
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
仕事の場で、自分と合わない人、人間性が嫌な人 いくらでも出会います。
そのたびに辞めたら、どこにもいられません。
私など、勤続30云年 合わない人など10人くらい出会いました。
それ以上に楽しい人素敵な人にもたくさん出会いましたし、仕事そのものは出世はできなかっけど、緩く長く続けてこれました。
私が嫌いな上司は会社を辞めるか遠い部署に異動したし、優秀すぎて傲慢な人や出来なさすぎる人 仕事をしない人も去っていきました。
人が嫌で辞めたいたら、入社3年で終わっていたでしょう。
入社30年たった今でも、合わない人はいるし、不快な思いをすることはあります。
だけど、自分が辞めたら損でしょ。
徹底的にやな奴は、潰してやればいいし、それしなくても自滅するか、去っていきますから。
ま、オーナーや雇い主が嫌なヤツという場合は、早々に自分が去った方がいいですけどね。
さて、後輩が優秀とありますが、社会人では学生時代と違って、先輩も後輩もありません。
いくらでも自分より優秀な人はあとからきます。
1年や2年先に入ったからといって、えらそうにはできないのです。
料理人とか職人の世界では、年功序列の部分はあるだろうし、先に入った人間を立ててはくれるだろうけど、一般的な会社では、数年もたてば、そんなものなくなります。
上でも下でも横でも同僚として、職場の仲間として、おだやか仕事をするものです。
おそらく、その優秀な後輩は異動するか、辞めていきます。
優秀な人は、あなたが認めているだけでなく、本人も他者も認めています。
そこには居れない、もっと自分が活躍できるところに行きたいという野望をもちますから。
優秀な人は、そうでない人を見下し、バカにする人もいます。
人によって、態度をかえたりとかね。
そういうのすぐにわかるのですよ。
結局、人望がなさすぎて、優秀な人なのに足元すくわれて、自滅するのです。
今 話題の知事さんのように。
むかつくことはあっても、正面きって対立することは回避し、思うことはあっても、その人の悪口は言わない方がいい。
まわりがみていますから。
人間関係も修行だと思って、耐えましょう。
ほんと、そのうち どちらかが異動になります。
No.2
- 回答日時:
職場で一番重要な事ってコミュニケーションなんですよね。
仕事が出来る事よりも重要。
これが出来る人は、周りの人に可愛がられるし
出来ない人は、周り人からも冷たくされますので居心地の悪さを感じます。
なのでコミュ取りがヘタな人はどこの会社へ行っても結果同じ事になるので
転職を繰り返す事になります。
転職は、基本、お勧めしません。
なぜなら、中途で入れるような所ってブラックしかないからです。
今の所より、もっと状況悪化する可能性が高いから。
1度転職すると、ここもダメ、あこもダメってなって
永遠と転職になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 職場の後輩が、社長から「部長にならないか、と言われている」などと周りの同僚に自慢げに話していました。 3 2024/04/16 18:04
- 大人・中高年 先輩の会話に入れない 5 2023/05/22 01:31
- 会社・職場 一人威圧的な先輩がいて上司に相談したいのですが… 4 2022/10/28 00:16
- 会社・職場 仕事ができない後輩との接しわ方ついての質問です。 私は新人2人の教育担当してる新卒で入った入社二年目 5 2023/06/13 09:46
- 新卒・第二新卒 新卒1年目です 化学系の会社(大企業の子会社なので希望としては小さい。従業員が50名程度)に勤めてい 4 2023/07/07 22:34
- 会社・職場 今の部署で働いて6年目 今の部署2年目の後輩に仕事教わったりしてるんやけど、なんでこうなるのですか? 1 2022/11/15 23:43
- 子供・未成年 生意気に聞こえますが、私は入社から数十年真面目にそれも人から嫌がれる部署で毎日遅くまで我慢して仕事を 12 2024/04/18 10:23
- 会社・職場 24歳、高卒の人間です。 今、私は24歳で今年の4月に5年間勤めていた工場を退職しました。今は転職活 2 2022/10/26 15:01
- 会社・職場 会社に居づらい 女性 30代 契約社員 某企業で全員女性の会社で働いています。 3チームあり 私のチ 3 2023/05/21 14:33
- いじめ・人間関係 後輩が仕事を辞めました。 その責任が私にあると先輩に遠回しに言われました。 後輩はみんなに怒られたの 7 2024/01/22 06:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
早出残業してる奴。 朝1時間早く来て掃除という名目で給料泥棒してる輩がいます。月にしたら約6万円。
会社・職場
-
過去に息子にいじめをしていた同級生と再会してしまい、怒鳴ったらなぜか私が非難されてしまいました。息子
いじめ・人間関係
-
今の会社で自分が成長できる気がしません。 私の部署は3人なのですが、 私以外の2人はマトモに出社しな
会社・職場
-
-
4
健康診断について。 転職して10月から新しい会社で働くのですが、 入社前に健康診断を受けてこいとの事
会社・職場
-
5
有給についてです。 会社が有給申請するのに1ヶ月前とか1週間前に申請するよう言うのってあくまで会社の
会社・職場
-
6
内定の取消し
中途・キャリア
-
7
会社を辞めたいのですが、周りから辞めないでと言われてしまいます。言う勇気が持てない、背中を押してくだ
会社・職場
-
8
飲み放題コースの説明が難しいです。 ウチは飲み放題メニューが無く、どれが頼めてどれが頼めないか説明し
会社・職場
-
9
女性が90~95%の職場での男性不採用について
会社・職場
-
10
結婚式で披露宴のみ、 54人で360万は高いですか?
