映画のエンドロール観る派?観ない派?

そろばん塾のやめ時はいつでしょうか。
只今小5の娘が8ヶ月かけてやっと準初段をとりました。1級までは割とスムーズにいきましたが、段位となると肝心な暗算が足を引っ張り、なかなか合格出来ずにいましたが、今回ギリギリながらも取得出来たので、やめようとしていますが、何だか忘れてしまいそうで踏み切れずにいます。
塾やその他の習い事もあったり、友達との時間も考えるとそろばんへ費やす時間がどうしても長くなっていたので、確保しずらく、気の毒になることもあるのですが、小5も後半、習い事のやめ時みなさんどうされていますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (17件中1~10件)

珠算経験者です。



まず、4年生から始められて、準初段まで行く、というのが凄いなと。
才能はお有りだと思います。

暗算は難しいですよね。私も同じで、暗算は苦手でした。

続けて行かれるか、ここまでとすべきかは、
やはりまずは娘様のお気持ちが大事かなと思います。

ただ、一般論として、小学生や中学生くらいの時に、
今、何をすべきか??何をしておくと後々、後悔しない
人生になるか??

について、正解を出せるか??というと、これも中々難しい
判断になると思います。

まずは、娘様に「大人になった時、小学生時代に、こうしておけば良かった、これをやっておくべきだった・・」と、思うかもしれない事を考えて貰い、小学生時代にこれだけはしておきたい!!しないと後悔する!
と言う観点から、ベストな選択を探ってみるのが良いのかなと思います。


①何をすべきか。
②誰に出逢うべきなのか??(誰とすべきなのか?)
③どこですべきなのか??(②に加え、交通事情の危険性その他)

大体、①だけで選んでしまうと思うんです。
しかし、先生がスパルタで、とか、嫌な子がいるとか、
そうなると、【後悔】が残ると思うんですね。

までも、まずは小学校時代に何をすべきか?しておきたいか??
が最重要かなと思います。加えて②③を考えて、正解を娘さんご自身で
出されたらと思います。
    • good
    • 0

子に任せる

    • good
    • 0

辞めたいと思った時が辞め時。

    • good
    • 0

ソロバンは今は使う機会少なし。

電卓の時代ね。
だから電卓も安くなりましたね。100均で売っていますね。
    • good
    • 0

> それでそろばんをやるかやらないかで


> どれだけ影響があるのだろうと思えています。

他の皆さんの回答を見ても、そろばんは数学の成績には寄与しない
でほぼ固まっていると思いますが...
個人的には、初等数学の勉強は「いかにサボるために努力するか」
が一番大切だと考えているので、迂遠な計算を力技でこなす
ことが苦にならなくなるための練習は、百害あって一利なし
だと思うのですが。
    • good
    • 0

「成長率が著しく鈍化」したのなら、


やめていいでしょ。
    • good
    • 1

そもそも親が最初は何の目的で放り込んだかによりますが…


そこらへんは考えていなかったのですか?
スイミングなら四泳法までマスターすればいいとか…あるでしょ?
…ないんですかね?
あるならそこまでですし、ないのなら子どものやる気次第でしょう。
で、やる気と結果が見合わなくなっても終了でしょう。
    • good
    • 1

小学校の算数で落ちこぼれなかったのなら、もう


そろばんの役目は終わっているのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今現在小5なので、落ちこぼれていくかどうかは今からかなぁと思えています。それでそろばんをやるかやらないかでどれだけ影響があるのだろうと思えています。。

お礼日時:2024/09/30 14:42

算盤を始められたのはいつ頃ですか。


小四か小五頃でしたら辞めてもよろしいかと思います。暗算が苦手、と言うことは頭の中に算盤が入っていないのだと思います。頭の中に算盤を入れるには幼稚園の頃から算盤を始めるのがよいようです。高学年になってから初めてもあまりメリットがないように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まさにそれを考えていました。
娘が始めたのは小3の2月で、ほぼ小4のタイミングでした。同じそろばん塾に通っている年中から始めたという中1の子が今回やっと準初をとられたと聞きました。8年半かかったそうですが、やはり8年半という月日をかけた分、娘の瞬発力だけで取ったような準初とは到底価値が違うのだろうなと思えています。

お礼日時:2024/09/30 14:23

本人の意見を重視しますね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。何事にもそうですよね、親のもったいないという気持ちだけが先走ってしまっています。

お礼日時:2024/09/30 14:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A