チョコミントアイス

21歳男です。
最近、手の震え(震えもあるが動かしにくかったりする)
歩行時の違和感(勘違いかもしれないが違和感を感じる)
呼吸すると胸とみぞおち辺りが痛い。
など他にも原因不明のいくつかの不快感があります。
このような場合、何科にかかれば良いでしょうか。
体についての心配事がかなり増えたので、体全体を一旦調べて頂きたいのでもしそのような事ができることがあればそちらも教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

こんばんは



まずは内科になりますね
    • good
    • 0

お礼について


返信ありがとうございます

おおよそこちらの目論見通りですね
断言は致しませんが、パニック障害やうの再発の可能性が高いと思います。
安定されてるのは一旦完治されたのですか?
服薬中で状態安定の範囲でしたら、1度服薬量について通院先とご相談下さい

私は看護師と精神疾患歴2回の経験があり、1番考えられる点からお話しさせて頂きました
症状は過呼吸症候群ですが、根本は元々の精神疾患ではないかと考えてます。無意識下のストレスが大きいのでしょう

受診先は内科or心療内科はお任せしますが、ご都合着き次第早めにされる事をお勧めします。

ここから非常に長文で恐縮ですが、ご興味ありましたら、ご覧下さい

精神状態改善の為の自己対策》

・規則正しい生活をする。生活リズムはもちろん、食習慣も正す(全精神疾患の共通事項。強迫性障害の方はこれを特に守る事が大切!不規則になると悪化しやすい)
・運動しまくる⇐超オススメ(不安時、イライラする時、過食嘔吐したい時、死にたい時も同様)
・趣味や特技を探し、没頭する時間を作る
・スマホを長時間及び就寝前と深夜に視ない
・起床時はカーテンを開け、天気良い日は窓を開ける
・自室や暗い部屋に閉じこもらない
・タイムスケジュールを組む
・日記をつける
・家事をする
・目標立てて書き出し、室内の見える場所に貼る

・性格を見直す(再発率低下させる目的。精神疾患罹患しやすい性格のままだと再発率が高いから)
1.完璧主義を辞めて、気力の50%位から生活してみる。理想を最初から高く掲げすぎず、段階毎にハードルを上げる
2.無理な我慢をせず、辛い気持ちを表出する
3.周囲の評価や反応を気にしすぎず、自分の個性だと割り切る
4.失敗しても自分を責めすぎず、次回挽回する気持ちに切り替える
5.喜怒哀楽を豊かにし、泣きたい時は大号泣する
6.まじめに考えない時も作る
7.先入観を捨てる
8.感情的、冷静維持困難な時は深呼吸して肩の力抜く
9.人や環境に責任転嫁しない。落ち着いて原因を探る
10.結果を2つ以上持つ。0か100の答え以外にも50の可能性も考える

・変わった行動をしてみる
【注】内容は例えにすぎません

1.迷惑にならない場所で騒音たてる
2.ビーチに巨大文字で思いの丈を書き、ヘリや飛行機の客や乗員に見てもらう
3.変わった服装で外を歩く
4. 1人でスイーツ店にイートインし、たくさん食べる(糖尿病など食事制限ある方は禁止にしたり、量を制限して下さい)
5. 1人でテーマパークや動物園・水族館に行き、癒しをもらう。
夏場は1人海水浴及びプール遊び、1人花火大会に参加及び手持ち花火を実施(よい子は大人のご家族に付き添ってもらってね)
6.死にたい時や周囲に危害を加えたい時は、警察署や交番に行き、気持ちを聴いてもらう
7.古い瀬戸物やガラス、人形など粗大ゴミを叩き壊してみる
8.幼児番組を閲覧してみる(例えば「おかあさんといっしょ」の体操をしてみる、「それいけ!アンパンマン」の視聴)
9.公園の遊具で遊んでみる
10.幼児や小学低学年の学習帳やアプリで勉強してみる
11.密室で大熱唱、奇声をあげる。誰にも聴かせらない悪口などの変な替え歌を作る
12.デスノート作成し、記載

※変わった行動の1~12までは認知行動療法といって偏った脳の働きを改善します。
※認知行動療法で検索してもらうと、ネガティブな考え方の癖を改善する具体例が記載されてます。

・死にたい時はチョコを食べる(食べすぎは別疾患の素)
・楽しかった思い出を思い出し、気持ちを前向きにしたり、気持ちを満たす
・現在の体調について学習する
・外に出る練習をする
・実家暮らしであれば、ご家族にも協力してもらう
・深呼吸と肩の力抜いてリラックスする。
・ハーブティーなどの飲用やアロマテラピー、ヒーリングミュージックの傾聴を試す
・SiriやAlexaで会話し、身内や身近な人に近況報告できるよ、練習する
・胸の内を吐き出すよに信頼できる人に傾聴してもらう
・頭の中を真っ白にし、ボーッと過ごせる時間もつくる(特にうつ病や抑うつ状態の症状ピーク時はこの方法で気分転換が効果的。気分が乗らない時に他者交流など、むやみに活発な行動でのストレス解消は逆効果)
・イライラした時は思いを吐き出せない代わりに書き出したり、PCに打ち込む
・病気が発覚したら、休職や退職(休学や退学もしくは転校)を検討する
・不安時は誰かと過ごす時間も作ってみる
・頑張ったら自分にご褒美

