
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
最近の研究で「秀吉の朝鮮は、南蛮人のキリスト教化と植民地化に対抗するためだった」という説がでています。
実際、秀吉は当時スペイン領だったフィリピン総督に対しても降伏勧告状を送っています。
日本国の「国書」としてこのような文章を送れるのは、朝廷だけです。秀吉は関白になることで「朝廷を代表して書簡を送る」ことができたのです。
これは幕末も「幕府が条約を勝手に結んだ」として大問題になっています。将軍が国書を送ったり条約を結ぶ判断をすることはできましたが、必ず天皇に報告しなければならず、それを受ける役目が関白です。
もちろん将軍などに「天皇の方針や決定事項」を伝えるのも関白の役目で、関白の地位は将軍より上ですから、関白になれたのに将軍になれなかった、というのはありえないでしょう。
No.4
- 回答日時:
朝廷の最高位は関白です、天皇に代わり政治を行う立場です。
征夷大将軍など、何時でも解任出来る立場に有ります。
朝廷が源氏の系統でなければ征夷大将軍に任命出来ないと、小細工を
してきたので、大金で藤原姓を賜り関白職に就きました。
朝廷最高位を得た秀吉は、内政、外交、軍事の全てを握ったので、
日本には豊臣秀吉に逆らう者は誰も居なく無くなったのです。
No.3
- 回答日時:
当時の秀吉にできないことなど何もない。
征夷大将軍を狙って室町幕府15代将軍足利義昭に養子縁組を頼み、断られたのは事実かもしれないが、征夷大将軍になる方法なら他にいくらでもある。
秀吉としては、摂関家の猶子になったり、藤原氏と同格の姓である「豊臣」の姓を手に入れることが可能で、それによって自分が天皇に次ぐ№2で、人臣最高位である「関白」の座に就けることができると分かった瞬間に、そちらに方針を切り替えた。そういうことでしょう。
朝廷の単なる一武将でしかない征夷大将軍ではなく、人臣最高位の関白になれたからこそ、恋焦がれていたお市の方の娘でプライドの高そうな茶々殿を、正室ではなく、側室でも迎えることも出来た。それほどに茶々殿の心を掴むことが出来たのは、それだけ関白という地位の威力が凄まじかったということでしょう。
No.2
- 回答日時:
征夷大将軍は、源氏の血筋しかなれません。
だから、平氏の血筋の織田信長も征夷大将軍になれませんでした。ましてや平民の出の秀吉にはなれません。だから、秀吉は公家の家に養子に入り関白を目指します。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 征夷大将軍 6 2023/09/01 13:26
- 歴史学 豊臣秀吉は、なぜ征夷大将軍になれなかったのですか?小牧・長久手の戦いで徳川家康に敗れたため朝廷が難色 7 2023/08/31 04:32
- 歴史学 名字と姓 7 2023/12/11 17:41
- 歴史学 征夷大将軍について質問です。 鎌倉、室町、江戸幕府の征夷大将軍を誰にするのかは誰が決め、任命するので 11 2022/08/17 14:35
- 歴史学 幕府 織田信長と豊臣秀吉 5 2023/12/25 16:51
- 政治 天皇機関説の否定が日本敗戦の原因ですね? 1 2023/02/25 23:11
- 歴史学 大将軍と近衛大将。 6 2023/06/04 16:33
- 歴史学 頼朝と天皇 11 2024/01/19 22:41
- 歴史学 阿野全成と阿波局の息子である阿野時元は、なぜ排除されたのですか?親王将軍を迎え入れるために源氏の血統 2 2022/12/05 06:41
- 就職 幕府を開府して天皇陛下より征夷大将軍の称号を賜り日本国家を独裁統治したいのですがどうすれば良いでしょ 7 2023/05/08 13:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
関東の大名衆。
歴史学
-
関白と将軍以外で。
歴史学
-
昭和天皇は、戦後になぜ退位しなかったのですか?田島道治宮内庁長官の昭和天皇拝謁記によると昭和天皇本人
歴史学
-
-
4
国の呼称の順番。
歴史学
-
5
日本は過去三度、朝鮮半島に進出して三度とも失敗していますが、共通の理由がありませんか?
歴史学
-
6
徳川埋蔵金って、関東エリアで散々探しても見つからないと言うことは……
歴史学
-
7
関東 や 関西 の「関」の意味は?
歴史学
-
8
なぜ二次大戦終盤から戦後にかけて 昭和天皇、政府要人は
歴史学
-
9
中国社会はなんで、国教と言えるほどの宗教を欲しいと思ったことが、無いんでしょうか?
歴史学
-
10
不可解な天皇の寿命
歴史学
-
11
歴史の教科書では高句麗とか新羅とか百済とか学びますけど、今の韓国にそういう時代の名残は残っている?
歴史学
-
12
チベット仏教というのは非常に高度ですが チベットでは奴隷が当たり前だったのでしょうか
歴史学
-
13
琉球独立
歴史学
-
14
沖縄は日本の物か中国の物か。 台湾人の友達と沖縄の事を話していたら、沖縄は歴史的、文化的に、当然中国
歴史学
-
15
日本は、多民族国家or単一民族国家ですか?と云う質問をしたら、ある常連さんが 以下の回答をしました。
歴史学
-
16
太平洋戦争
歴史学
-
17
戦前は男子は徴兵制がありましたが これは男子は全員軍隊に行ったんですか? 戦時中ならまだしも平時にそ
歴史学
-
18
初陣の他の呼び名。
歴史学
-
19
日本が中国(隋・唐・宋・元・明)の属国にならなかった理由
歴史学
-
20
昔の人って今より攻撃的だったのでしょうか? 武士の争いとか農民の一揆とか、血を流す様なことが沢山あり
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本は江戸時代に鎖国ていまし...
-
【聖徳太子は日本から出たこと...
-
会津藩医だった先祖が、『恩北...
-
【日本刀】正しい日本刀の片手...
-
ボダンは主権の概念を考えたか...
-
何故、イギリスとフランスは日...
-
郷土史家
-
太平洋戦争のときアメリカは、...
-
家系図専門業者ってどうなん?
-
天皇が世界で一番偉いと言うデ...
-
トランプがやっていることは、...
-
【日本史】豊臣秀吉の時代の大...
-
昔の人は再婚、多かった?
-
養子のやり取りから、先祖の家...
-
ポンピドゥー大統領とジスカー...
-
地番をネットで閲覧したい。
-
代々会津藩医の高橋家の謎、
-
竹島問題
-
昔の侍は 勤勉で腕もたつ文武両...
-
二本松城の畠山氏は、なぜ伊達...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
天皇が世界で一番偉いと言うデ...
-
薩摩藩が琉球王国に侵攻する以...
-
どうして日本は明治になるまで...
-
なぜ東條英機を擁護する人がい...
-
東條英機の東京裁判での答弁は...
-
東條英機以外の人物が当時の首...
-
日本で捨てた慣習とかあります...
-
古代人の寿命
-
神武天皇は本当に実在したんで...
-
こちらを読んでご感想 どうぞ。...
-
江戸時代の1両は今のどれくらい...
-
何故ウクライナはロシアからの...
-
天皇は入れ替わりがあたという...
-
東条英機は・・
-
「邪馬台国」畿内説は学説に非ず
-
大阪城の石垣島に使われている...
-
長門国。
-
大統領と総統の違い
-
なぜ日本の東西で声の大きさや...
-
タイムマシンがあったら会って...
おすすめ情報