
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2 です。
>10以上は10〜のこと(10〜上)
>10以下は10より下(10〜0まで)
>10未満は9より下(10は含まない)
>10超えは11〜のこと(10は含まない)
>であってますか?
あっていますが、
「10以下は10より下(10〜 -∞ まで)」
ですね。「負数」もあるので。
また、
「10未満は9より下(10は含まない)」
「10超えは11〜のこと(10は含まない)」
は「整数の場合」だけですね。
なので
10以上は 10≦x
10以下は x≦10
10未満は x<10
10超えは 10<x
と考えないといけません。
「覚える」のだったら、「等号が入るか入らないか」なので
以 = eqaul
と考えたらいかが?
No.4
- 回答日時:
「より」は格助詞で、基準に対して何か形容する時に使います。
10より小さいは、基準10に対してそれよりも小さいことをあらわします。
10以上=10又は10より大きい
10を超える=10より大きい
10以下=10又は10より小さい
10未満=10より小さい
No.2
- 回答日時:
日本語の「以」は「それを含む」という意味があります。
なので、「以上」「以下」は「その値を含む」です。
その値を含まないことを明確に示したい場合に、
「未満」(それよりも少ない、その値は含まない)
「超え」「超」(それよりも多い、その値は含まない)←これ、日本語に「ピッタリ」の表現がありませんね
になります。
「覚える」というよりも、あくまで「言葉」なので、その『意味』「概念」をきちんと理解するということでしょうね。
英語では、逆に
more:「超」
less:「未満」
で、「~以上」「・・・以下」というためには
more than or equal ~
less than or equal ・・・
と言わないといけないみたいですね。
No.1
- 回答日時:
と言うより、私は脊髄反射で数学の記号と結び付けてしまいます
前提として、
≦、≧、<、>の違いはわかりますか?
日本語に置き換えると
以上:≦
以下:≧
未満:<
超え:>
です
で、「以」が付くのは、全て「=」が付いていますよね
なので、10を含んでいい、ということになります
関数のグラフの話がわかるとそれが一番いいんですけどね
白抜きの○は<或いは>、
黒点は≦或いは≧
要する0≦x<10の場合は、「0以上、10未満」、すなわちx=0.99999999…も有り得るということですが、
x=0.0000000001ではなくて、x=0にしていい、ということです
理想としては高校数学なんかはこのことが前提としてわかっている上で問題を作っていますから解いてみることです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 自民党政治の失敗であり敗北ですね? 16 2024/05/30 06:48
- Excel(エクセル) <スプレッドシート>IF関数の複数条件について 5 2022/10/27 14:38
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/01/18 17:23
- 厚生年金 以下、社会保険加入対象の条件について 詳しい方教えて下さい ◉従業員数101人以上 ◉週の所定労働時 6 2023/09/30 17:14
- 医学 コロナ 電車 1 2023/06/24 20:55
- iPhone(アイフォーン) ショートメールの文字数制限について。 3 2023/01/24 11:37
- 大学・短大 大学生です。3枚程度、1枚1400字というのでレポート提出があるのですが、グラフを入れたので3800 1 2023/01/28 23:59
- 据え置き型ゲーム機 最もコスパが良いゲームソフトは何でしたか?※条件あり 1 2022/10/27 14:51
- 人事・法務・広報 法定外労働時間の算出 4 2022/08/31 07:48
- 日本株 ニーズウェルなぜ下がりますか? 今年の成績も去年も上回る予定で自己資本比率良好有利子負債倍率も低くて 5 2023/10/16 20:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日本語の観点から 自動車での追い抜きについて。(法規ではなく言葉)
日本語
-
なぜ分子が1になるんですかこれ?あと、なぜ答えが0なんですか? 数学数学
数学
-
けなしやすいじゃなくて、いなしやすいじゃなくて、何って言うんでしたっけ?
日本語
-
-
4
開店休業でなく回店休業
日本語
-
5
「23日以降」は23日を含みませんよね?
日本語
-
6
後者と前者ってどっちがどっちですか?
日本語
-
7
並列つなぎをしたいのですが 電気回路
物理学
-
8
共テ模試で「切片」と書かれて「y切片」の意味だったのですが、単に切片と書かれているときはx切片ではな
数学
-
9
はんだ付けで綺麗に富士山型にならない
クラフト・工作
-
10
来週裁判があって懲役2年に執行猶予が100%言い渡されます。 判決が言い渡された直後に法廷で、 よっ
訴訟・裁判
-
11
「学歴社会は悪くない、問題ない」
その他(教育・科学・学問)
-
12
風速の単位
物理学
-
13
「9509800百万円」←これってどうやって読みますか?
日本語
-
14
中学1年数学の数式
数学
-
15
空気を圧縮すると水蒸気が気体から液体になり水になると言われました。 しかし、圧縮すると温度が上がると
その他(教育・科学・学問)
-
16
豪流の時、川魚は 海まで流されてしまう?
その他(自然科学)
-
17
漢字の読み方
日本語
-
18
軽自動車の無免許ってどうなの?
運転免許・教習所
-
19
プログラムを日本語で教えて下さい。
日本語
-
20
借金の返済について
借金・自己破産・債務整理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
設備初心者です。 2台あるポン...
-
長野県に徳川様がいるじゃん女...
-
子供向けのコンテンツで、相手...
-
保守勢力って単純に戦前の日本...
-
パソコンで学習するより本のほ...
-
なぜちいかわみたいに子供向け...
-
これ『何持ち』ってゆーんか知...
-
国立大の法人化で日本はイラン...
-
若い世代(1桁からティーンまで...
-
レポート文字数
-
わかさ生活って有名ですか? 私...
-
世の中、冥界から何かが下りて...
-
意外なことで治った病気は有り...
-
小学生の習い事事情
-
教えて! goo終了
-
英語はいらない
-
最近若い子が、「そもそも母数...
-
高校生です。今日学校で出身中...
-
これは生えていても問題ないケ...
-
高二です。論国の授業のことに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5教科(国語、数学、英語、社会...
-
英語はいらない
-
雨が降っていない場所から、雨...
-
ことわざで、世の中割り切れる...
-
足でリズムを取る時の性差につ...
-
高二です。論国の授業のことに...
-
私は、〜賞ほど愚劣なモノはな...
-
Fラン大学のスケジュール
-
興味ない分野の知識を深めるに...
-
教えて! goo終了
-
東大の入試問題を作成するのは...
-
IQ107っていうのは具体的にどの...
-
この世に物質はどうやって誕生...
-
とある資格試験を受けます。 勉...
-
関西の読み方が色々あるのはな...
-
これは生えていても問題ないケ...
-
500÷1000を暗算(筆算)でやる簡...
-
漢検のテキスト、一冊を完璧に...
-
血液型の性格の違いの質問をし...
-
社会人ですが、読解力もないの...
おすすめ情報