
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
なるほど、ある点Pがあなたのいう黄色い領域にあるとき
さらにPがこのアポロにウスの円群の中心の軌跡線y=-x/8
より上にあればPから上の境界線y=x/2に垂線を下し足をQ、
直線PQとy=x/2の交点をOとすればPが中心O半径r=OQ
の中に入ってしまって最初の条件をみたさない、
ということですね。Pがy=x/2の下にあっても同様、
おもしろかったです。
ぼくは与式の両辺2乗して右辺を左辺に移行した式を
rの二次関数とみなしてそれがr>0のとき正になる条件を
考えてあなたと同じ解答を得ましたが
もひとつぱっとしませんでした笑
先生、お久しぶりです
今、複素数平面を勉強し始めました
長らく数学から離れていましたが、また再開します
これからも先生にお世話になると思いますので、何卒よろしくお願いいたします
まだまだ暑いのでご自愛ください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 複素関数についての問題です。 x軸、y軸をそれぞれ実軸、虚軸とする複素平面上の点は z=x+iyで与 1 2023/05/10 21:34
- 数学 複素数の問題の解答の記載でわからないところがあります。 4 2024/02/11 21:11
- 数学 複素数平面の問題です 7 2023/10/16 22:38
- 数学 この式の答えとは・・? 5 2022/12/20 13:34
- 数学 複素積分 留数について質問です。 f(z)=1/((z-1)z(z+2)) に対して、閉曲線|z-1 4 2023/05/26 11:35
- Visual Basic(VBA) 合計数量から引いていく 1 2023/08/29 19:53
- 数学 ある方から 「一応 「①の被積分関数の 1/(z'-z) の部分を以下のように、等比級数 の公式を使 3 2023/02/16 05:30
- C言語・C++・C# C言語のマクローリン展開ローラン展開のコードについて 3 2022/12/15 14:45
- 数学 ωをω^6=1を満たす複素数とする。f(z)=1/1+z^6 のときf(z)のωでの留数Res[f( 5 2022/12/22 14:19
- 数学 「f(z)=1/(z^2-1)に関して ローラン展開を使う場合、マクローリン展開を使う場合、テイラー 3 2022/08/27 19:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
複素数平面 第9日目
数学
-
(^^)熊本大学素数平面
数学
-
複素数平面 三重大学過去問
数学
-
-
4
複素数平面
数学
-
5
わたくしの答案が正しいかどうか教えてください
数学
-
6
方程式 九州大学過去問
数学
-
7
添付している画像の積分が解けません
数学
-
8
法政大学過去問 複素数平面
数学
-
9
複素数平面
数学
-
10
一橋大学過去問 複素数平面
数学
-
11
|x+2|>0 計算方法
数学
-
12
Ⅹ^5=1の解(1の5乗根)は複素数1+べき乗混iの形で表せるのでしょうか?
数学
-
13
cosθ-cosαが正であることを示し方がわかりません。 ただし、-π/2<θ<π/2 0<α<π/
数学
-
14
お久しぶりです なにとぞよろしくお願いします 以下まで考えてみました 2|rz-1|≧|rz-i/2
数学
-
15
数学の三角形に関する問題です。
数学
-
16
2の810乗はいくつですか?
数学
-
17
対数
数学
-
18
質問したい事が2つあります。 ①、以前に質問した2024.5.8 08:24の質問の2024.5.9
数学
-
19
こちらの2024/08/20 18:17にされた質問と解答を基に質問があります。 https://o
数学
-
20
2024.8.20 18:17にした質問の、 2024.8.28 15:15の解答の 「g(z)=t
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二重和
-
複素数に拡張したタンジェント...
-
これって①番の公式を使うのでし...
-
全体100人のうちリンゴ派90人み...
-
確率の質問です
-
純実(purely real)とはどんな状...
-
グラフの作成に便利な、
-
フラッシュ暗算ってそろばん経...
-
この増減表を求める問題で微分...
-
媒介変数 x = t + 1/t-1 , y = ...
-
f(z)=(z^2-1)のテイラー展開と...
-
ヒット&ブローゲーム(数あて...
-
九星気学では、人の生まれた年...
-
画像の問題の(2)で質問です。 ①...
-
行列の乗算の計算の仕方を教え...
-
mx-y-m-1=0,x+my-2m-3=0の交点P...
-
この増減表を求める問題で微分...
-
n次交代式はしたの写真のように...
-
34533とはどういう意味でしょう...
-
4500と3000を1:9と3:7とか比...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
f(z)=(z^2-1)のテイラー展開と...
-
中高で数学をやる意義は? と聞...
-
二重和
-
誤差の大きさ
-
確率の質問です
-
123を使って出来る最大の数は?
-
【数学の問題】男女4vs4の合コ...
-
媒介変数 x = t + 1/t-1 , y = ...
-
2025.2.17 02:11にした質問の延...
-
演算子法についての式変形について
-
三つの複素数の位置関係
-
クレメールの公式について教え...
-
2.2%は分数で表すと22/1000、約...
-
皆既日食について
-
高1数学二次関数の問題です!
-
一番なんですけど、 等比数列だ...
-
数学と言うか数字の面白さ
-
絶対値の中が0以上ならそのまま...
-
これなに
-
数学
おすすめ情報
問題と私の答案
https://imgur.com/a/IGlzAXb