・無意識にボーッとしなければ、手持ち無沙汰になる時間を減らす
・人間は全て、ミスを犯す生物だと認識をする
・人間は電池、ガス、水力、風力、火力などの資源エネルギーでもAIでもないので、完璧にするのは不可能だと自覚する
・人は風邪をひくように、精神疾患にも簡単に罹る事を知る
・精神疾患はネガティブな結果だけならず、頑張った証、個性、生き方の結果、良くも悪くも現在の自身のあり方の評価に繋がる状態である。
・現状満足できなければ、生涯の病にしない
・焦らない
・急を要しない大きな判断は避ける
・簡単に翻弄されやすく、精神状態が悪化しやすい間、ネットでの会話は、疾患の相談サイト以外でのコミュニケーションアプリ利用はお勧めしない
・密室空間や人口密度高い場所で呼吸苦が起こればその場を離れ、ゆっくり落ち着いて呼吸する
・公共交通機関乗車困難な時は、可能な範囲で徒歩や自転車移動にする
・上記のできることをこなし、再発予防に努める

※全体的に当てはまらない項目もあるかと思いますので、臨機応変に選択して下さい。

私は実証済です。
6割ほど私のオリジナルです
実行する、しないでは明らかに違いました。できそうなことから試してみて下さい。よい結果が出るといいですね。
私はうつ病歴があり現在、双極性障害にて通院中です。看護師をしてたので精神疾患に罹患したことをとても恥じました。その反面、病気をしないとできない経験もでき、おかげで2方向以上から物事を考えられるようになり、ストレスとの付き合い方を教えてくれた病気にも感謝してます
服薬治療中の人は勘違いされる人が多数ですが、通院先の医師や薬に100%任せ切りでも根治はめざせません。精神科医からのアドバイス、治療の助けを借りて日常生活でリハビリを実施し、偏った脳の働き方を改善する事で初めて完治がめざせます。
精神疾患は再発率が高い(うつ病を例にとると、6割が再発してます)ので、根底からご自身を変えるつもりで回復に臨んでください。
自治体に常駐している臨床心理士、精神保健福祉士などメンタルのエキスパートがいる場合があるので、確かめて面談受けるのも1つです

You exchange a pinch.with a chance!!
(ピンチをチャンスに変えろ)
エアー病気平癒守り(꜆˶ᵔᵕᵔ˶)꜆♡
    • good
    • 1

近くの内科クリニックでいい。

そこで手に負えなければ紹介状を書いてもらって大病院を受診。最初から専門科を特定できない場合これが一番いい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。内科行ってきます

お礼日時:2024/08/27 18:02

それらはいつからですか?


明らかなストレスをお抱えではないですか?
いずれの症状も最初から24時間継続中ですか?
断続的としたら、特に手の震えは症状出現はどのタイミングでしょう?
呼吸時の心窩部痛は睡眠中もですか?

質問攻めで失礼しましたm(*_ _)m
症状が出るようなお心当たりありましたら、教えて頂けますと助かります

情報把握が不十分なので、断定はできませんが、全体の症状から精神的要素が影響していると思われます。私の予測内の状態に該当してます
こちらの仮定通りでしたら、まずはストレス解消や過緊張を解せる対策をされてみて下さい。
困難な場合はご相談に応じます

お大事にどうぞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昔からストレスは溜め込みやすく、うつ病やパニック障害になりましたがここ1年安定しています。
呼吸の苦しさに関しては一昨日程からで少し楽になっているような気もします。寝てる時は感じません。他の症状は1ヶ月ほど前継続中です。
普段から気になる症状としましては汗を普通の人よりすごくかきます。手の震え、動かしにくさ、足は震える感じはしませんが歩いてる時にちゃんと力が入ってないような感じが足の甲から足首にかけて感じます。目が少し重くなった様に感じます。ここ1ヶ月安定していますが先月までは毎週3日程は発熱し、風邪のような症状がありました。(行っても38度ほど)。
手の震えは感じやすいときでご飯食べようとした時や車のナビを人差し指で触ろうとした時、普段からまだ影響はありませんが震えているのを感じます。脈拍は1分60程です。文脈ぐちゃぐちゃで申し訳ないです。

お礼日時:2024/08/27 17:38

健康診断をやりなはれえーぃ

    • good
    • 0

とりあえず内科のクリニック…


血液検査などしてもらう…
原因と思しきものがわかれば
そこから専門のある総合病院に紹介状を書いてもらう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

内科行ってみます。ありがとうございます!(´▽`)

お礼日時:2024/08/27 17:39

とりあえず内科でいいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2024/08/27 17:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A