プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

職場にいるメンタル疾患がある新卒者は通常業務をしている際にパニックになって倒れたり泣いたりすることがあり、上層部が通常業務は無理だと判断し補助業務についてますが私達と同じ給料です。
精神科で投薬されているそうですが、最近は身体まで負傷したそうで補助業務も十分できないです。
業務に関連する件を注意すると、大抵表情が暗くなり早退します。しかし、最近は誰も注意しなくなりました。メンタル疾患で何かあったら(自○など)怖いためみんな迂闊に注意できず、言い方や身振りまで注意しながら少しずつ注意する必要あります。それでも早退するのですが。
私にはこの状態が異常に思えますし、仕事とは本来、労働に対する対価があって成立するものだと思います。メンタル疾患を盾にしてしまえば、周りは何も言えない。その人の仕事を周りがフォローします。
なのに、上層部は本人のペースで仕事してほしい、教育担当係に通常業務できるよう指導しろ、と無理難題を課します。
経営状態が悪く職員が減給されたうちの会社が、ボランティア精神を持つ余裕はないと思うのですが。
私はその新卒者がメンタル疾患を盾に、周りを操っていると思います。メンタル疾患といえば、周りに優しくされる、業務を軽くしてもらえると思っているのではないかと。
私こそ、上記のストレスで体に不調が出そうです。どの会社も、メンタル疾患があり通常業務できない社員には減給しないものでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • どの会社も、メンタル疾患があり通常業務できない社員には減給しないものでしょうか?
    と質問させていただいたのですが

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/12/30 07:34
  • js5pさん
    先程から刺激的な言葉で回答してくるので
    続くようであればブロックします

      補足日時:2020/12/30 07:43

A 回答 (11件中1~10件)

休んだ方がいい、しっかり休んでから頑張ればいいから、と笑顔で退職にみんなで追いやったパニック障害の新卒はいました。

仕事にならないから。周りが。遅かれ早かれ絶対その人辞めるでしょうね。周りよりできていないのは感じていると思うし、上司は一年目は様子見でも査定なんかもあって周りから噂も聞いたら2年目そのままにはしないはずだろうから。メンタル疾患は病気だけど、なる、ならないはかなり元々の性格や根性に因るんじゃないですかね。へこたれすぎです、その人。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

現実的な回答で安心しました
学生の頃から精神疾患があって、実習を休む事も多かったそうです
それなのに、その事を面接時に伝えず採用されたんです
本人可哀想だし辛いと思うので、辛い時は休んだほうがいいと勧めます
そしたら、次の新人がくるでしょうから

お礼日時:2020/12/30 07:38

なんの仕事ですか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

質問に関係ないのでお答えしません

お礼日時:2020/12/30 07:51

どの会社も、は色々な会社を見て様々なメンタル疾患の従業員を抱えた事のある会社のケースを知っているメンタルクリニックの医者か、労基か、メンヘラの給与経理担当した人達しか分からないから自分の知る周りのケースに限られますが、私の知っているケースでは雇用契約書通りに退職までは支払われたはずです。

有給は半年経って10日あったのでそれを使って休んでいて、使い切ったら辞めていきました。職能で減給はかなり慎重にならないと契約書があるから訴えられたら会社が負けますよ。鬱になったら首にされた、とか言われて。面接時に申告が無かったのなら初診日がいつか、まで証明できれば虚偽で解雇や減給にできる可能性もあるでしょう。指導係ならその辺りの制度や彼女ね病歴を本人に尋ねて調べられたらいかがでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

職能で減給はかなり慎重にならないと契約書があるから訴えられたら会社が負けます

↑上記の事情があるのですね
仕事の話をすると話を逸らされてしまいます
管理職には自分の病気のことを話してるらしいですが

制度については調べてみたいと思います

お礼日時:2020/12/30 07:57

mar13 の言うとおりです。



小学生が「○○ちゃんはちゃんと給食当番しなくてずる~~い」 なみのレベルの自分に気づきましょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

給食当番?これは仕事ですよ

お礼日時:2020/12/30 07:40

>メンタル疾患があると申告されたのは就業についてからで、面接時点では申告なかったと聞いてます。



責任者が状況を把握しているのなら問題がないということです。OJTが苦痛ならば上司に申告しましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

わかりました
ありがとうございました

お礼日時:2020/12/30 07:39

ん?馬鹿なの?



指導係だろうと、その人の出来はあなたに関係ありませんよ。

雇い主から「こいつを一人前にしてくれ!」

とか

「こいつを一人前にしないとお前の給料を減らす!」

とか言われたのですか?
    • good
    • 1

No.4の文章は


雇用者 ×
雇用主 ◯
ですね。

失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解しました

お礼日時:2020/12/30 07:33

新卒ならばメンタル疾患があるのを知って雇っているのでしょうから雇用者の問題ですね。

あなたが気にすることではないです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

メンタル疾患があると申告されたのは就業についてからで、面接時点では申告なかったと聞いてます。

お礼日時:2020/12/30 07:27

メンタルに疾患があるのか


障害を持っているのかわかりませんが

現在は精神福祉手帳や障害者手帳を持っている方を
雇用すると 補助金が会社に支払われます。
会社が 給料を減らす程 経営状態が悪いから
そのような制度を活用しているのかも知れません。

どちらにせよ、病気や障害で人を差別出来ません、
確かに 現場で仕事をしている人にとって 同じ作業効率を
求める事が出来ない人に 同じ給料を与える事は
そもそも、それ自体が「差別」に等しい事は理解出来ます。

でも 会社に「利益」を もたらす方法が 一般の人たちとは
違うのかも知れません。
本当の「平等」とは なんでしょうね。難しいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

パニック障害、閉鎖恐怖症があるそうです
手帳は持っていないと聞きました

お礼日時:2020/12/30 07:28

不満があるなら転職しましょう

この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!