ギリギリ行けるお一人様のライン

一人暮らしをはじめたのですがどこからが迷惑になるかわかりません。

今まで田舎の一軒家に住んでいました今は築33年のアパートに住んでます。
洗濯は7時〜9時までに済まし、ドライヤーも11時まで足音を出さないように歩くと、扉の開け閉めの音は気をつけるなど対策してたつもりでした。

ですが隣の家の振動音は聞こえますがそれ以外は全く聞こえなかったので何も考えず実家、時同様こそこそ電話をしたり。友達が泊まった時は結構遅くまで小さい声で喋ったりしてました。

周りに迷惑かけたくないので改善はしますが、迷惑ならない程度に楽しみたいので質問させてもらいました!

A 回答 (9件)

アパートによります。



一律にこうだ、と決めるのは
無理。

ワタシが昔住んでいたところは
電話の呼び出し音や、目覚まし時計の
音がウルサかったですね。

困ったのは、若夫婦のH音でした。

触発された嫁さんがせがんできて
往生しました。
    • good
    • 0

一人ぐらしの若者にしてはかなり気を使っていると思います。



ただ、ドライヤーの使用時間などはあまり気を使う必要はありません。
お風呂の時間もそうですけど、通常の生活音ですし夜が遅い人や夜勤の人も普通にいますから、そこまで気にしなくても大丈夫ですね。
    • good
    • 0

十分気を遣ってて良いんじゃないかなあ?と思いますけど。

苦情とかありましたか?
個人的に完璧だと思います。頑張り過ぎて、疲れないようにね!
    • good
    • 0

気を使っていれば大丈夫だとは思いますが、機会があればお隣さんには直接聞いてみればより安心でしょう。

    • good
    • 0

私も今でも十分大丈夫だと思います。

改善するべき事は無いかと思います。
PM11時以降の深夜や明け方の音だけ気を付ければ良いかと思います。
    • good
    • 0

文句が言われるまでは自由にしましょう


普通の暮らしで自然に出る音は容認範囲です。
    • good
    • 0

あなたは、常識がありそうだから【大丈夫】と思うことは迷惑にならないかな。


世の中には、常識がない人もいますからね。
    • good
    • 1

それで大丈夫だと思います。



生活音はお互い様なので仕方がありませんが、隣と壁一枚ですので自由に好きな事が出来ないので気を遣いますね。
    • good
    • 0

>>一人暮らしをはじめたのですがどこからが迷惑になるかわかりません。



これって、周囲の住人しだいで、ガチャ案件なんですよね。
以前、木造アパートに住んでいたとき、隣の住人の生活音など、ほとんど聞こえることがありませんでした。間取り的に隣の音が聞こえにくいようになっていた面もあったようですが、もしかすると、住人は不在が多かったのかもしれません・・。
私は、質問者さんのように、生活音にあまり注意することなく、夜遅く洗濯したり、休日には、そこそこの音量でステレオを聞いていたものです。
それで8~9年過ごしていましたが、クレームゼロでした。
でも、階下の住人が入れ替わったとたんに、クレームでいきなり突入してきたりされました。しかも、「蟻が多い、お宅が砂糖を床にこぼしたのだろう?」なんて、証拠も何もない、言いがかり案件。
その後も、階下では、子供に虐待をしているような怒鳴り声がしばしば聞こえたり、そんなに遅い時間でもないのに、普通の声で話しているのに、下からドンドンと突かれたり・・・。

面倒なので、さっさと引っ越しました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A