
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
誰もが知るIT企業で国内営業してました。
1次下請けさんは宇宙人並みにハイレベルです。
2次下請企業も細分化され尋常じゃないです。
何か得意か判らないと雇わないです。
おそらく
5.6次下請けからだと思います。
機械、設計、住宅、建造の
CAD専門のが働き先が多いです。
基本ソフト互換があるので、やること同じですからね
No.5
- 回答日時:
公務員のぬるま湯につかっていたようですが、30過ぎて未経験募集しているところは
原則スーパーブラック企業ぐらいしかありません。
私は高度技術者試験複数もっていますが、そのような資格は簡単すぎて
新卒とかなら武器になりますが、30過ぎている場合は経験の方が重要視されます。
IT系の資格より、ビジネスレベルの英会話出来ます。
のほうが採用されますよ
No.4
- 回答日時:
システム開発の仕事を30年ばかりしていました。
お答えは「入社した企業の教育体制次第」です。それに尽きます。
未経験者が中途入社した場合、OJTを含めどういう教育体制がとられていて、中途採用者を含む社員のキャリアパス形成をどのように支援する仕組みがあるのか・・・です。
ですので求人内容や該当企業のWebサイトでの事前の情報収集と、面接時にことらから質問することです。
参考まで。
No.3
- 回答日時:
職能給はすでに遠い昔の話
今や職務給、実務・実績が重視されます。
軽度の知的障害で簿記2級取得している人いました。
現実では使いもの(就職にあたっての武器?)にはなりませんでした。
国家資格等、それがなければ仕事ができない(違法になる)ものは別ですが、その他は丸暗記だけでも試験に合格も可能なのかな、丸暗記では、現実の場面での応用ができません。
No.2
- 回答日時:
資格については「取らないと気持ち悪いが、取っても食えない」と言われています。
特にIT系では、経験が重視されるので、ちょっと前なら「いくつも資格持っているけど、未経験?うーん、うちではちょっと・・・」っていう対応をされたかもしれません。
ただ、最近は人手不足のようですし、IT系の資格ゼロの人よりは、ましだと思いますので、SESならいいと思います。
SIerは??ですが。
No.1
- 回答日時:
自分でプログラム組めますとか、自分で提案書を書けますって事なら出来るでしょう
基本的にシステムに関する事項をどれだけ知っているか、若い人を育てて行けるかが、その年代に必要とさせるのでは無いでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(職業・資格) 大学四年時の保有資格がビジネス実務文書検定2級、漢検2級、ITパスポート、基本情報技術者試験はショボ 5 2024/04/17 19:00
- その他(職業・資格) 「比較的簡単に取れるけど、役に立つ資格」って何があると思いますか?やっぱり自動車運転免許ですかね? 6 2023/09/30 15:41
- その他(職業・資格) 【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました! 4 2023/02/11 16:56
- IT・エンジニアリング IT業界ほぼ未経験で28歳からインフラエンジニアになれますでしょうか 7 2023/05/04 17:41
- その他(職業・資格) Aさん保有資格 ITパスポート、基本情報技術者試験、情報セキュリティマネジメント試験、応用情報技術者 8 2024/01/09 11:48
- その他(ビジネス・キャリア) 大卒で保有資格 ITパスポート、基本情報技術者試験、色彩検定2級、漢検2級 高卒で保有資格 司法書士 3 2024/03/23 09:45
- IT・エンジニアリング 完全未経験からネットワークエンジニアになるために、正社員のSESと派遣社員のどちらからキャリアをスタ 3 2022/11/08 07:50
- IT・エンジニアリング 32歳で年収350万円しかないがここから逆転する方法はあるか 6 2024/06/09 13:08
- 就職 情報学部、24卒で就活真っ只中です。 当初は情報学部だから・将来性のある仕事に就きたいと思い、IT業 5 2023/06/04 16:03
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 未経験からの福祉業界への転職について 1 2023/04/21 21:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
会社の古いPCをWindows11にするにあたって
デスクトップパソコン
-
一般家庭用のプリンタで、 壊れにくいプリンタを教えて下さい。 使えなくなりにくいプリンタを教えて下さ
