
投資信託について。
米国投資信託にいくらか 投資してますが
追加投資をしようとしてますが
トランプ勝利でこれだけ上がると
一括投資はしにくいかと思いますが
どうでしょうか?
楽天SCHDに積み立てで月20万初めてますが
(アライアンスバーンスタインは
3年前に○百万一括で購入してますが)
積み立て開始後に それとは別に一括購入も
考えていたのですが…。
もちろん未来の話なので予想が正解かどうかはわかりませんが私見がある方には聞いてみたいと思いました。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
そもそも投信自体が本来積み立てを前提にした金融商品なので、一括でどうか・・というご質問にはなかなか答えにくいです^^;。
私的には、投信にまとまった額を一括で放り込む場合には、例えば分配金を支払った直後の基準価額がある程度大きく下がった時期を狙わないと、その後の取り扱いが難しくなるように思います。
自分の場合は、最初にある程度まとまった額を放り込んだら、上がり続けている間は放置しますが、買い易い時期(値を下げた時期)に、不定期に追加で購入したりしています。その投信のポテンシャルが高いと判断できるなら、例えば最初の購入単価より値が下がったりしたときには、喜んで買い増ししますね。
No.3
- 回答日時:
>一括投資はしにくいかと思いますが
「トランプトレードでかなり上昇したもの」については、
そうでしょう。
あと、米国高配当株で注意すべき点は、
「ドル円下落」です。
わたしなら「米国配当株は」買いません。
米国ハイテク株や日本の配当株は、
買うかもしれませんが。
No.2
- 回答日時:
SCHDは高配当を受け、積立であれば再投資にて個別元本が増えるとは思いますが、信託報酬が高く、成長率はS&P500と比べて低いです。
一括投資は配当がファンドの純資産から払われるため、その分の資産価値が減少することがあり、また、現金化にて課税措置を受けるので、適度な売却や買い増しをすることが良いと思いますが、効率が悪く、利益が出にくいので素人に向きません。
安定して成長率を高めるためにはS&P500が良いと思います。
No.1
- 回答日時:
2~4か月くらいは米株は上がり その後落ちる。
上がって3割 落ちて3割。
米株は3か月後までに売る。
トランプ氏は極端で投資家は盛り上がるが 貧富の差は広がり材料費は上がり 移民問題は燃える。
国内閉塞感は3か月で戻って来る。
戦争を起こすか 戦争を止めるか。
終戦なら金の暴落も見る。
継戦なら食料品。
と考えている。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(資産運用・投資) 手持ち250万円で250万の中古車を買う場合 1.現金一括 2.投資信託で増やしながらローン支払い 16 2024/02/29 08:16
- その他(資産運用・投資) 以下のように主にAI自動運用を軸に投資しています。 AI投資の手数料は賛否ありますので、その点を除い 2 2023/12/17 07:53
- 不動産投資・投資信託 投資信託?それとも定期預金? ソニー銀行が6ヶ月おきくらいに米ドルの6ヶ月定期のキャンペーンをやって 9 2024/06/28 17:37
- 外国株 米国株投資歴1年 さて 私信ながら下記が嫌いです。 1,日本株=失われた30年、 日経平均はあがんな 2 2023/03/20 21:06
- その他(資産運用・投資) 投資勉強のできる本、サイトなど 4 2023/12/05 11:01
- 不動産投資・投資信託 父親81歳現在一人暮らしですが、9年ほど前から銀行員の勧めで投資信託をしています。 銀行が投資信託を 3 2024/02/10 23:57
- 不動産投資・投資信託 2024年からの新NISAで疑問があり教えてください 2 2023/12/24 09:38
- 不動産投資・投資信託 信用取引でETFに投資するとどうなる。 3 2024/02/12 01:41
- 不動産投資・投資信託 新NISAについて 私は7年ほど前から投資信託を父親の勧めでやっていますがあまり詳しくありません。 2 2023/11/08 06:40
- 不動産投資・投資信託 投資信託について 7年程前から父親の勧めで投資信託をしています。 実家が自営業な為取引のある銀行とで 8 2023/11/27 23:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
投資信託について 少し用語を間違うかもしれませんが教えてください。 高齢の父の財産を相談があり、アラ
不動産投資・投資信託
-
去年ごろから新ニーサを始めた、投資初心者の男性です。ファイナンシャルプランナーの方と面談する機会があ
その他(資産運用・投資)
-
