【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)

ベランダに80リットルのタライを置いてメダカを30匹ほど飼っています。
ポンプもろ過器も何も使わないで水道水で2か月位1匹も亡くなることなく過ごしてきました。
繁殖させる気はなかったのですが、水草が日陰になるとか見かけたのでマツモを購入してとりあえず3本入れてスペース的にはそれでもまだかなりの余裕がある状態だったのですが、入れて1時間の間に6匹亡くなってしまいました。
慌ててマツモを取り出してタライも全洗いして元の状態に戻してそれから数時間経ちましたが元気に泳いでいます。
マツモは国産で無農薬でしたがそれでもかなり洗ってからタライに入れました。
原因として可能性として考えられることは何でしょうか?

販売者に質問したら関わりたくないからかもしれませんが、うちは水草の生産専門で生体のことは分からないとの回答でした。

A 回答 (2件)

エアーもなくて、水草も入れてなかったので、メダカは酸欠状態で水面で口をパクパクさせていた。


そこに水草を大量に入れたので、メダカは身動きが取れなくなった。タライの水は酸欠なので、水面でパクパクできないメダカから死んでいったとかでは?

タライの水の酸欠を解消すればいいのでは?
ポンプを入れる?
メダカが動けるように、水草を少なく入れるとか?

他に考えられるとしたら、水草が有害物質を取り込んでいた。
マツモは水面に浮いている水草だそうです。重りに鉛が使ってあるならば、鉛は、魚にあまりよくないとか。
暫く、水を換えながら、水草だけ育てるといいのでは?
そして、2〜3匹入れて飼ってみる。
    • good
    • 1

マツモが邪魔でうまく泳げなくなって死んだのか、マツモが酸素を奪い過ぎてメダカが酸欠で死んだかのどっちか、あるいは両方かなと思います。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A