プロが教えるわが家の防犯対策術!

将来について深く悩んでおります...

私は現在転職回数4回の27歳男です。
言い訳に聞こえたら大変お見苦しいですが転職してきたのにはそれぞれ理由があります。
1社目...短大卒業後、地元の介護施設に栄養士として入社しましたが、経営陣が新卒ではなくもっと即戦力になる人物が欲しかった、栄養士ではなく調理師をやってほしいので調理師に転向する気がないならクビにするという理由で半年で会社都合退職となりました。
ちなみにもう1人の同期も同理由でクビになりました。

2社目...そのまま栄養士の道を続けようとも考えましたが、同じ目に合ったらどうしようという不安が当時は強く職種を変え営業の道に進む事にしました。
職場環境もよく、仕事自体も問題は無かったのですが、コロナウイルスの影響で会社が倒産寸前まで追い込まれ続々と従業員も辞めていき私も退職せざるを得ませんでした。

3社目...営業では丁寧な接客を持ち味としてたのでその経験を活かし少しでも多くの方に感謝される仕事に就きたいと思い動物専門の葬儀屋に就職しました。
実際にお客様に感謝される事も多くとてもやり甲斐を感じてましたがここでも大きな壁がありました。

それは主任によるパワハラです。6人の少人数の職場で私と主任以外は女性でした。主任は社長の息子という事もあり業務中急に遊びに出かけたり等やりたい放題。
社長はその場所には基本いないので身勝手な行動を知りません。
なぜ、私が主任の標的になったのか?上司から退職寸前に聞きましたが主任は自分以外の社員を女性で固めたかったらしいです。
しかし、社員の採用決定権は社長にあるらしく、社長は私を気に入って採用したのですが、主任(息子)は気に入らず入社後1日でも早く辞めさせようとしてたらしいです。
かなりの長文になるのでパワハラの内容は省略します。

私は精神的に参ってしまい半年ほどで退職しました。

4社目...高校時代の友人が働いてる会社に紹介で転職する事に成功しました。物流会社です。
残業は少なくはないし、休みも減りましたが残業代は出るし自分が割と現場の仕事に馴染んでるのも楽しく、
やり甲斐を感じて業務に励んでました。

しかし、入社1年半後にトラブルが起きました。
20キロ程の荷物の乗せ替え作業時にぎっくり腰になってしまいその場で動けなくなってしまいました。
その後病院に行き、数週間後だいぶ良くなりました。

その後、姿勢や荷物の運び方には気をつけていたのですが再び酷い痛みが襲う事になります。
病院に行きMRIを撮った所椎間板ヘルニアを発症してました。
医師からは今の状態で仕事をすると悪化して歩行困難になる可能性もあるとの事。
痛み止めを飲み、週に何回か整体、鍼にも通って仕事に支障が出ないようにしてましたが、仕事の負担が多すぎて治療してもすぐ痛みが出るの繰り返し。おまけにお金も無くなっていき何の為に働いてるのか分からなくなってきました。

結果、上司に相談し休職する事になります。
3ヶ月程休み治療にも専念し痛みもだいぶ引いてきたので復職する事に。しかし作業中再び痛みが襲ってきました。
部署異動も会社に検討しましたが、腰に負担のかからない部署は事務職しかないのと、人手不足で異動は難しいとの事。会社からはなんとか頑張ってほしいと言われ、最初は無理してやってましたが、痛みで睡眠に影響がでて生活にも支障をきたし自律神経失調症を患い再び休職します。

半年程休職しましたが、体調が完全に戻らず退職する事を決意しました。


現在は無職です。こんな私でもちゃんとした企業に就職する事は出来るのかとても不安です。
贅沢な悩みかもしれませんがブラック企業なんかに就職して再び体を壊すのはごめんです。

こんな私にアドバイスいただけたら幸いです。
宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

27歳ならいくらでもあるでしょう。



> こんな私でもちゃんとした企業に就職する事は出来るのかとても不安です。
ヘルニア持ちでも社会人として普通に活躍している人はいくらでもいるので、出来るんじゃないですか?