プリンタ・スキャナー
-
とても悲しいです…どうしたらいいか教えてください。 ITの仕事を仕事としては未経験ですが応募しました
IT・エンジニアリング
-
-
4
フロントエンドエンジニアとかのIT系のエンジニアって、作業中に分からないことを自分で調べたり考えたり
IT・エンジニアリング
-
5
webマーケティングの仕事がしたいのですが、未経験です。いきなり転職するのではなく、webマーケティ
会社・職場
-
6
新卒で客先常駐エンジニアになると永遠に客先常駐の人生ですか?ブラックでスキルも身に付かないと聞いたの
IT・エンジニアリング
-
7
みんな給料とかお仕事も、学校みたいに地域の場所とかで区切って一緒にしたりして受験とかなくせばいいのに
ニュース・地域情報
-
8
AWSの資格について
IT・エンジニアリング
-
9
社内のIT化が必要だが関係者が非協力的
IT・エンジニアリング
-
10
プログラマーになるために24歳から勉強して習得して、毎月生活出来るお金を稼げるようになれる人はどのく
IT・エンジニアリング
-
11
日本は、現金を廃止にすべきだと思います。未だに現金があるのが理解できません。今の時代は皆キャッシュレ
世界情勢
-
12
3月に調理師を辞めた25歳無職です。辞めてからwebデザイナーの勉強をしてみましたが未経験の転職は難
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
転職で難航しています。 25歳女性、入社4年目、 現職は印刷業の営業職です。 内勤系に転職を考えてい
転職
-
14
IT系の就職場所について聞きたいです
IT・エンジニアリング
-
15
ハローワークって、全面的に廃止しても良いんじゃないの?掲載されている求人票が全てブラック企業やカラ求
ハローワーク・職業安定所
-
16
新しく洗濯機を買うなら乾燥機付きのドラム式洗濯機が良いと思いますか?アイリスオーヤマや中国製以外の国
洗濯機・乾燥機
-
17
未経験のプログラマーです。SESなのですが配属された現場のハードルが高く自分にできそうにありません。
IT・エンジニアリング
-
18
機器内部の青いマジックは何のためでしょうか?写真はとある機器の中を写したものです。よく見ると、ネジな
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
19
本末転倒な気がする。会社のセキュリティ対策について
仕事術・業務効率化
-
20
新入社員ですが上司からつまらない仕事しか振られません
IT・エンジニアリング
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SESからの転職
-
地方から東京の会社でフルリモ...
-
皆さんのChatGPTの使い道を教え...
-
リスキリングとプログラミング...
-
営業職からIT業界に転職
-
SQLをExcelで書いている人を良...
-
IT業界の人間ならBIPROGY(日本...
-
WEBエンジニア(プログラマー)...
-
chatGPTやopenAIは、エンジニア...
-
プリセールスエンジニアからIT...
-
新卒で日立システムズ(SE)、TIS...
-
システムエンジニア プログラマ...
-
恥ずかしながらスキル詐称をし...
-
システムエンジニアどうしたら...
-
AI開発競争でアメリカがちょっ...
-
東北電力の社内SEに新卒で配属...
-
IT企業って未経験OKって書いて...
-
ExcelのVBAプログラミングの資...
-
生成AIのお陰でプログラマー不...
-
SESへの新卒就職はやめた方が良...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
chatGPTやopenAIは、エンジニア...
-
IT業界の人間ならBIPROGY(日本...
-
SQLをExcelで書いている人を良...
-
WEBエンジニア(プログラマー)...
-
皆さんのChatGPTの使い道を教え...
-
初級SE、中級SE、上級SEはどの...
-
機械工学科卒の人ってプログラ...
-
プリセールスエンジニアからIT...
-
新卒で日立システムズ(SE)、TIS...
-
ゲームプログラマーとシステム...
-
フロントエンドエンジニアとか...
-
新卒で客先常駐エンジニアにな...
-
IT業界はほかの業界に較べて、...
-
IT企業って値引き交渉前提で高...
-
なぜシステムエンジニアたちは...
-
ハードウェアのシステムエンジニア
-
IT系の就職場所について聞きた...
-
データサイエンス職で、メガベ...
-
プログラマーになるために24歳...
-
AWSへの就職難易度は高いですか...
おすすめ情報