No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ようは祭りって高いよね?って事ですかね。
そうですね。
でもそれも祭りの一部なので仕方ないよね。って思います。
嫌な人は家から水筒やお弁当やら持ち込むなり、そもそも行かなきゃいいと思いますが、
祭りならてばの物も売ってるし、その場で見つけて食べ歩きってのが祭りだからまあ、いいんじゃないですかね。
最近は懐防衛を凄い意識中。
大昔、記憶でどういう店だったか一つ思い出したことある。
2種類の羊羹を並べて、微妙な違いを見せる店があった。
はてなと思い、店に聞くと一方は店固有用(店ならでは用)、
他方はスーパー用で両方置く店があった。
とにかく、今は懐の相談で試食はすれど、買うものはできるだけ
財布と相談。眺めるだけの客に転じましたね。
店(ブース)側にはひやかし客にしか見えませんかね。
日本酒売る店に行ってワインしか飲まないは贅沢派かな。
No.4
- 回答日時:
>そう考える人はケチなんですかね。
>種類と味・値段で中の方の安さと豊富さを感じます。
そういう方々は自治体のイベントやお祭りの屋台なんか買いませんよ
ケチではなく、楽しみ方を知らないか魅力を感じないか。
価値観が異なるんでしょうね。
元の質問に戻ります。
>高いと感じる物ありませんか。
それも個人の楽しみ方なのでコスパ追求する事を否定はしませんよ。
No.3
- 回答日時:
自治体の祭りは自治体が赤字出しておもてなしする祭りと
区費などの収益増を狙うものとあります。
仮にスーパー転売だとしても、金取るってことは利益狙ってるわけなので
『高い』と感じることはありませんね。
つか屋台で買うから旨いもんだと思うんですけどね
ま、感じるのは個人の主観で別にいいんですけど
今のままだと、とんだ勘違いやろーで『お前なに言ってんだ?』てなります。
なのでそもそもの目的から知ったほうがいいと思いますよ
まあ、屋台で一々レジ計算とか消費税とか安売りセールとかできないことは分かります。そう考える人はケチなんですかね。
スーパーの前にある自動販売機と中に入って買う値段とで、
種類と味・値段で中の方の安さと豊富さを感じます。
No.2
- 回答日時:
祭りで売るなら、利益を出す必要があります。
祭りの出店のために準備する物もありますし、スーパーが売るために仕入れる単価よりも祭りのために出店が仕入れる単価も当然高くなります。
一括大量仕入れで単価を安くできるスーパーとは違いますし、当然の価格になります。
高くても、祭りのテンションで皆さん買うから売れてるんでしょうね。
ということで暑い中を歩き回るという意味で100円のカルピスだけ買って
それを飲みながら歩き回り、クイズイベントに行って無料で貰える景品だけ
貰って食べ飲み歩き、使った金が100円だけというのはやはりケチかなあ。
いや今の物価高を乗り切るには貴重な経済的歩き方に成るかどうか。
いくら勧められても名物品会場は試食だけ。全く買わない。
こういう人はいやみですかねえ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
初期費用5万円以下ですぐに月1万円以上の不労所得を作る方法を教えて下さい
その他(税金)
-
単純に疑問なんですが 不景気の時って普通、税金は下げないですか?
消費税
-
生命保険を支払っている場合、会社員は年末調整で調整できますが、年金をもらっている人はどうなりますでし
年末調整
-
-
4
消費税無くすのは短期間でできるみたいですが石破さんは時間がかかると言います 財務省が許さないからです
消費税
-
5
夫婦共に正社員の場合、103万円の壁の引き上げに意味はありますか?
所得税
-
6
公務員が所有する賃貸アパートの住民税はどこに支払いがいきますか?
住民税
-
7
田舎の住民税請求がきました
住民税
-
8
確定申告の出し忘れ トリプルワークをしていて確定申告をしていませんでした。 本業が130万円の収入が
確定申告
-
9
これは消費税の「益税」でしょうか・・
消費税
-
10
(至急)親に出ていけと言われました
食費
-
11
今まで無税だった300坪弱の土地「雑種地」を、太陽光発電業者に賃貸したところ、
固定資産税・不動産取得税
-
12
退職金からも税は引かれるんですよね?
その他(税金)
-
13
ふるさと納税ですが2つの市に寄付しました。 その場合2,000円×2 計4,000支払い必要ですか?
ふるさと納税
-
14
物価が安いので日本に来ている外国人留学生ですが、住民税非課税世帯への給付金は支給されますよね?
減税・節税
-
15
国民民主党なんで、178万円の控除にこだわっているんでしょうか?
所得税
-
16
セブンイレブンでおにぎりを買ったとき、イートインで食べないのに、消費税10%取られたことが何度もあり
消費税
-
17
年収の壁とか103万円って配偶者とか扶養とか関係している人だけの話では??
減税・節税
-
18
東京都新宿都税事務所から通知が届きました 固定資産税・都市計画税連帯納税義務者に 対する納税の告知に
固定資産税・不動産取得税
-
19
確定申告、青色申告を今年初めての挑戦者となります。 しかし、ここに来て2つの意見があり、青色申告、も
確定申告
-
20
税金について知りたいです 無知ですみません 今年の収入がインセンティブなどを含めて年収900万円以上
その他(税金)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インボイスについて質問です。 ...
-
セブンイレブンでおにぎりを買...
-
1人で美容室を営んでます。 消...
-
非課税商品(ギフトカード)の領...
-
私は某会社の顧問として毎月定...
-
消費税
-
消費税について
-
店での販売は、なぜ会員価格を...
-
消費税と法人税について
-
消費税15%だそうですが、阻止で...
-
増税
-
消費税や社会保険料はどんどん...
-
個人事業主開業初年度の消費税申告
-
税込2000円の場合、消費税がい...
-
「消費税は廃止すべきだって」?
-
インボイス登録 売上が年間100...
-
給与所得を含めて売上が1000万...
-
請求書について
-
インボイス登録の飲食店のレシ...
-
委任・準委任契約とインボイス制度
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
消費税15%だそうですが、阻止で...
-
消費税
-
立民小川淳也議員「消費税25%!」
-
消費税と法人税について
-
ガソリン税について教えてくだ...
-
政府は国民からどれだけ租税公...
-
非課税商品(ギフトカード)の領...
-
橋下徹さんが、消費税益税問題...
-
インボイスについて質問です。 ...
-
消費税は直接税
-
たばこって、たばこ税も含めた...
-
請求書について
-
消費税って、B to Bの場合は、...
-
税込2000円の場合、消費税がい...
-
1人で美容室を営んでます。 消...
-
違約金に消費税はかかるのでし...
-
消費税 確定申告 提出開始日
-
月極駐車場4000円とあるのです...
-
免税業者のインボイス対応方法...
-
店子が消費税分を負担しインボ...
おすすめ情報