
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
国際刑事裁判所(ICC)が逮捕状を出した人物が身柄拘束された場合、その手続きは以下のように進行します:
1.身柄を拘束した国は、ICCの本部があるオランダ・ハーグにその人物を引き渡します。 ICC加盟国は、ローマ規程に基づき、逮捕状が出された人物を引き渡す義務があります。
2.裁判はハーグのICCで行われます。 ICCは戦争犯罪、人道に対する犯罪、ジェノサイドなどの重大な国際犯罪を裁くための常設の国際機関です。
3.有罪判決が下された場合、服役はICCと協定を結んでいる国の刑務所で行われます。 具体的な服役地は、ICCとその国との間で決定されます。
このように、ICCは国際的な司法機関として、犯罪者の引き渡しから裁判、服役までの一連の手続きを統括しています。
因みに、ICCがプーチンの逮捕状を出したのは、ウクライナが提訴したからではありません。 ICCは2022年2月のクライナ侵略開始直後から、独自にロシアに対する捜査を始めました。 そして、23年3月には、ウクライナの子供をロシアに強制移動させたことが戦争犯罪にあたると判断して、プーチン大統領らに逮捕状を出したのです。
どうもありがとうございました。
できましたら
>服役はICCと協定を結んでいる国の刑務所
多数の締結国からどのように選ぶか
また「死刑」が有り得るかどうか(死刑が無い国家も多いため)
も教えていただけないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
ICCが裁判所(国際刑事裁判所)なので、裁判はICCが行います。
ザックリ言えば、ICCは「検察+裁判所」の機能で、逮捕などの警察機能はICC加盟各国が担います。
各国警察からの送検(身柄送致)先は、検察機能のICCで。
検察が起訴する裁判所も、同じICCと言う建付けです。
刑が確定した場合、刑の執行は、基本的には提訴国になると思われますが。
たとえば、プーチンの身柄をウクライナに引き渡したら、ウクライナで処刑されちゃった・・なんてことになると、かなりマズいので。
ICCが下した判決が、確実に履行されることが、引き渡しの前提条件になるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ 中国はプーチン大統領を逮捕するでしょうか 5 2023/10/17 13:09
- 戦争・テロ・デモ プーチンに逮捕状、遅い 1 2023/03/22 10:15
- その他(法律) 国際刑事裁判所の公平性を監視する民間機関はないのか? 3 2023/03/19 15:50
- 事件・犯罪 身元不明者の逮捕歴について 身元を証明する物を何も持たずに現行犯で逮捕され、ずっと黙秘のまま裁判を終 3 2024/01/09 21:14
- その他(法律) どんな犯罪者も、一旦保釈されますか? もちろん保釈金払える人がいる限り だいたい逮捕されて、勾留の間 2 2022/12/20 21:01
- 訴訟・裁判 マスコミ報道に押されて起訴にも無理があったのでしょうかね? 1 2023/09/14 01:27
- 憲法・法令通則 ICCがプーチン大統領の逮捕状を出しても、プーチン大統領を逮捕できる国は存在しません 7 2023/03/18 09:55
- 事件・事故 マスコミ報道に押されて起訴にも無理があったのでしょうかね? 1 2023/08/06 23:36
- 戦争・テロ・デモ プーチンに逮捕状 4 2023/03/22 10:32
- 世界情勢 ネタニヤフ首相の逮捕状は当然ですよね? 9 2024/05/22 06:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
家賃値上げを拒否できますか?
借地・借家
-
助けて下さい! 結婚したばかりの彼のラインに三人くらいの人とこんなやり取りをしてるのを拝見してしまい
金銭トラブル・債権回収
-
時効っていつ開始するのか?
事件・犯罪
-
-
4
テレビでやってましたが、 Amazonを語る偽メールが、フィルターを通過して来ます。 それも、一度に
消費者問題・詐欺
-
5
韓国では親日罪という法があると聞きました この様な法は韓国以外の国でもあるのでしょうか 例えばシンガ
憲法・法令通則
-
6
憲法9条改正、特別全有権者国民投票によって 早急に実施すべきだと思いませんか?
憲法・法令通則
-
7
労基に言おうか迷ってます 一緒な会社で働いてる人と話をして相手の人がこの会社30分事の給料しか払わな
労働相談
-
8
個人事業主で屋号はあるが、登記していない場合の調べ方
その他(法律)
-
9
調停期日がキャンセル
訴訟・裁判
-
10
来週裁判があって懲役2年に執行猶予が100%言い渡されます。 判決が言い渡された直後に法廷で、 よっ
訴訟・裁判
-
11
マンション総会で可決された議案を後日、理事らに相談なく委任状を盾に理事長が否決にしてしまいました。管
憲法・法令通則
-
12
一事不再理について質問です。 刑事裁判が確定した場合、当該事件について再び起訴することが許されなくな
訴訟・裁判
-
13
示談書って、通常は甲乙両名が署名し、お互いが保管しあうものですよね?!
その他(法律)
-
14
この文章は間違いですか? 「服部の控訴に対して「主文 本件上告を棄却する」だった」 三島女子短大生焼
訴訟・裁判
-
15
測量費用
その他(法律)
-
16
玉子1個進呈のサービス券
その他(法律)
-
17
事故物件の告知義務って別に不動産側が数日住んだり借りるだけ借りて1ヶ月とかで退去扱にして一度人が借り
借地・借家
-
18
【至急】処罰について
訴訟・裁判
-
19
不倫相手に対して慰謝料請求裁判中です。裁判官から和解を勧められ一度和解案を出し合う事になりました。
訴訟・裁判
-
20
紀州ドンファン事件、被告は無罪判決でした。そうなるとカレー事件も無罪でなければおかしくないですか?状
事件・犯罪
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
説教など無しでお願いします。 ...
-
スラップ訴訟について。 売買契...
-
弁護士に対して泣き寝入り 弁護...
-
無報酬でも損害賠償を支払わな...
-
転付命令について教えてくださ...
-
ここのオーディオ買い取り。 1...
-
裁判官の忌避申し立てについて
-
民事裁判の書面において、例え...
-
不倫告発に対する名誉毀損
-
東京裁判は、勝者による見せし...
-
【親権についてお詳しい方おね...
-
開示請求すると言ってる人は本...
-
N党の立花孝志氏は敵対相手の個...
-
刑事裁判には「無罪の発見」と...
-
ご近所問題で裁判
-
発信者情報開示請求について 申...
-
「証拠薄弱で告訴できなかった...
-
最高裁控訴棄却の手紙が届いて...
-
着手金を返して欲しい。
-
前職から転職する際のその人物...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ女性はAEDを男に使われると...
-
開示請求すると言ってる人は本...
-
裁判についてお聞きします。 判...
-
無報酬でも損害賠償を支払わな...
-
刑事裁判で「合理的な疑いを越...
-
ご近所問題で裁判
-
こんばんは、私は裁判所にて、...
-
最高裁控訴棄却の手紙が届いて...
-
N党の立花孝志氏は敵対相手の個...
-
生活保護を受給している人相手...
-
行政の監督処分等についての質...
-
壊れやすいものを壊しても損害...
-
着手金を返して欲しい。
-
資格喪失証明書と離職票をくれ...
-
なぜ弁護士はほとんどの場合、...
-
江戸時代の民事訴訟、刑事訴訟...
-
裁判所から届く「訴状」は転送...
-
一時停止違反した時に切符切る...
-
刑務所で閉居罰中
-
刑事告訴された場合は、何日以...
おすすめ情報