重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お互い20代で、幼少期ぶりに再会し高額なプレゼントをもらいました。
一緒に生活してないので、相手の趣味が全く分かりません。
この場合、シンプルに現金を渡すのはありですか?
(帰ったら開けてね、的な感じで別の物でカモフラさせるなど)

相手はこちらの好きな物を把握していたらしく、それをプレゼントしてくれました。
こちらもそうしたいですが、性別も違うので欲しい物が本当に分かりません...。
この場合プレゼントで現金を渡すのはどう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • 相手がくれたのは、こちらへの誕生日プレゼントです。

      補足日時:2024/10/08 23:37

A 回答 (6件)

変なもん貰うよりも現金の方が嬉しいですよ


お金だったら好きな物買えますから
    • good
    • 1

お互い大人なので有りだと思います


事情が事情なので理解してくれると思います

寧ろ要らないもの貰うより現金の方が有難い
センスの合わない物ほど迷惑なものは無い(笑)

そのままは流石に何なので好みが分らなかったからと一言添えて
洋菓子又は花等と一緒に渡すのが良いのではと思います
    • good
    • 1

はい、十分にアリなのですが、物品の場合は具体的な金額が分かりにくいのに対して、現金は金額がはっきりしていますから、年間に110万円を超えると贈与税を課せられますので、ご注意願います。

    • good
    • 1

現金は生々しすぎますね。


個人的にはギフトカードの方が変な事には使えないのでマシだと思いますね。
    • good
    • 1

>妹への誕生日プレゼントで現金を渡すのは有り?



 受け取り側が、喜べばあり

>この場合、シンプルに現金を渡すのはありですか?

 ギフトカード 例えば
Amazonギフトカードとか、どうでしょう

    • good
    • 2

大人なら好きな物を買ってと現金を贈るのはありです。

目上からなら特に喜ばれます
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A