
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
駄目と決めているのは会社なので、会社の担当部門に聞くしか無い。
・不正ソフト付きメール
・フィッシングサイトのURL記入のメール
・標的型攻撃のメール
などを防ぐために、「一般個人からメールが来ることがあり得ない企業」なら、特定企業から以外のメールを拒否すると言うこともあるのかもしれない。そんな企業が存在しているのかどうか分かりませんが。
No.5
- 回答日時:
[会社のPC→自分のスマホ]は情報漏洩のようなセキュリティ事故が考えられますが、
[自分のスマホ→会社のPC]はトロイの木馬など攻撃・感染のプログラムを社内に持ち込んでしまうというセキュリティ事故が考えられますね
No.4
- 回答日時:
会社のPCで、会社内だけのメールで外部(取引先とか協力会社とか)とも一切メール交換してないのであれば別ですが(てか、それならメールの意味もないが・・・)、通常外部メールに対する対策はされてないとまずいから、メール受信自体は問題ないと思います。
でも、あなたのスマホのアドレス帳や送信履歴から、会社のアドレスが判るんですよ。
No.1
- 回答日時:
>[会社のPC→自分のスマホ]
情報漏洩の危険性
> [自分のスマホ→会社のPC]
ウィルス持ち込む危険性、可能性があるならでしょ。。。
会社は、セキュリティ監査とか受けたりしているけど、個人PCなんてせいぜいセキュリティソフトがあるとかでしょ。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(セキュリティ) ゼロトラストセキュリティについて 2 2023/02/23 18:40
- ハッキング・フィッシング詐欺 社用メールから個人メールへ資料送信してしまいました... 4 2023/03/19 13:24
- その他(インターネット接続・インフラ) PCに関してのトラブル 2 2023/04/02 18:52
- Outlook(アウトルック) IMAPとPOP 利点と欠点を教えてください 4 2024/01/20 14:56
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 格安スマホで、お店では非対応で、全て自分で対応をしないとダメなので、その格安スマホが壊れた場合は、ス 7 2023/04/23 21:50
- iPhone(アイフォーン) gmail をpcとiPhoneで使っていますが、PCから送ったメールがiphoneに反映されません 3 2023/07/25 10:57
- Android(アンドロイド) パソコンとスマホのメール同期について 5 2024/04/04 13:31
- ドラマ 自分のスマホアカウントbanになって、 親父のスマホの電話番号で 朝ドラを批判したら 通報されて 知 1 2023/01/16 08:14
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 会社から支給されたスマホにはBCAgentという管理アプリが入っておりまして、位置情報をオンからオフ 3 2024/03/16 15:46
- その他(メールソフト・メールサービス) 別の質問サイトで情報を入手したのですが、会社へのパソコンにメールが送り方わかりません。Cdlだったと 5 2023/07/27 11:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これのどこが削除対象になるのでしょうか。
SSL・HTTPS
-
繰り返す 私のパソコンではなく父親のパソコン
その他(セキュリティ)
-
これは詐欺ですか? payments-noreply@google.com がアドレスでした。
迷惑メール・スパム
-
-
4
Linuxへの移行 来年でWindows10のサポートが終わりますが、個人的にはWindows11に
UNIX・Linux
-
5
トロイの木馬が入ってしまったパソコンはネットワークから遮断してあれば、パソコン内の情報が盗まれたりす
マルウェア・コンピュータウイルス
-
6
学校のWiFiのアクセスログの保管期間について!
ネットワーク
-
7
Windows95からWindows11を使い始めた人、時代の変化をなんて説明する?
その他(OS)
-
8
windows 10からwindows 7にバージョンダウンしたのですがインターネットに接続しません
Windows 10
-
9
迷惑メールの排除方法として、迷惑メールのアドレスで区分する方法を行っています。(outlookの設定
迷惑メール・スパム
-
10
私のパソコンでVirtualBoxは使えないのでしょうか
UNIX・Linux
-
11
5.25インチ2HD3枚組(#1~#3)のPC-9801用のコンカレントCP/M V3.1について
Windows 95・98
-
12
「FastCopy」について質問です。 外付けHDD Aに他のHDD Bのバックアップを取ろうと思う
バックアップ
-
13
自社のシステムのサーバーの変更について
サーバー
-
14
PC版Chrome利用者に警告「攻撃進行中、今すぐ更新を」やばいぞ更新しなきゃ!( ・`ω・´)
その他(セキュリティ)
-
15
パソコンで検索してクリックしたら、ずっとこのような音声が出ていますが、本当でしょうか? 画面には管理
その他(セキュリティ)
-
16
タブレットばっかり使っていたのでパソコンが苦手になってしまいました。 Windows11の使い方でお
その他(OS)
-
17
中国企業Huaweiが世界発の三つ折りスマホを発表しましたが その開発には日本からベッドハントされた
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
18
Windows xp古いパソコン
その他(OS)
-
19
実行ファイルとは
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
20
コピー元とコピー先を同じにする方法
その他(ソフトウェア)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大手企業とは謳っているものの...
-
SEの人から見ての意見を教えて...
-
初出勤で涙がでるわけについて...
-
転職してすぐに体調不良 22歳の...
-
個人の歯科の受付助手に就職が...
-
上下関係 入社年数より、その...
-
母の体調不良で会社を休みたい...
-
年齢は28歳。社会人経験は4年。...
-
就職したばかりなのに辞めたい...
-
高齢社員しかいない職場の今後
-
小さい会社に転職することをど...
-
入社10ヶ月目の退職とその後に...
-
転職を考えている26歳社会人で...
-
以前働いていた会社からのオファー
-
家族と一緒にいるために転職す...
-
社内ニートになってしまいまし...
-
通勤時間の限界
-
中途採用で職場に馴染むのは難...
-
メンタル疾患を盾にするのは自...
-
中途採用の人の態度
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大手企業とは謳っているものの...
-
昨日生命保険一般課程の試験を...
-
会社行事って絶対参加なんですか?
-
アムウェイってだいじょうぶ?
-
情報セキュリティ的に[会社のP...
-
無断欠勤をする夫への対応
-
会社のレクレーションの閉会の...
-
SEの人から見ての意見を教えて...
-
売れるたびに報酬がもらえる会...
-
なんでガテン系の先輩は初めて...
-
障害雇用のプラスなし・・・。
-
何かあっても改善せず責任を押...
-
徒歩20分の会社で9時からの場合...
-
自分の性別を知らせる
-
転職してすぐに体調不良 22歳の...
-
入社半年の人にどこまで求める?
-
高齢社員しかいない職場の今後
-
初出勤で涙がでるわけについて...
-
就職したばかりなのに辞めたい...
-
母の体調不良で会社を休みたい...
おすすめ情報