
今年で幼稚園教諭2年目になった22歳女です。
1年目から年少さんの担任をもっており、今年も引き続き年少さんを任せていただきました。
1年目は他の先生方のサポートのおかげで、失敗だらけ、反省だらけで自信喪失でしたが、何とか最後までやってこれました。
ですが、2年目になってから、サポートをしてくださる機会がぐっと減り、自分の保育を求められ、毎日のように上の先生からお叱りの言葉を受け、改善しようとその言葉を活かして取り組めば、また別の先生からお叱りが…絶賛迷走中です。
前任のベテランの先生(実習で保育を見させていただいていた)が私の理想な反面、その先生との保育で比べられることもあり、1年目の時より自分の不甲斐なさ、仕事のできなさ、今の時点でのやりがいの無さ…元々ポジディブシンキングだった私が、今年に入ってからはネガティブまっしぐらになっており、1人で追い込まれて、1人でしんどくなっています。
他の園の2年目の先生の方が、しんどい思いをしているのかもしれませんが、一つ一つの言葉を重く重く受け止めてしまうので余計にしんどくなってしまいます。
私の気持ちが甘ったれてるのも、技術が無いのも自覚していますが、自分なりに全力投球している分しんどくなってしまいます。少しでも気を楽にして、しんどさを解消するためにはどうすべきでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お疲れ様です。
幼稚園や保育園の先生なんて、こりゃあ、大変だー!!
私なら、絶対にやらない職業ですね。
どんなベテランの先生でも、「1年生」の頃は、
あったのですから、、。
一気にベテランと同じを目指さないで、一歩一歩ですよ。
一度注意されたことは、、次には注意されないようにする、、。
仮に同じ失敗をしたとしても、失敗しないように頑張ろう!と
前向きに行きましょう!!
富士登山でも、一気に頂上には行けません。
一歩一歩登って行って、頂上に行けるのです。
失敗する、、ということは、逆に考えれば良いことですよ。
「ああ、こうしたら行けないんだなぁ〜」と勉強になりますから。
失敗できるのも今のうちですよ。
前向きに! 前向きに!
No.4
- 回答日時:
再び同じ学年であれば、先の見通しがつきやすいと思います。
先手先手で準備をしていけば余裕が生まれるのでは。
仕事と全然関係ない趣味を持たれてリフレッシュするのもいいですよ。
No.3
- 回答日時:
自分の中に「プロの矜持」と「教育理念」がないからだ。
自分の足で歩けない奴はプロの世界ではやっていけない。
ゴール(理念)がなければ自分がいるところもこれから向かうところもわからず野垂れ死にする。
言いなりになっているだけでは獲得できない。
自分の六感を通じて会得するものである。
3年まではまだ多めに見てもらえる。
それまでに一人立つことのできる職場人を目指すことである。
質問者の根性では「あと1年半しかない」と言わなければ実感できないだろう。
No.1
- 回答日時:
同じような内容の事でも、先生によってちがったりもあるとはおもうので、他の先生、園長など
に、アドバイスしてもらってはいかがでしょうか
モチベーションは、毎日かわいい子どもたちのためとか、自分のたのしみなどつくってあげる
まわりの人に感謝して、理想教諭目指してみては、
youtubeなどで、落ち込んだときの対処法など、ナノカさんや精神科医など、参考にされてはいかがでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 保育士・幼稚園教諭 大学を中退して保育士を目指すのはありですか? できれば現役、元保育士や幼稚園教諭の方にお聞きしたいで 5 2022/12/23 14:28
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
- 幼稚園・保育所・保育園 3歳5ヶ月 1年と少しの発達の遅れ のある息子の通園についてです。 極低体重 1400g台で生まれた 6 2024/07/15 13:08
- 会社・職場 保育士で1人担任をしています。 私自身かなり要領が悪く、仕事に時間がかかってしまいます。保育士として 1 2022/12/23 15:40
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園転園後の登園拒否についてどうしたら良いのかアドバイスをお願いします。 2月生まれの息子です。年 3 2022/08/13 15:23
- 大学受験 大学選びについて。 私は保育士と幼稚園教諭の資格を取るために大学へ進学しようと考えていますが、はっき 6 2022/08/19 02:51
- 幼稚園・保育所・保育園 子供の発達について 6 2024/01/27 11:50
- 保育士・幼稚園教諭 努力する事に疲れてしまいました… 初めまして 今年2回生の短大保育学生です 先月先々月と立て続けに実 6 2023/07/10 03:55
- 幼稚園・保育所・保育園 4歳6ヶ月の年中の娘ですが、4歳児ってこんなものでしょうか? ・幼稚園のお友達と長く遊べない。 →年 5 2023/04/26 06:26
- 子育て 子供の療育について。 年中の5歳の男の子がいます。 1歳前から喋り始め、1歳になる頃には 「〇〇、な 4 2023/10/25 10:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
約束した日に、別予定を入れる
幼稚園・保育所・保育園
-
高校生長男に言われたこと
子育て
-
保育園での家庭訪問について
幼稚園・保育所・保育園
-
-
4
ある保育園で0歳児の手足口病の子を5分間だけダンボールに入れたというニュースを見ました。 こういうの
幼稚園・保育所・保育園
-
5
年下の旦那さん
幼稚園・保育所・保育園
-
6
百の読み方の変化について
日本語
-
7
日本郵便は倒産するのではないでしょうか?
