とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!

Windows1124H2が非対応のpcにWindows1124H2対応pcから
クローンしたSSDを入れ替えて、Windows1124H2
は動きますか?

A 回答 (7件)

ANo.3 です。



"Core i7-3500 番台ですが、裏技で一応 Windows 11 の 21H2 は動きました。24H2 には、できないでいます。"
→ Core i7-3500 番台と言うことは、ノートパソコンでしょうか? 24H2 にするのは、一寸待った方が良いと思います。24H2 には不具合や色々条件があるようなので、それを解析してクリアできる方法が見付かれば、公開されるでしょう。それまでは、23H2 で我慢しておきましょう。

私は、HP の古いノートパソコン Core i7-640M で 「Rufus」 を使って OS インストール用 USB メモリを作成し、それで Windows 11 22H1 にアップグレードしました。最近 23H2 にバージョンアップし、運用したところ Windows Update も問題なかったです。しかし、24H2 は様々な不具合の報告が出ているようなので、現在は様子見をしているところです。

23H2 でも十分使えますので、慌てて 24H2 にすることもないのではないでしょうか? 暫くして状況が落ち着いた頃に、24H2 の USB メモリを 「Rufus」 で作成し、アップデートすればよいと思います。

一応、Microsoft のサイトから Windows 11 24H2 のインストール用 iso ファイルはダウンロードしてありますが、その内パッチが当たったバージョンがリリースされるでしょう。わたしは、それを待つつもりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/10/28 17:11

未対応となっていても24H2が動作することがありますからね・・・



ただ、ハードウェア的に完全に未対応になっているなら、動作しないことになる

>i7-3500番代ですが、裏技で、一応Windows1121H2は動きました。24H2には、できないてます。

もともと、Windows11未対応ですが・・・
まさかですが、21H2から、そのまま24H2にアップをやろうとしていませんか?
レジストリを変更するなりの無理矢理バージョンアップする方法でしかバージョンアップ出来ませんから。
まぁ、この無理矢理バージョンアップもいつまでも出来るってものではないからね・・・
    • good
    • 0

BIOS が受け付けません。



非対応のパソコンに24H2 もインストールも更新もできないはずです。

対応pcにでも、他のPC のOS を入れることは出来ません。
昔は、有料アプリがありましたが、もう無いでしょう。
    • good
    • 0

非対応PCも色々なので、その世代にもよりますね。


まず最近のWindowsだとCPUドライバが入っているので、CPUが変わったら最悪は起動すらしません。CPUドライバを読み込んだところで不整合を起こして止まるかブルースクリーンを出す。
またWindows 11 24H2はPOPCNT命令に対応しないCPUで起動できないようになっているそうなので、Core2Duoとかの骨董品だとどうあっても起動できないですね。
上記の問題がどちらもクリアできて周辺機器の不整合も回避できれば起動できるかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

i7-3500番代ですが、裏技で、一応Windows1121H2は動きました。24H2には、できないてます。

お礼日時:2024/10/28 14:52

Windows 11 Ver24H2 がインストールされているパソコンと Windows 11 非対応のパソコンにクローンした場合、動くかどうかと言うことですね。



二つのパソコンでは、ハードウェアが基本的に異なっているので、ドライバの違いで Windows が起動しない可能性があります。Windows 10/11 はアップグレードに対応するために、ある程度のドライバを内包していますので、運が良ければそれらを適用して起動までこぎつけるかも知れませんが、これはやってみないと判りません。

また、移植するノートパソコンのハードウェアは、Windows 11 のインストール要件に合っていない上に、Windows 11 対応のパソコンのマザーボードは UFEI モードでシステムドライブは GPT フォーマットされているので、もし Windows 11 に非対応のパソコンのマザーボードが、Legacy (MBR フォーマットで UEFI 非対応)だった場合、確実に起動しません。比較的新しくて、マザーボードが UEFI モードでシステムドライブが GPT フォーマットだった場合、起動する可能性がありますけれど、正常に起動するかどうか不確定です。もし、システム要件のチェックがあるとしたら、起動できません。 ← 確認していません。

Windows 11 に非対応のパソコンなら、下記の方法で Windows 10 からのアップグレードか、新規でクリーンインストールを行って下さい。私は、HP の古いノートパソコン Core i7-640M UEFI/GPT/TM2.0 非対応を、Windows 11 にアップグレードし、Ver.23H2 にアップデートして使っています。特に問題はないですね。

古いPCをほぼ無条件でWindows 11 2022へアップグレード/インストール(マイクロソフト非公式)
https://pcmanabu.com/upgrade-to-windows-11-no-tpm/

ただし、Ver.24H2 は現在トラブルが多いようなので、アップグレードやアップデートは待った方が良いでしょう。「Rufus」 で Ver.23H2 を iso ファイルでダウンロードして、インストール用の USB メモリを作成し、それを使ってインストールやアップグレードを行った方が、問題は少ないでしょう。
    • good
    • 0

通常は動きません。


非対応PCで24H2を使用したいのなら、今のところRufus を使用するしか簡単な方法はないと思います。
    • good
    • 3

最悪、起動すら出来ません。



Windowsをインストール際に、ハードウェア構成をチェックして、最適な設定を行ったり必要なデバイスドライバーをインストールしていくので、構成が全く違うパソコンに入れると、まともな動作は期待できませんし、起動順などが異なれば起動すらしません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A