
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
今の世の中、あまりにも「コミュニケーション力」を強調しすぎです。
私から見れば、群れすぎています。逆に、「孤独に耐える力」を身につける必要があると思います。孤立を気にしないということではなく、孤立することを訓練する必要があります。その為には、しっかり自分というものを持つことです。わがままではなく、「無私の精神」というか、何にでも誠実に対応することです。それで孤立するようなことがあっても、自分が納得すれば問題はないはずです。論語にも『徳は孤ならず、必ず隣あり』という言葉があります。真面目に生きていれば、孤立することはありません。

No.13
- 回答日時:
私の場合、元々、皆でワイワイ、というのが”向いていません”(これは、学校の時から・物心ついた時から)終始一貫。
幼稚園でも、孤立していました。
その代わり、園長先生やら、副園長先生といった方々から、色々なことを教えていただけたかと思います。
中学2年で、友達が多くなってきましたが、それが”良くなかった”らしく、3年では、まるで転校生のごとく、誰も全く知らないクラスとなりました。(他は、ある同じ小学校出身でした。完全、孤立です)
しかし、この時が、一番”素晴らしい”とのご評価なのです。
自分では、どんな状況が良くて、良くないのかが、全く、分かりません。
少なくとも、私の場合は、群れてしまったら”酷い” 孤立したら(そこから”離れたら”素晴らしい、と、一貫しています。
孤立している時は、最も、自分と向き合い、嘘偽り・ごまかしなどがない、貴重な時間です!(「一人の時間を大切に!」←出版社の共通したキャッチフレーズでもあります。その時間が無ければ、精神面で、全く、成長ができまん。孤立したら、弱い。それでは、・・・です! 孤立したら生まれる、本物の絆)
No.11
- 回答日時:
原則的には、職場というところは、もともと孤立して仕事をするところです。
学校のサークル活動のような仲良しクラブではないからです。 特に、一人前の腕を持てば持つほど孤立して仕事に励むところではないでしょうか。No.9
- 回答日時:
孤立していようが、無視されていようが、仕事をちゃんとやればいいんです。
仕事をやっていればクビにはなりません。職場は仕事をする場所ですから、”仲間同士ピーチクパーチク話し合う”ところではありません。
同じことは学校でも言えます。 孤立していようが、無視されていようが自分なりに勉強していればいのです。
No.8
- 回答日時:
孤立してるんですか?
しかもそれを責められたりもしないし、仕事も普通に進められるんですか?
仕事に関する話はちゃんとできる?ぼっち飯も認めてくれる?
素晴らしい会社。羨ましい。
No.6
- 回答日時:
初めまして
孤立していても気にならない訳ではありませんが、それよりも、自分自身の考え方をつらぬく事や自分の時間を自分で納得できるように使う事の方が大事だと考えています・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職面接の質問内容についてアドバイスください。 異業種生産職から医薬品製造の求人に応募していますが、 2 2023/02/20 12:27
- その他(悩み相談・人生相談) 30代後半からのキャリア 2 2022/09/18 19:21
- 恋愛・人間関係トーク 職場で自分にだけ完全無視してくる人にはどう接するのがいいと思いますか? 他の人もたまに無視されてるみ 2 2023/01/29 18:16
- 会社・職場 職場で出世する人に嫉妬してしまいます 5 2024/08/09 11:00
- 会社・職場 嫌がらせされているのか気になります。 20代です。 転職して8ヶ月くらい経ち、仕事も慣れてきて会社の 4 2023/03/22 19:19
- その他(就職・転職・働き方) フリーターから正社員になった人へ 1 2023/04/17 19:11
- 転職 転職理由 6 2024/02/13 05:54
- 会社・職場 転職先に馴染めません。 10 2023/08/19 10:29
- その他(悩み相談・人生相談) 転職について 7 2022/08/14 10:06
- カップル・彼氏・彼女 彼氏のために転職するべきか 7 2023/10/08 13:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ポンコツな人の原因はなんですか? ちなみに職場変えて変わりますか?
