインあげたけどお礼言...
-
服を着替えた時に髪の毛が崩れ...
-
看護学校3年目で退学しました...
-
昨日から学校休んでるのに誰か...
おすすめ情報