> こんな私にアドバイスいただけたら幸いです。
アドバイスといわれても、結局あなたは何ができるのか、何がしたいのかがわからないですが
・営業職で探せばいいのでは?(退職理由が一番まともというか仕方がないもので、あなた自身にも不満はなさそう)
・日商簿記1級か2級でもとれば事務/経理の求人にひっかかるかも
・TOEICや英検の上位でもとれば重用してくれる企業があるかも
ぐらいですかね。
あとは転職エージェントにでも相談してみるか。多分営業を勧められますが。


個人的に、あなたが転職"せざるをえなかった"理由は理解できますが、転職先の選び方については全然理解できなかったです。
とにかく手あたり次第に応募した結果、としか。

よく"転職回数が多いとマズい"、"転職が多いと将来困る"と言われますが、これは
・バラバラな業界、職種で転職し続けていても何も経験値が溜まらない。
・そんな状態で年齢を重ねても"初心者のおっさん(おばさん)"ができるだけ。
・わざわざ初心者のおっさんに高い給与を出す会社は存在しない(新卒の方がいい)。
・だから転職を繰り返していると給与が低い状態が続く。
からです。
業界が近しいとか職種が近しいとか、方向が同じ転職であれば別に不利にはならないです(金融業界等の例外はありますが)。

で、あなたの場合、私の主観でみると結構バラバラです。
30歳を超えると需要が一気に減りますので、それまでには自分の方向性を確立することをお勧めします。
    • good
    • 0

やっぱり、人生において、運・不運ってあると思いますね。



バブル期以前に就職していれば、正社員雇用として、教育期間があったり、先輩が仕事の基礎を教えてくれたり、派遣で働いていたとしても、他社の社員さんが親切に仕事を教えてくれたりしたものでした。

でも、バブル崩壊後は、会社に余裕が無くなってきて、福利厚生、新人教育等にかかる費用を大幅削減しました。まして、他社の社員に仕事を教えるなんてことはありませんからね。

また、それまでは、「会社は家庭で、社員は家族のようなもの」という考え方だったのが、「単なる雇用主と従業員の関係」という考え方に変化したのも大きいかな?なんて思ったりします。

たぶん、質問者さんがバブル崩壊以前に就職していたら、4回の転職があっても、新人時代に教えてもらったことをベースに、その後も、なんとかやっていけたかなあと思えたりします。

でも、中国のほうがもっと大変ですよ。経済崩壊中ですから、大卒、大学院卒の新卒でも、就職先が無く、就職難で内定がとれないそうですからね。
ウーパーや宅配の仕事はあるというのですけど、あれは歩合の報酬だから、儲からないので、高学歴の方は、だれもやりたがらない・・・。

なお、私も、腰は弱いほうなので、その痛みは分かります・・・。
(DIYの日曜大工で、2x4の木材をカットスタンドに乗せて、電動丸のこで切断していたりすると、腰にきそうになったり・・・)

事務職ならやっていけるでしょうけど、事務職は経験者が有利ですし、男女のどちらにも人気職だし、一度その職を得ると辞めないから、空きも出にくいので、厳しいですね。

IT系なら、デスクワークですし、リモートでの在宅勤務の職もあったりしますが、こちらも経験者でないと採用されにくいですからね。

イロイロと職を探すしかないでしょうが、がんばってください。

なお、ハローワークのサイトは自宅のPCから検索可能です。
全国の沢山の中小企業の求人情報が閲覧できますので、PCで検索して、プリンターで詳細情報を印刷して、よさそうな会社を紙を見ながら検討し、選ぶのが楽です。
ハローワークで紹介状をもらわないと応募できない会社もありますが、メールで応募可能な会社も多いです。
    • good
    • 0

大丈夫大丈夫


生涯雇用が崩壊して非正規雇用ばかりになった現在、そのくらいの転職回数は普通のコトだし、どこの職場も中途採用者しかいませんので。
転職の失敗回数は、あなたの今後の人生のブラックリスク回避と対応の経験として活きます。失敗した数だけ今後の同じ失敗を回避する技術を学んでいる。

ちゃんとした企業やまともな人生なんてないのです。
あなたの人生はちゃんとしてない企業をうまい具合に渡り歩く人生。

生きるか死ぬかの二択や、今後に深く悩むより、どう生きるかに頭を切り替えてください。
頭が悪く生きるのが不器用だからそんなことになっているので、悩んだときは両方間違いなので、自分を信じないことが肝心。
悩んだどちらも間違いなら、マシな方に間違う選択には間違いはありません。転んだその先を考えておけばいいこと。

「大丈夫、心配するな、なんとかなる」伝 一休宗純
    • good
    • 0

ちゃんとした企業に就職できるか?ちゃんとした企業ってあるんですか?あんまりないですよ。


自分は30までにバイトふくめたら15回くらい転職してますが、普通に生活できてますし歳50オーバーしてますが今でも転職先すぐきまります。 たいていの仕事はやりゃだれでもできますから心配ないですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A