
威力業務妨害罪に当たることしてしまったかも
しれません
どうしても大至急法律相談のカテゴリーで
聞きたいこと相談したいことがありました
質問内容送信したら
ある方がまずはLINEのオープンチャットのルールを確認して頂くのが先だと思いますと言われましたが
今までもすぐ質問しても答えてくれてたから
質問しただけなのに
これじゃあルール違反してるみたいな感じになり
質問内容をやっぱり答えて貰えないだろうということで質問を消したのですが
朝起きたら主さんから質問を消すような荒らしはやめてください言われ返信しようと思ってたらオープンチャットが削除されてました
これって僕が原因だった場合多額の損害賠償金と請求されかねないですか?
No.2
- 回答日時:
多額の損害賠償はないと思います。
損害金がいくらか、を考えると、質問して削除しただけでは損害金が発生したとは思えません。
サーバーをダウンさせるほどの質問を送り続けたとか、あなたの質問に対応し続けたために仕事に支障をきたしたなど、損害が発生したと言える状況であれば請求される可能性はありますが、そうでなければ何もないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 憲法・法令通則 荒らしは威力業務妨害や偽計業務妨害になると思いますか? 2 2023/05/31 11:48
- その他(法律) 改めまして長文失礼します みんな色んな人に聞くと刑事事件としては扱わないと思うと言われました 是非判 3 2024/07/23 16:47
- 事件・犯罪 改めまして長文失礼します みんな色んな人に聞くと刑事事件としては扱わないと思うと言われました 是非判 2 2024/07/22 20:28
- 法学 改めまして長文失礼します みんな色んな人に聞くと刑事事件としては扱わないと思うと言われました 是非判 1 2024/07/22 20:31
- その他(法律) 法律相談です LINEのオープンチャットで 利己主義だからって理由で質問者さんの質問に応じてあげない 1 2024/06/22 12:17
- 警察官・消防士 自分はハザードをたいて、停車中に、消防士の人(アルファード)が通り過ぎた時、「パチッ」と音がしたので 4 2023/05/20 17:34
- その他(法律) 法律相談といか 慰謝料または損害賠償請求されるか の質問です 今どこもショップの敷地内(駐車場の一角 3 2024/06/22 14:04
- その他(法律) コールセンターに電話をかけることがある為、相談です。 4 2024/04/15 05:29
- その他(法律) 教えてgooでの回答で怒られた 名誉感情の毀損? 10 2023/09/24 13:59
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 行政書士試験の行政法についての質問になります。 国家賠償法についての質問になります。 問 都道府県の 1 2023/08/15 13:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
税関で密輸や違法薬物の検査時に鞄やスーツケースを破壊して調べることがありますが、その結果そういった違
事件・犯罪
-
交通事故現場の警察の処理時間って軽傷でも2時間かかるって聞いたのですがほんとですか?
事故
-
知人の借金 連帯保証人です。 その貸主から「あなたはお金を借りているんです」 と言われました。 私は
借金・自己破産・債務整理
-
-
4
著作権権の私的利用に関する質問です、 著作権がある?楽曲をTRPGのセッションにおいて、KP/GMが
知的財産権
-
5
一人親の母親が死んで
その他(法律)
-
6
斎藤知事と百条委員会の公益通報についての見解
その他(法律)
-
7
離婚の話の際、注意すること。(義理父が会社に連絡するとのこと。)
離婚・親族
-
8
商標登録の必要性について教えて下さい。
知的財産権
-
9
この場合の人身事故 処分や罰金について
事故
-
10
緊縛強盗みたいなのが流行ってるみたいなんですけど、仮に刃物とか持った3人組とかが家に入ってきて、返り
事件・犯罪
-
11
友達が財布を拾い警察に届けずにいたら 防犯カメラだかで見つかり警察署に同行する事になり 被害者は金さ
事件・犯罪
-
12
詐欺電話
消費者問題・詐欺
-
13
弁護士費用特約 って、ありますよね? 例えば、これを使って弁護士を依頼しました。 こちら側が勝訴しま
事故
-
14
ひろゆきはどうして民事訴訟の損害賠償を踏み倒しても大丈夫なのですか?
その他(法律)
-
15
法律相談していいですか? あくまでもこれは例です 20歳越えの友人同士でコンビニに行きました そして
その他(法律)
-
16
こういうのは詐欺でしょうか?
消費者問題・詐欺
-
17
示談書って、通常は甲乙両名が署名し、お互いが保管しあうものですよね?!
その他(法律)
-
18
名誉毀損で慰謝料請求をされ、相手側弁護士を通じて交渉中です。弁護士は被害者複数名の代理人を名乗ってま
その他(法律)
-
19
色々あってクレジットカードが作れない友人に変わって、私が使っていない口座とカードを使わせてる状態なん
金銭トラブル・債権回収
-
20
至急お願いします GRAVITYというSNSアプリで、相手が今日の正午までに謝罪が無かったら開示請求
消費者問題・詐欺
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人に中指を立てたら 侮辱罪で捕...
-
電気事故による停電の際の賠償責任
-
安全配慮義務と損害賠償 常駐で...
-
荒らしは威力業務妨害や偽計業...
-
平成10年改正前の特許法102条の...
-
首吊りしようと思います。 家だ...
-
★東京電力と三国屋建設の見解は...
-
損害賠償
-
セブンイレブンで保険証捨てら...
-
私は、ぽよパラ同側いう動画を...
-
Excel VBAで同じフォルダ内の...
-
退職した会社から罰金請求がき...
-
消滅時効の対象期限
-
特許関係の仕事と弁理士の勉強...
-
ワンクリック詐欺?
-
オリコのローン契約を解除した...
-
質問です。日雇いでアルバイト...
-
nttコミュニケーションズから見...
-
通信制大学の資料請求をしたら...
-
access レポート 請求書について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人に中指を立てたら 侮辱罪で捕...
-
商品の弁済金額について教えて...
-
電気事故による停電の際の賠償責任
-
セブンイレブンで保険証捨てら...
-
教員が生徒に怪我をさせられた場合
-
首吊りしようと思います。 家だ...
-
荒らしは威力業務妨害や偽計業...
-
「できるものとする」という表...
-
天気予報が外れて損害賠償
-
教えてください
-
使用者責任と履行補助者
-
会社解散後の責任
-
停電事故を起こした場合の発注...
-
派遣で家庭教師を務める学生で...
-
家政婦の守秘義務は
-
荷物の運送を委託したが、破損...
-
「通常損害」と「通常生ずべき...
-
公共の場での私物扱いについて
-
違約金との損害賠償額の予定の関係
-
私有地による事故の損害賠償の...
おすすめ情報