郵便・宅配
-
8
赤ちゃんに対する寛容さが求められる現代に疑問を感じてます。公共の交通機関で泣き喚いでいるのに親は平気
赤ちゃん
-
9
母親として判断を間違えてしまいました。
子育て
-
10
わたしが悪い?
その他(料理・グルメ)
-
11
田舎にすんでます、 子どもが通ってる幼稚園で先日お遊戯会がありました。 子どものクラス全体の顔も分か
幼稚園・保育所・保育園
-
12
パートについて 保育園でパートの保育補助をしています。 実は、子供の病気で職場に今週いっぱい休みを入
幼稚園・保育所・保育園
-
13
先程セルフレジで会計した際に、いつも気を付けているのですが混んでいて慌ててしまい、レシートがまだ全部
スーパー・コンビニ
-
14
コメ不足。
医療・安全
-
15
旦那がごみ捨てをしてくれるんですが、決まった曜日に必ず捨てないと気が済まないみたいで。 私の住んでい
ゴミ出し・リサイクル
-
16
令和の米騒動の最中 初めて 30キロ入りの玄米のお米を購入しました。 まだ他にお米が残っているので
食べ物・食材
-
17
最近バイト中にあった事なのですが、赤ちゃんの泣き声がうるさ過ぎでイライラしてしまいました。 赤ちゃん
赤ちゃん
-
18
健康なうちは働き続けたいという人本当に多いみたいですね。 特に決まったことをせずにのんびり暮らしたい
高齢者・シニア
-
19
ようやく新米がスーパーに並びだしました。すると今までずっと在庫0だったのに、急に令和5年度のお米も並
スーパー・コンビニ
-
20
18歳娘の事です!たくさんのご感想お願いいたします。 満18歳の高三娘が居ます。 追跡?ではないが、
子育て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「保育料が信じられないくらい...
-
5歳の息子を小学生の上の子の授...
-
教えてください。 市役所の職員...
-
住宅ローンで買った一戸建ての...
-
真似してないのに持ち物が被る...
-
幼稚園の先生に問う。ITが発達...
-
とある認可外保育園と、トラブ...
-
今日子どもが初めての登園です ...
-
知りあいに、保育園通えずギブ...
-
保育園での水分補給
-
どうしよう…
-
保育園駐車場で車の中にいたら...
-
保育園のことについて。 小規模...
-
保育園1歳なんですが、困ってま...
-
保育士さんの髪型について
-
赤ん坊保育園に送りに行くお母...
-
保育園の担任の先生の決め方に...
-
保育園の布巾と給食袋 布巾てア...
-
ママ友社会について まだ子供は...
-
保育園のお友達へのプレゼント...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5歳の息子を小学生の上の子の授...
-
保育園の先生に聞きたい ネット...
-
今日子どもが初めての登園です ...
-
保育士さんの髪型について
-
ママ友社会について まだ子供は...
-
とある認可外保育園と、トラブ...
-
どうしよう…
-
保育園の布巾と給食袋 布巾てア...
-
保育園の担任の先生の決め方に...
-
保育園1歳なんですが、困ってま...
-
赤ん坊保育園に送りに行くお母...
-
知りあいに、保育園通えずギブ...
-
幼稚園の先生に問う。ITが発達...
-
保育園での水分補給
-
幼稚園に子供を通わせるママに...
-
親子遠足でパパはうざくない? ...
-
住宅ローンで買った一戸建ての...
-
真似してないのに持ち物が被る...
-
保育園に入れようか悩んでる友...
-
保育園駐車場で車の中にいたら...
おすすめ情報