重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

東京電力の契約について教えて下さい。
何年も前に父も母も無くなり実家が空き家状態になってしまうのでその時に公共料金の契約を切りました。
今、ふと東京電力を解約したか不安になってしまい書類を漁っていたところ、この様なハガキが出てきました。
ご契約解約日が記入されているのですが、これはこの日に契約が終わったという認識でよろしいのでしょうか?
本当は電話で確認したいのですが、自動音声ばっかりでオペレーターの方に繋がらないのでこちらに質問させていただきました。
よろしくお願いします。

「東京電力の契約について。」の質問画像

A 回答 (3件)

解約は2年も前ですね。


その空き家は、電力線の引込線と電力メータは、撤去されているはずですがどうですか?

電力契約を解約後、長期間不在とか、入居の見込みが無ければ、電力線の引込線と電力メータを撤去します。
撤去の理由は、建物内の湿気や、ホコリや、動植物による電線の損傷などでの漏電防止です。
電力会社は、空き家の漏電による火災が一番怖いのです。
    • good
    • 1

ほぼ2年前に終わってます。

    • good
    • 0

その通り

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A