【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?

最近、山菜取りがブームだとか?素人が食べられるキノコと毒キノコの判別が無理ですか、

A 回答 (5件)

無理です。


日本には4,000種類以上のキノコが存在すると言われており、その内無毒なのが約100種類で有毒なのが約200種類と分かっています。
それ以外は、専門家でも有毒か無毒かの判断が出来ません。
さらに、見た目だけでは同定できない種も多く、正確には胞子を顕微鏡で観察しないと分かりませんし、時々新種が発見されたりもしています。
    • good
    • 2

食べられるきのこにそっくりの毒きのこもあるようですし、素人が取って食べるのは危険ですヨ…(⁠>⁠<⁠)、、

    • good
    • 1

きのこ、怖いね。


めっちゃ種類多くて似ているから。
    • good
    • 1

あんなもん無暗に食べない方がいいと思いますね


コロッといきますよ
    • good
    • 1

山の現場から毒キノコの判定が可能なアプリ。



https://play.google.com/store/apps/details?id=co …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A