交際費・娯楽費
-
11
私は前の、会社を丁度まる2年で辞めました。最後に有給消化分2週間もらって辞めました。2年間一度も有給
退職・失業・リストラ
-
12
11月いっぱいで会社を辞めたいのですが中々上司に言い出せません。。グチグチ言われるのが目に見えてるし
会社・職場
-
13
社会人1年目です。 休職するべきか(させてもらえるかはわかりませんか)、とりあえず頑張って引き続き働
会社・職場
-
14
地方公務員に内定が決まり4月から入庁予定の中、妻の妊娠が発覚。出産は10月頭。妻からは育休を取るよう
会社・職場
-
15
休んでばかりのメンバー 販売員をしています 子持ちのメンバーが休んでばかりです。 月の出勤日数の2/
会社・職場
-
16
来月結婚します。20代後半です、彼は30代です。 結婚後の働き方について悩んでいます。 私は結婚後は
会社・職場
-
17
キャリアアップやスキルアップのために転職したら、配属先がまさかの閑職ポジションでした。理由は定かでは
転職
-
18
私は県営じゅうに住んでいます。隣の棟に朝から晩まで大声で怒鳴っている、おそらく統合失調症の女性がいま
団地・UR賃貸
-
19
時代錯誤な人に何て言いますか?
子育て
-
20
家賃の支払いに関して質問です。
賃貸マンション・賃貸アパート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「旦那が役に立たない」と愚痴...
-
車のバッテリーを消費する行動
-
毎日、9時間、10時間勤務つらす...
-
どう聞いても負け犬の遠吠えに...
-
我慢するしかないですか…?職場...
-
旅行『早くいくが利』
-
一年に2.3回ほどズル休みしてし...
-
皆さんの職場には
-
ブラッドハラスメントについて
-
派遣で働く もうすぐアラ還女子...
-
勢いで公務員に転職したら人生...
-
職業訓練受けてますが 今回で職...
-
出世する人の特徴を教えてくだ...
-
無職になり、一カ月たちました...
-
信頼関係が破綻した職場に戻る...
-
仕事の初日に辞めたいです 社員...
-
30歳男性です。 現職に入社して...
-
自分で納得のいく役職について...
-
扶養内パートをすることにしま...
-
歓送迎会の費用について このと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20代半ば女です。社不と発達障...
-
育ちが悪いって言うますけど! ...
-
会社が、車で片道40分の通勤距...
-
扶養内パートと扶養を外れる場...
-
トイレ清掃 嫌がらせ?
-
上司から医者に行けと言われま...
-
会社のパソコン(従業員なら誰...
-
口うるさい上司の前で「はぁ?...
-
会社のパソコン(従業員が誰で...
-
出勤しようとすると体が動かず...
-
正解を教えて下さい
-
自分の仕事が無くなっているか...
-
経費削減 カラーコピーをとる後...
-
勤務時間中での煙草って当たり...
-
良い学校、良い大学に努力して...
-
職場の上司の不倫の誘いを断っ...
-
「いつも通り」ってどうすれば...
-
この主任、やばくない?
-
社宅や寮付きの仕事って工場系...
-
すみません。男性に質問させて...
おすすめ情報