「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

アルバイトで入職して1か月で1つの工程をマスターし、翌月にまた別の工程をマスターした数日後に「生活ができないので退職します」って言った場合、それって教えてくれた人も「まぁ仕方なかったね」で済みますか?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    教えてくれた人はまた別の人に仕事を一から教えないといけなくなりますが、まぁそれはそれでいいのかなと・・・・。

      補足日時:2024/11/03 01:10
  • うーん・・・

    仕事を教えてくれた人の時給は当然もらえていますのでお金は発生しています。

      補足日時:2024/11/03 01:13

A 回答 (4件)

「まぁ仕方なかったね」で済みますか?


というか、辞めると決めてしまったのですから仕方ないと思うしかないでしょうね。
教えた方は勿論、「いままで一所懸命教えたのに…。。。ガックシ。」
って感じだと思いますよ。
    • good
    • 0

2ステージやってみてその企業の嫌さがわかっての退職でしょうから誰も止められません。


「嫌さ」とはすなわち給与での待遇なのですよね。

あなたの実力を小馬鹿にしたようなステージとその給料、
「こんなの嫌だ」
と思うから2ステージ終えたところで決断したと、そういうことですよね。

そりゃー手を取って教えた担当者は力を落としますよ。
しかしそのお人も思うでしょうねえ、

「そーか そんなに魅力のない会社だったのかオレのところは。
オレも含めて魅力なしかぁー がっかりだなぁ。
えっ また新人さんが来るの?
社長 もう新人とるのやめましょうよ、オレと社長の2人だけでいじゃないですか」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/11/06 21:12

どのような返事が返ってくるかは第三者にはわかりません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/11/03 03:26

お前 アホなん?




>>>まぁ仕方なかったね<<<とかじゃなくて、法律で労働者には辞める権利が定められてるでしょ。

民法第627条1項に基づき、退職日の14日前に退職意思を申し出れば、会社の承認がなくても退職できます。

また退職の自由は、日本国憲法第18条(奴隷的拘束の禁止)や第22条(職業選択の自由)に基づいています。また、退職を理由として賃金の未払いや有給の不承認を行うことは違法です。

ほいで就業規則で「〇カ月前に退職の申し出が必要」と期限が定められている場合があっても、法律の方が上だから。


仮に知らなくても、AIに聞けばわかるだろ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

がんばります

お礼日時:2024/11/03 03:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A