
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Intel CPU は第 8 世代シリーズ以降は、Windows 11 が対応していますので大丈夫です。
これは、下記の Windows 11 インストール要件に書いてあります。
Windows 11に更新可能なCPUを解明。Intelは第8世代Core、AMDはRyzen 2000以降が必要
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/ … ← 1~3 頁あります。
一部 Intel 第 7 世代の CPU が対応していますね。
Windows 11 バージョン 22H2 および 23H2 でサポートされている Intel プロセッサ
https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows-hardwa …
Intel 第 8 世代 CPU とそのマザーボードなら、Windows 11 の新規インストールもアップグレードも可能です。
下記は、Windows 11 がインストールできるかどうかを確認する方法です。
Windows 11にアップデート可能かを確認する方法。システム要件を満たしているかを手軽にチェック
https://dekiru.net/article/21990/
TMP2.0 に対応しているかどうかのチェックは下記です。
Windows 11で必須になった「TPM 2.0」って何?TPMの役割や確認方法を紹介
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/featur …
以上でチェックを行ってパスすれば、問題なく Windows 11 のインストールが可能です。しかし、もし条件が一つでも合わない場合は、下記の方法で Windows 11 のインストールやアップグレードができます。
古いPCをほぼ無条件でWindows 11 2022へアップグレード/インストール(マイクロソフト非公式)
https://pcmanabu.com/upgrade-to-windows-11-no-tpm/
私は、HP の古いノートパソコン Core i7-640M や自作パソコン Core i5-4570S を 「Rufus」 というフリーソフトを使って OS インストール USB メモリを作成、それで各条件をスキップして Windows 11 にアップグレードしています。非公式なので、あくまでも自己責任で使う形になりますが、違法性は無いようです。現在 Windows Update もできていますので、大丈夫みたいですね(笑)。
様々な OS のブート USB を、素早く作成する!「Rufus」
https://www.gigafree.net/system/os/Rufus.html
これは、正規の Windows 11 インストールもできますね。
ありがとうございます。
最近、安く手に入れた第8世代のCPUとマザーボードがあり、それを利用しようかと思っているのですが。いろいろあるみたいですね。
No.6
- 回答日時:
ANo.4 です。
既に第 8 世代の Intel CPU とそれに使えるマザーボードをお持ちなら、後はメモリ、ストレージ、電源とケース、それと Windows 11 ですね。お話からすると、色々お持ちのようなので、使えるものは沢山お持ちのような気がします(笑)。
最近、ゲーム用には当然ハイスペックが必要ですが、インターネットでブラウジングをしたり、メールや音楽・動画を楽しむ場合は、ミニ PC でも十分と言うことに気が付いて、AMD Ryzen 9 5900HX の小型パソコンを買いました。今から 2 年くらい前ですね。メモリ 32GB を積んで Firefox のページを沢山開いているので、16GB 以上を消費しています。これは Windows 10 Pro ですが、Windows 11 にはアップグレードできます。
先に描いた Core i5-4570S は 10 年前の自作パソコンで、グラフィックボードに GeForce GTX1060 6GB を載せった一応ゲーム用です(笑)。これで、S.T.A.L.K.E.R. 等をやっていたのですが、グラフィックボードの無いミニ PC でも同じようにプレイできるので、へぇ~と感心しています。
※因みに Core i7-4790K に交換する予定で、楽しみです(笑)。
と言う訳で、第 8 世代 Intel CPU なら正規に Windows 11 で十分使えると思いますので、お楽しみください!