会社・職場
-
職場で群れず、孤立しているほうが楽という方いますか? 孤立しても気にしないですか?
その他(就職・転職・働き方)
-
転職先に馴染めません。
会社・職場
-
-
4
皆さん職場の方とはどんな関わり方をしていますか? 苦手な人、逆に仲良い同期や目上の方など! いい環境
会社・職場
-
5
最近職場に入ってきた方に怖いと言われました
会社・職場
-
6
職場の男性が本当に気が利かなくてイライラします。 例えば、アスクルなどで会社の備品が届き、 その男性
会社・職場
-
7
入って1ヶ月の職場(事務)の雑談や会話が多くてストレスです。 コミュニケーション能力がないので、雑談
会社・職場
-
8
勤務先の所属部署にベテランの中間管理職(S氏)が来て以来、その人の指図で私が長年担当してきた作業の半
会社・職場
-
9
おならをしてしまった
会社・職場
-
10
コミュニケーションの取り方について
会社・職場
-
11
社会人2年目24歳女です。 精神的、身体的に限界がきそうです。 仕事が激務で辛く、ほぼ毎日のように睡
会社・職場
-
12
職場で孤立しうつ状態
会社・職場
-
13
人生最悪の忘れ物
みんな教えて!
-
14
職場の、50代の15歳位年上の、綺麗なパートの主婦が居ます。私は正社員なので、地位的には上ですが敬語
会社・職場
-
15
パートの主婦の方が自宅から職場まで5分ほどらしく
会社・職場
-
16
アラフォーです。仕事における判断能力や賢く立ち回る術はどうやったら身に付きますか? アラフォーなのに
会社・職場
-
17
仕事は出来るが職場の和や秩序を乱す人って最終的にどうなりますか?
会社・職場
-
18
職場内での悪口について
会社・職場
-
19
部署の発達障害ぎみの人がいて 二人きりなので、 有給とった日何かするんですか?って聞いたら別に業務連
会社・職場
-
20
ここ最近気付いた事です。
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社内不倫の人が会社で…
-
上司にムカついています。心が...
-
プライド傷つけられてキレる人...
-
O型の人に・・・・・、自分が間違っ...
-
職場の同期が本当にポンコツで...
-
仕事の責任とはどう受け止めれ...
-
職場で、何もしてないのに私に...
-
皮リュックの持ち手や背負い部...
-
【至急】 出張とかこの後旅行と...
-
女性は短期で退職するものでし...
-
今日、介護の夜勤に入る時に私...
-
私の職場の食堂は、あまり美味...
-
窓際社員に話しかけられて業務...
-
仕事で失敗したり、壁にぶつか...
-
ムカつく。 男性社員が私の間か...
-
3ヵ月も4ヶ月も休職したら も...
-
スーパーのレジやってる者です...
-
24歳で、5月に新しい職場で勤務...
-
顔は中性的なんですが、性別が...
-
上司から、電話対応の事で注意...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プライドが高い人が嫌われるの...
-
会社のお金の横領について
-
上司が部下に殴る蹴るの暴行を...
-
我慢して行く気力がすっかり無...
-
信頼関係が破綻した職場に戻る...
-
新人の平社員に会社ディナー30...
-
同僚の結婚式でお金を要求する...
-
休日出勤命令でずっと楽しみに...
-
長文です。わりと楽な方な仕事...
-
現在20歳の女です。働きたくな...
-
自分は、底辺とは言え、国立大...
-
長文失礼します。 現在お金を信...
-
「知らない人間に家に来られる...
-
雨が強い日に休む女
-
不安です
-
今の職場、入社してから9ヶ月目...
-
職場の恨みの有る人間に仕返し...
-
あなたの最近の趣味を教えてく...
-
皆さんのタバコ休憩に対する認...
-
職場での要配慮個人情報漏洩と...
おすすめ情報