
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「まぁ仕方なかったね」で済みますか?
というか、辞めると決めてしまったのですから仕方ないと思うしかないでしょうね。
教えた方は勿論、「いままで一所懸命教えたのに…。。。ガックシ。」
って感じだと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
2ステージやってみてその企業の嫌さがわかっての退職でしょうから誰も止められません。
「嫌さ」とはすなわち給与での待遇なのですよね。
あなたの実力を小馬鹿にしたようなステージとその給料、
「こんなの嫌だ」
と思うから2ステージ終えたところで決断したと、そういうことですよね。
そりゃー手を取って教えた担当者は力を落としますよ。
しかしそのお人も思うでしょうねえ、
「そーか そんなに魅力のない会社だったのかオレのところは。
オレも含めて魅力なしかぁー がっかりだなぁ。
えっ また新人さんが来るの?
社長 もう新人とるのやめましょうよ、オレと社長の2人だけでいじゃないですか」
No.1
- 回答日時:
お前 アホなん?
>>>まぁ仕方なかったね<<<とかじゃなくて、法律で労働者には辞める権利が定められてるでしょ。
民法第627条1項に基づき、退職日の14日前に退職意思を申し出れば、会社の承認がなくても退職できます。
また退職の自由は、日本国憲法第18条(奴隷的拘束の禁止)や第22条(職業選択の自由)に基づいています。また、退職を理由として賃金の未払いや有給の不承認を行うことは違法です。
ほいで就業規則で「〇カ月前に退職の申し出が必要」と期限が定められている場合があっても、法律の方が上だから。
仮に知らなくても、AIに聞けばわかるだろ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣先退職=派遣元退職? 私は新しく始めた派遣アルバイトを体調不良で4ヶ月で辞めました。派遣会社の営 2 2022/09/13 09:51
- 転職 転職について 医療技術職で、現在転職活動をしており、2週間後に採用面接をうけ、結果は1ヶ月後に出ます 1 2022/10/18 12:28
- 就職・退職 再就職手当について教えてください。 月収約18万円ボーナス10万円の会社で2年間働きました。 退職後 1 2023/10/30 12:52
- 就職・退職 64歳 自己都合退職の段取りについて 4 2024/01/08 20:01
- 会社・職場 休んだ方がいいでしょうか? 4 2024/02/24 21:14
- 就職・退職 退職について質問です。 1 2024/02/15 07:40
- 労働相談 23歳です。自動車整備士を3ヶ月で辞めて今は部品をメッキする工場に勤めてます。半年たって新しい工程が 2 2022/09/04 19:53
- 就職 既卒の面接で空白期間中学生時代から続けていたアルバイトしていたと嘘ついて大丈夫なのか、? 2 2022/09/02 21:17
- 健康保険 健康保険(社会保険)料の扶養、年収について教えてください。 昨年の4月~9月まで期間アルバイトをして 2 2024/08/07 00:38
- 派遣社員・契約社員 土木施工管理の就活について 私は土木の施工管理の経験が3年程。 まだ補佐的な事しかやってきていません 3 2022/09/05 12:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
勤めている会社が、お金が無くなり、他社に売却してしまいました。 所長「今月みんなに払う給料が準備出来
退職・失業・リストラ
-
21歳でなんのスキルもないものです これでも転職できますか? 普通免許だけはあります
転職
-
入社後一ヶ月ですが、続けるべきか辞めるべきか迷っております。
会社・職場
-
-
4
ハローワークの求人を2社、3社、同時に受けるとき、どうすれば・・・
ハローワーク・職業安定所
-
5
職場に派遣として来ている女の子が今年いっぱいで辞めるみたいで、理由を聞いたらうちの会社から勤務態度が
会社・職場
-
6
居酒屋での飲み放題サービスと会計にモヤモヤしております。
居酒屋・バル・バー
-
7
スマホのバッテリーに関してですがiPhoneでもAndroidでもバッテリーが膨張した友達が4人程今
バッテリー・充電器・電池
-
8
仕事が決まらない
転職
-
9
会社が組織崩壊しました。 営業がボイコットし、離職者が続出し、エース社員も消えマネジメント機能もなく
転職
-
10
車の メーターの所に表示される ビックリマークみたいなやつ
車検・修理・メンテナンス
-
11
社会人様に真面目なお願いです!! ご回答いただけると幸いです。 明日派遣の仕事が他県であり本日、前泊
その他(就職・転職・働き方)
-
12
女性ばかりの職場で男性との会話を控えろって注意されることはありますか?
