
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>何で?
健康診断を行うための組織だから。
>そもそもスタッフは医師や看護師の資格あるんでしょう?
あります。
>それにしても予防医学協会の人特に部長っていつも上から目線で話すので、腹が立つ。
リタイヤした医師の小遣い稼ぎみたいなものだから。
まして社会人になってもこんなこと訊くような人に対してですからねえ。
No.2
- 回答日時:
健康診断でも
医師の指示に従って、有資格者が行わなければならない項目があります
採血・血圧測定・心電図・胸部レントゲン・胃透視・診察は
看護師・臨床検査技師・診療放射線技師・医師の資格がないとできません
そのため、それらの項目を実施するスタッフは有資格者です
身長、体重、視力検査などは資格を持っていなくても実施できますので
無資格のスタッフであることが多いです
健康診断は
自覚症状のない人が病気があるかどうかを調べるために実施するものであり
その場で、精密検査や治療は実施しません
自覚症状や健診で病気の疑いありとされた場合は
医療機関で、精密検査、診断、治療が行われます
該当する法律も異なり、そもそもが別のものなのです
弁護士に対して、司法試験に合格しているんだから
事務所で裁判できるだろといっているようなものです
胃検診(胃透視=バリウムや内視鏡検査)についてですが
職場で実施する健康診断は定期健康診断と呼ばれ
「労働安全衛生規則第44条」に基づいて行われます
この法律では、胃の健診は必須項目ではありません
そのため、通常はオプション検査(費用は個人負担)となります
しかし、定期健康診断は
会社が加入している健康保険組合の
「生活習慣病予防健診」と項目が重複している場合
そちらで代用することができます
この場合、年齢によっては胃の検査も含まれます
質問者さんが勤務しておられる会社の健康保険組合が
どこまで健康診断の補助を出しているかどうかによっても
費用個人負担になるかどうかが変わります
(毎年無料のところもあれば、特定の年齢のときだけ無料などもあります)
健診スタッフが上から目線なのは、そのスタッフ個人の問題です
一般には、健康診断はクライアント(企業・受診者)あってのものですから
接遇、対応は丁寧なところがほとんどです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医学 予防医学協会 2 2023/07/24 16:34
- 財務・会計・経理 協会けんぽの健康診断の費用について確認したいです。 健康診断は福利厚生で処理していましたが、とあるネ 6 2023/07/20 11:15
- 会社・職場 就業規則と労働安全衛生法(66条)の優先順位について質問です。 私は、近くの病院で法定検診のみ受診し 6 2022/09/07 07:45
- 医療 まだ、紙の保険証使ってます。 マイナ保険証だと医療記録がマイナポータルを通して記録されると聞きました 2 2023/04/30 15:44
- 医療 怪我して整形外科で治療の一貫として渡されたサポーターが自由診療だからと言ってお会計でお金を取られた。 2 2024/02/20 10:55
- その他(税金) 国は医療費を減らそうとジェネリック推奨したりしてます。 それより・・・ ・健康診断に歯科と眼科を加え 7 2023/12/15 22:07
- その他(暮らし・生活・行事) 医療費がひっ迫して政府が困っているのって・・・ 質問1 平均寿命がのび、高齢者の人口が増えて高血圧と 3 2024/03/15 20:52
- その他(法律) この場合「虚偽診断書等作成罪」となりますか? 2 2023/11/10 11:40
- 病院・検査 総合病院での検査について。今日、健康診断の胸部レントゲンの再検査で呼吸器内科を受診し、問診のみ行い胸 7 2023/06/17 17:02
- 病院・検査 日本では健康診断受診が義務ですが、おかしいと思いませんか? 会社では健康診断を受けなければ懲戒です。 17 2023/03/17 07:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
1度に吸収出来るたんぱく質の量がネット上では20gと書かれていたり、50gと書かれていたりするのです
医学
-
底辺高校から医学部へ 私立なら行ける、今からでは無理 諦めた方がいい、就職した方がいい等の意見は親や
高校受験
-
看護師の医療範囲について 1.看護師は、注射や点滴などは、行ってはいけないのですね。 2.医師の指示
医師・看護師・助産師
-
-
4
AAで始まる5,000円の新札があるのですが、価値ありますか?
