
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
アメリカ大リーグはプロスポーツ界の最大の興行で、スター選手を作ることが興行収入を高めるので、大谷効果は大リーグのとって絶大です。
10年7億ドルの契約金のうち年俸として200万ドルを10年間で受け取り、残りの6.8億ドルは契約が終了する11年目以降、10年間にわたって受け取るというもので、契約金の約97%は後払いです。
先払いで受けるとアメリカの税制に伴い激減してしまうので、税回避のためでもあると言われています。
日本でもCMでは引っ張り凧で、ギャラもとてつもなく高いようですが、大谷選手側からではなく、企業側からオファーが強いようです。
大谷選手はお金に執着がなく記録にこだわり、ここまでくると、稼ぎの上乗せに興味が無いのでしょうね。
契約金は球団との契約交渉により決まるものですから、それ以上の効果があれば、企業として儲かるわけで、大谷選手はドジャースにとって良い買い物であったと思います。
No.7
- 回答日時:
もちろんです。
ドジャースだって営利事業なんだから、当然1000億円払っても十分ペイして儲かるという判断があったから大谷と契約したのです。 まぁ、当初の予想以上に大谷効果があったかもしれませんが。
No.6
- 回答日時:
それは単なる結果論です。
当時はそういう判断をしたと言うだけのことですよ。
そもそも誰が50-50なんて出来るとシーズン前に思っていたでしょうかね?
今シーズンが終わって移籍するとしたららもっと高くなるでしょう。
No.4
- 回答日時:
思いません。
芸術や科学のようにその国に長期にわたりブランド価値や世界的評価や経済効果を与えるものではなく、アスリートの価値は所詮長くても10年程度の「みずもの」だからです。
出資はアメリカなのでどうぞご勝手にという感じですが、そのようなものに一人あたり千億って、もし日本国内のことなら許せませんね。
あと、アメリカに長く住む方が言ってましたが、アメリカでは、バスケやアメフトに比べて、野球の人気や注目度は下火だそうです。おっさんの観るもの扱い?なのでしょうか。
そうすると、メジャーが大谷の活躍をやたら持ち上げようとする魂胆も見えてきます。新しいタイプのスターで日本人という新しい顧客を呼び込んでお金を落として貰い、球界を立て直そうというわけです。
結局、アメリカってそういう国です。金ありきでプライドなんて無いのです。だからあんな経済大国・軍事大国になっても、いつまでもヨーロッパ人に下に見られているのです。
アメリカのいつものご都合主義に騙されぬよう、あなたも目を覚ました方がいいです。
No.2
- 回答日時:
経営者としてはいかに安い出費で高い利潤を出すかが大切です。
なので、ドジャースというチームのフロントがかなり優秀だったということでしょうね。
ブランド物に弱い日本という国を上手く操ることが出来ました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「子どもは日本の宝」とよく言いますが、成人したらもう宝ではなくなるのですか?この表現すごく違和感があ
日本語
-
JT(日本タバコ産業)って将来性ありますか? 喫煙者はどんどん減ると思うんですが、何か新しい分野で伸
日本株
-
新米の時期なのに、なぜ米が売ってないのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
以前、コクーン と言う映画がありました。 ラストの方で1人以外は みんな部屋に戻りました。 若い頃、
洋画
-
5
9.11疑惑
事件・事故
-
6
芸能人の「タモリ」さん、なぜサングラスが手放せないの?
タレント・お笑い芸人
-
7
フランシスコン=ザビエルって誰ですか?
バラエティ・お笑い
-
8
こんなにかわいいのに、どうしてモテないのかわかりません。 こんなにかわいいのに、どうして愛されないん
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
松井秀喜さんやイチローさんが日本のプロ野球で 監督要請を受けないのはやはり結果が出なかった ときあれ
野球
-
10
男です。女に奢りたくありません。
カップル・彼氏・彼女
-
11
自分が勤めている会社の株を買うのはインサイダーになりますか?
株式市場・株価
-
12
株 株が儲かりません! 自分が「これ買った方がいいかなあ、上がりそうだなあ」と思って買わなかった銘柄
株式市場・株価
-
13
クルマ売るなら~ って子どもが2人でダンスしてるCMってどこの会社でしたっけ?
CM
-
14
大谷選手はDHでメジャー初のMVPを取れると思いますか? メジャーではDHでMVPは通例で取れない事
野球
-
15
大谷翔平の普通の野球の練習ではなり得ない。 体質 体型だと思うのですが?? 相撲取りでいける人が野球
野球
-
16
株は何割の人が負けてるんですか?
株式市場・株価
-
17
この汚れをどうしても落としたい
DIY・エクステリア
-
18
大谷選手の50号の記念ボールを高校生から強奪した黒服の男は訴えたら取り戻せるでしょうか 高校生の腕に
野球
-
19
TEPCOから電気代未納のメールが来ました。
迷惑メール・スパム
-
20
ラーメン屋ですごく不快な思いをしました。
ファミレス・ファーストフード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昨日の大谷翔平のホームランは...
-
もし、自分がプロ野球だったら...
-
大谷翔平を見て、どう思いますか
-
野球が世界で普及しない理由は...
-
メジャーって大した事ないので...
-
画像の野球選手のキツネのハン...
-
板東英二のイメージは?
-
高校野球。試合終盤に控え選手...
-
世界一強い野球チームは阪神?
-
大谷選手 今季1号ホームラン
-
何故日本でメジャーが開幕戦す...
-
バッティングセンターで120キロ...
-
大谷翔平効果?なのか、野球が...
-
大谷翔平が嫌いじゃない人いま...
-
どうしてメジャーの開幕戦は日...
-
一流の長距離打者とは
-
大谷翔平の欠点とは?
-
巨人オープン戦のなぜについて
-
選抜を久しぶりに見てるんです...
-
昨日のドジャース カブス戦。 ...
おすすめ情報