投資信託について 初歩的なことですが、毎月分配の銘柄に、スマホから1000万投資したとします。 毎月
不動産投資・投資信託
-
-
4
新NISA始めました。40代後半です。投資とかよくわからないのですが、必勝方みたいなものってあります
その他(資産運用・投資)
-
5
3ヶ月くらい投資信託にちょこちょこ投資しました。元本数百万円で少し評価益が出ただけ。自分の資金力だと
不動産投資・投資信託
-
6
新NISAで外国株と国内株を両方買うのは意味がないでしょうか? オルカンはほぼ米国なので、TOPIX
不動産投資・投資信託
-
7
今からNISAで投資信託を始める人は外国株より日本株の方が良いですか?(円安の為)
不動産投資・投資信託
-
8
不動産投資についての質問です。 最近投資の中でも不動産投資に興味があり、キャンペーンポイントにも釣ら
不動産投資・投資信託
-
9
投資初心者、投資に不慣れな人、株の売買が面倒くさい人、仕事が忙しくて株価とか見てる暇無い人とかって、
その他(資産運用・投資)
-
10
旧積み立てNISAを利益が出ている間に売却してしまう事に関して。
その他(資産運用・投資)
-
11
S&P500は暴落するという著名人の方が居るんですが皆さんどう思いますか? 過去のデータを観ると長期
その他(資産運用・投資)
-
12
現在新ニーサの成長枠でオルカンを買付ています。 当方52歳で年金の足しになればいいなと思い、楽天SC
その他(資産運用・投資)
-
13
SP500って、そもそもそれが分散投資ですよね? しかも定期的に500社も業績により入れ替わるわけで
不動産投資・投資信託
-
14
nisaや投資に無知なので教えてください。 22歳、大学生です。休学していてワーホリをしていたのでオ
その他(資産運用・投資)
-
15
投資信託について質問なんですけど ニーサの積立投資ってドルコスト平均法で毎月一定額の買い付けをするこ
不動産投資・投資信託
-
16
新NISAをやってる人って少ないんですかね?自分は毎月10万つみたてしているのですが、これでも少ない
不動産投資・投資信託
-
17
オルカンなどの投信買った場合、借金ができるリスクはありますか?
不動産投資・投資信託
-
18
半年くらい前にNISA始めた投資初心者です。米国株投信と日本株投信が主な投資資産です。なんか日本株投
その他(資産運用・投資)
-
19
投資信託ってある程度の額を積み立てて長期にねかせればねかせれば増える考えですか? 5年で50%利益が
不動産投資・投資信託
-
20
投資信託が含み損に突入しそうです。1年くらい証券アプリ見ないでおくというのはどうでしょうか?現実から
その他(資産運用・投資)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
相互関税に向いてnisa解約、再...
-
投資における誘惑について。母...
-
楽天の優待の手続きを行った方...
-
1円単位で 投資信託を買う方法...
-
sbi証券のnisaではない投資信託...
-
相互関税の再開したらまた株下...
-
投資信託について 投資信託は余...
-
モンゴル不動産投資ってどうで...
-
築古アパート投資って基本的に...
-
1日1円 投資信託の買う方法を...
-
500万円あったら、どのように資...
-
全世界株やS&P500を定率売却...
-
SNS型投資詐欺で、 機関投資家...
-
投資信託で教えてください。54...
-
eMAXIS SLIM S&P500をNISAでや...
-
投資信託、基準価格が下がって...
-
トランプ首相も株やってるんで...
-
オルカンの積立ニーサの積立が ...
-
NISAで、積み立てするとき...
-
S&P500、オルカン、日経平均、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天の優待の手続きを行った方...
-
S&P500、オルカン、日経平均、...
-
昨年の4月から、オールカントリ...
-
投資信託、基準価格が下がって...
-
積立NISAについての下記の質問...
-
エヌビディアってs&pからはずれ...
-
トランプ首相も株やってるんで...
-
NISAで、積み立てするとき...
-
新NISAのつみたて投資枠
-
日本株ファンドをマイナスで売...
-
トランプ関税で、これから大阪...
-
今後のアメリカ株(S&P500)は?
-
新NISA 投資信託
-
証券会社でnisaやると株や超ア...
-
昨日、ニーサの成長投資枠で投...
-
基準価額
-
銀行の積み立てNISAについて 契...
-
投資信託 口座開設
-
ファンドの信託報酬2%って具体...
-
eMAXIS SLIM S&P500をNISAでや...
おすすめ情報