No.5
- 回答日時:
某有名電器街のパソコンショップ勤務の、異色の30代後半の女子です、第8世代のCPUならば正式サポートしているので、万一TMP2.0が無効ならばBIOS設定でTMP2.0を有効にしてやるだけで問題ありません。
No.3
- 回答日時:
基本的にはMicrosoftが公表しているWindows11のシステム要件を満たしていれば問題はありません。
・Microsoft:Windows11の仕様とシステム要件
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows- …
IntelのCPUに関しては対応しているCPUのリストも公開されています。
・Windows 11 version 22H2 & 23H2 supported Intel processors
https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows-hardwa …
CPUとは別に、マザーボードの方も機種によってはBIOSの更新を行う必要があったりしますので、マザーボードのメーカーの公式webサイトのサポート情報をよく確認しておく必要がありますね。
BIOSが古い時に、BIOS(UEFI)設定でTPM 2.0を有効にしたのに何故かWindows11のインストール時にサポート対象外だと弾かれてしまう場合がありますので。
ありがとうございます。
今も第6世代くらいの古いパソコンでWin11やってるのですが、本来はWin11はできないマザーボードです。それを裏技で無理やりWin11にアップデートしてやってます。
No.2
- 回答日時:
intelの8世代以降のCPUだと基本的に対応しております。
また、TMP2.0をサポートしています。
Microsoft社によるintel社のWindows 11対応CPUの一覧
https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows-hardwa …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
- Word(ワード) office2013のPIPC(Win.8→10)でoffice2013が再インストールできない 2 2023/08/28 17:37
- Excel(エクセル) Officeの無料版と有料版の違いについてお教えください。 6 2022/12/24 11:09
- デスクトップパソコン pci expressからの起動 1 2023/10/11 19:42
- Windows 8 「Windowsの設定画面で開発者モードをONにして下さい」Win8.1でインストールが中断 2 2022/09/10 01:47
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) windows 2000の再インストールの件 2 2022/09/07 10:05
- Windows 7 Windows 11へアップグレードする時の方法 7 2023/01/17 23:31
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンに詳しい方、教えてください 6 2023/04/13 22:17
- プリンタ・スキャナー Canonのインクジェットプリンター『PIXUS MG4130』を使っています。 部屋にWi-Fi環 4 2023/11/22 11:50
- マルウェア・コンピュータウイルス ウイルスセキュリティのソフトのダウンロード 4 2022/09/18 09:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
富士通のパソコンのテレビが見られなくなった
デスクトップパソコン
-
パソコンの修理の相場
ノートパソコン
-
2007年のオフィスのワードで作業したい。
デスクトップパソコン
-
-
4
デスクトップ型パソコンを落としてしまった
デスクトップパソコン
-
5
古いPCの当時の販売価格を調べる方法はありますか?
デスクトップパソコン
-
6
会社の古いPCをWindows11にするにあたって
デスクトップパソコン
-
7
数日前からシャットダウンの時間がかかるようになった
デスクトップパソコン
-
8
デスクトップPCの共振音について ガレリア ゲーミングPC
デスクトップパソコン
-
9
パソコンのドライブ
デスクトップパソコン
-
10
windows11のhddドライブを開こうとすると固まってしまいます他のアプリは普通に使えます。os
デスクトップパソコン
-
11
新しく購入したパソコンを8年以上使った人は、居ますか?
デスクトップパソコン
-
12
外付けHDDのデータを復活させる手立てなどないですか? 先日、ラップトップのリカバリのために、外付け
ドライブ・ストレージ
-
13
二つのパソコンから一台のプリンターにつないでいるけど・・・
ノートパソコン
-
14
キャノンはトナーの交換しかないと・・・
デスクトップパソコン
-
15
Dドライブは、どれだけ容量を占めてもウェブ閲覧の動作は重くならない?
CPU・メモリ・マザーボード
-
16
windows10 necノートパソコン
ノートパソコン
-
17
DELLのデスクトップPCで不安な出来事が
デスクトップパソコン
-
18
ミニ PC というのは冷却ファンとか小さいしやはり大きなデスクトップを買った方が得ですか
デスクトップパソコン
-
19
パソコンを介さず ハードディスクからハードディスクへクローンを作成する機器が売られていますが 例えば
ドライブ・ストレージ
-
20
テレビ対応SSDは特別ですか
ドライブ・ストレージ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これからの時代ってrtx6090じゃ...
-
PowerShellにつきまして,質問...
-
PCのウェブサイトのショートカ...
-
どちらのパソコン(中古)を買...
-
有名どころで安いオススメのパ...
-
新品デスクトップパソコン本体...
-
パソコン初心者なんですけど、 ...
-
armoury crate インストールを...
-
ASUS マザボ SSD増設
-
Windows11 画面が一瞬、暗くな...
-
地方のローカル放送をライヴで...
-
パソコンど素人です。 還暦後建...
-
Ryzen 9は、 Ryzen 7 より性能...
-
DELL 一体型パソコン HDMI 音声...
-
パソコン(デスクトップ)につ...
-
デスクトップPCでecsのbiosで初...
-
windows 11 を自作 PC のマニュ...
-
win11proでデバイス認識...
-
Windows11でフォルダ名のみの検...
-
タスクバーのアイコンがサブモ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows11 画面が一瞬、暗くな...
-
armoury crate インストールを...
-
地方のローカル放送をライヴで...
-
PCがおそくなったのでwindowsを...
-
DX12 is not supportedとでてゲ...
-
Windows11ステレオミキサーで内...
-
5年2ヶ月前に購入したパソコ...
-
パソコン初心者なんですけど、 ...
-
パソコンに詳しい方に質問です...
-
パソコンど素人です。 還暦後建...
-
これからの時代ってrtx6090じゃ...
-
「サインアウト」とは?
-
Windows11 と Linux を異なるHD...
-
パソコンが操作中にしょっちゅ...
-
パソコンで、アップルティーと...
-
パソコン(デスクトップ)につ...
-
windows 11 を自作 PC のマニュ...
-
Ryzen 9は、 Ryzen 7 より性能...
-
pcについて noxから青鬼をした...
-
デスクトップPCでecsのbiosで初...
おすすめ情報