財務・会計・経理
-
5
主治医とは
医学
-
6
大学で看護学科が医学科と同じく医学部の中にある学校がありますが 医学科教授や医学生からしたら同じ医学
医学
-
7
医師は、エンシュア或いはラコールを出してくれますか?
薬学
-
8
指定校の自筆の願書を母が間違えて書いてしまって先生が大学に問い合わせたところそのまま出願してください
大学受験
-
9
駐車違反
その他(交通機関・地図)
-
10
診察医と処方箋の保険医師名が違う
臨床検査技師・臨床工学技士
-
11
大学受験について質問があります。 私は国立大学の医学部を目標にしている高2生です。 しかし、受験に悩
大学受験
-
12
コロナになったのがわかってAの病院で診てもらって その後熱下がらないので別のbの病院に診てもらうこと
風邪・熱
-
13
【医学】精神科医は精神医学を専門に習った専門職で、心療内科医は精神医学を専門に習って
医学
-
14
新紙幣の頭番号が
その他(形式科学)
-
15
5円玉について
その他(お金・保険・資産運用)
-
16
「プラットフォーム」と言うカタカナの日本語はどのよな意味ですか? 「プラットフォーム」と言う単語だけ
日本語
-
17
クレジットカード会社の「入会特典無料保険」 入ってもいいか?
その他(保険)
-
18
家電量販店で買ったアウトレットだがのオーブンが調子悪いと言ってしょっちゅう呼んでるけど家電量販店もか
ショッピングモール・アウトレット
-
19
男の子なのに最近女の子になりたいと言うのですがどうしたらいいですか?
小学校
-
20
何で東大の平均身長って高いのですか?大学
その他(ヘルスケア・フィットネス)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
肛門科のお医者様はなぜ肛門科...
-
婦人科の医師は医療行為なので...
-
女医は何で性格がキツいのでし...
-
医師の呼び方 (秘書が院外の方...
-
〇〇看護師と呼ぶのは失礼か。
-
医師以外が外来カルテに記載す...
-
40代で独身の医師はいるのでし...
-
論文式試験とはそういうもので...
-
医師が挨拶を返さないのはどう...
-
医者で殆どの医療の専門知識と...
-
腎洗浄について
-
油紙をクシャクシャとして使用...
-
産婦人科医の医療行為について...
-
なぜ病院は土日祝やってないのか
-
看護師、医師の方に質問です ソ...
-
救命救急で有名な大学(医学部...
-
内視鏡検査室に臨床検査技師を...
-
診断書の加療期間が未記入のも...
-
外来患者としてお医者様に好か...
-
自作質問状を主治医に出す事の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
救命救急で有名な大学(医学部...
-
医師の呼び方 (秘書が院外の方...
-
肛門科のお医者様はなぜ肛門科...
-
婦人科の医師は医療行為なので...
-
東大や京大を出て看護師になる...
-
女医は何で性格がキツいのでし...
-
外来患者としてお医者様に好か...
-
大阪医科大学で手術をしていた...
-
産婦人科医の医療行為について...
-
東大医学部健康総合科学科から...
-
医師が挨拶を返さないのはどう...
-
医師、医師の家族の方へ ご祝...
-
医師以外が外来カルテに記載す...
-
油紙をクシャクシャとして使用...
-
総合病院の中で部長の医師は偉...
-
診察医と処方箋の保険医師名が違う
-
治験(GCP)での安全性情報...
-
〇〇看護師と呼ぶのは失礼か。
-
救急の患者を搬送した際の申し...
-
医師か看護師どちらになるかで...
おすすめ情報