これ何て呼びますか

安く買えるからラッキーなのに。

質問者からの補足コメント

  • 新NISA損切民とかアホやん。
    老後まで自動積立してほったらかしにしとけば勝ち確なのに。

      補足日時:2024/11/02 17:02
  • 株価暴落で不安になったり損切したりするのはメンタルが弱いからって言う人いるけど、弱いのはメンタルじゃなくて頭。正しい知識があれば株価の変動に一喜一憂する必要がありません。

      補足日時:2024/11/05 16:51

A 回答 (19件中1~10件)

>老後まで自動積立してほったらかしにしとけば勝ち確なのに。


ん?
株じゃなくて「積立投信」の事だったの?
なんや おもろない質問じゃん 勘違いしてもうた
    • good
    • 0

>安く買えるからラッキーなのに。


同感、買い増しの大チャンスです!
    • good
    • 0

積立NISAは


預金していた額の半分でも積み立てていったらよいと思っています。
お金に困るまでぐらい最後の最後まで降ろさないのが良いと思います。

下がったら多くの株数買えるのでさがったらさがったれでチャンスです。

さがって現金に変える人は積立NISAの仕組みを理解しないで買ってしまったかわいそうな人です。
多くの専門家が指摘をしても売っちゃうんだからしょうがないですね。

学校でも学生時代、先生が何回も何回も説明しても理解できない人はいるのだから
そういう人もいるんですね。
    • good
    • 1

NISAは一応「いつでもおろせる」というのがメリットになります。



老後までに必要だった場合はおろせるという安心感も重要なのです。

これがマイナスの時を見ると、いざ下ろさないといけない時にまたマイナスだったら最悪だという不安があるわけです。

もし20年以上降ろさないならイデコの方がマシになりますので。

あなたのように、NISAが儲かるという感覚もありですが、本来は不安症な人のためにあるのがNISAですので、株価が下がれば不安に思うのは自然な話です。生物学的な話にもなりますが。
    • good
    • 1

色んな人が株を買ってるからね。


目的は、人それぞれかな。

博打として、株を買ってる人は、下がるとね。
そう、買えばいいのです。
ただ、博打でやってる人にそんな余裕があるのかな?

博打の株は、自由に出来るお金の範囲でと言われてますよね。
それでも、信用取引してる人も多いかと。
自由にできるお金が100億円あって、株には1%ぐらいで遊ぶと決めている人なら、下がった時に買えるからね。

一般人がそんなこと出来ないよね。

競馬の一番人気
金持ちは負けることがないのかな。
負けた分、賭け続けるとね。
ただ、最初の賭け金は1万円ぐらいでね。
最初に1億も掛けて当たるまで50億も賭けると、当たっても1.0倍になる可能性もあるからね。
    • good
    • 0

fire済みですが、株価が暴落、半額になったときに買うのは相当勇気が必要です。


2000-2010は横ばい、やや下がり気味の株価でした。
老後で必要なときに株価が半額、7割引、円高60円とかになったら大損です。
20-30年積み立てていれば、だいぶダメージが少なくなりますけどね。

暴落した株は基本的に上がりません。
その後急騰する場合もありますが、多くの場合しばらく停滞します。
例えばウィーワークの(株)を持っていたとします。
2年前は500ドル超えていたのに、雲行きが怪しくなり300ドルぐらいになりました。
このときチャンスだ!と買いました。破産申請して無価値になりました。
10億投資していて、2倍、3倍を狙っていたのに0です。

インデックスの場合、0になることはほぼありませが、その代わり大きな儲けも出ません。
N225の場合、1990年から今まで投資したとしても赤字です。
積み立てしていれば黒字になりますが、たいした黒字にはなりません。
    • good
    • 0

株をする人の中には、信用取引をしている人がいる。


株が下がると追証が発生するので、不足金を負担しなければ取り引きができなくなるから。

追証とは、信用取引や株価指数先物取引、FXなどの証拠金取引で預け入れている委託保証金の額が相場の変動などにより必要額を下回った場合に、必要額に達するまで追加で差し入れなくてはならない証拠金のことを指します。
    • good
    • 0

貴殿の投資方法も良いですね


もうひとつは
株にも慣性の法則があると
専門家が述べておられます
上がる株は益々上がる
上がった株の方が早い
言い換えれば直ぐに結果が出るので安く買えるのは良いのだけれど何時になるかわからんやろうとも言えますね
という事で両方が良いという事でお話をよろしくですね
    • good
    • 0

手持ち資金に余裕がある人々にとってはまさに仰るとおりですが、程度の差こそあれ、特に金銭に関しては、「減る」ことに恐怖や不安や嫌悪感を持つのは人間の性(さが)とも言えます。

現実問題として、安いときに買い増す方々も100%自信を持ってワクワクしながら買い増している方はほぼいないのではないでしょうか?多くの方々が、常にリスク分散を考えながら取引をしているのは、当にこの自信の無さの裏返しだと思います(私も含めて)^^;。
    • good
    • 0

>安く買えるからラッキーなのに。



それで破滅しかけたのが青汁王子
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A