会社・職場
-
13
バイトで遅刻して怒られる理由て何? めちゃくちゃ忙しい店ならやばいだろうけど そこまでな店なら問題な
会社・職場
-
14
これなんですか? 最近寒くなって早朝にフロントガラスにシミがでます 内側ではなく外側のシミです 経年
車検・修理・メンテナンス
-
15
40代夫婦、子どもはなし。アパート暮らしです。 10月の電気代が4400円。 10月のエアコンの使用
電気・ガス・水道
-
16
バイト先で後輩に教えてあげたり注意したりすると 反抗的な態度を取られます ほとんどの後輩はそんなこと
会社・職場
-
17
転職してから合わない場合は耐えるよりも早めに辞めたほうがいいですか?
退職・失業・リストラ
-
18
辞退した方が無難でしょうか? 転職活動をしていて、ある会社を受けています。 選考は進んでいるのですが
転職
-
19
時々、妻に浮気がバレて夫がアレを切断された事件っていうのがあるようなんですけど、よく考えてみればある
事件・犯罪
-
20
来年2月末で会社都合で解雇されます。 多分失業給付金は11万くらいです。 給料25万で計算。 生活が
退職・失業・リストラ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
乱立する退職代行サービス、弁護士に頼むのとなにが違うのか?
以前に「教えて!gooウォッチ」では、会社に退職を申し出たさいに「後任が見つかるまで退職は認めない!」と言われた場合の対処方法について紹介したが、現在は「退職代行サービス」がブームだ。しかもその「退職代...
-
エルフ田さん:第14話「労働革命」
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お盆休みの旅行について
-
ハローワークからの求人の応募...
-
会社を後、二ヵ月で退職となる...
-
退職代行を行う若者が増えてい...
-
契約期間のあるアルバイトの解...
-
労働基準監督署は、なんでブラ...
-
退職の意向を示したのですがあ...
-
退職勧奨について
-
① 働かなくても生活できるなら...
-
失業保険とはどのような使い方...
-
会社で三ヶ月の試用期間がある...
-
有給が20日ほど残っています。 ...
-
3月末付で退社しました。 ・失...
-
会社が事業撤退により、会社都...
-
退職引き止め
-
繁忙期に退職代行使って辞める...
-
今、電話で解雇を言いわたされ...
-
退職勧奨をされ、無理やり辞表...
-
65歳まであと2年を残して退職...
-
離職票
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退職勧奨について
-
しんどいって断った仕事を上司...
-
事故して精神病んで3ヶ月休職し...
-
試用期間中の欠勤について 4月1...
-
内部通報に不当解雇のこと連絡...
-
社長の奥さんからの圧力
-
退職について。(パート)
-
働かなくても1年7ヶ月分の生活...
-
離職票の退職理由(異議あり)...
-
失業した場合の備えについて
-
傷病手当を貰っているとハロー...
-
自己都合の退職を…
-
部署異動か退職か。 アスペルガ...
-
新聞配達辞めると伝えたら
-
、公務員の分限免職について 私...
-
解雇、失業保険
-
現実的な、退職をちらつかせる...
-
繁忙期に退職代行使って辞める...
-
現実的な、退職をちらつかせる...
-
公務員の分限免職について 私は...
おすすめ情報
教えてくれた人はまた別の人に仕事を一から教えないといけなくなりますが、まぁそれはそれでいいのかなと・・・・。
仕事を教えてくれた人の時給は当然もらえていますのでお金は発生しています。