
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
キリスト教では寄付とかボランティア活動が社会を結束させ秩序を守る手段です。
日本は親切(人助け)、おもてなし、清掃などが同じ役目をしています。日本では誰もが普通にしているので空気があるみたいにボランティアだと意識されず普段の社会行為なのです。外国人が日本に来て驚くのは日本の目に見えないボランティア活動なのです。No.10
- 回答日時:
欧米はキリスト教文化です。
キリスト教は、全人類の為の
宗教です。
そのキリスト教の価値観からいえば
見知らぬ人も助けろ、という
倫理があります。
そのため、進学や就職においても
ボランティア活動の有無が評価されたり
します。
だから、そうした実利を得る為に
やりたくない人もやります。
これに対し、日本には、そんな
全人類的な倫理観はありません。
むしろ、ボランティア活動は
何か胡散臭く、偽善に思えてしまいます。
見知らぬ他人を助ける前に、身近な
人を助けたらどうか。
と、いうことになりがちです。
だから、進学、就職でも、あまり
評価されません。
No.9
- 回答日時:
神には
形がないので
何か困った人がいても
何もできない
そこで
神の代わりに
手となり足となり
助けてあげるのが
ボランティアです
ですから
ボランティアをする人の後ろには
神がいる
神の代わりなのです
日本では
無料奉仕で
何かのお手伝いをするのが
ボランティアという考えかたですね
ですから
日本での
ボランティア活動というのは
説明をするのは困難ですから
なかなか定着しないのです
No.8
- 回答日時:
欧米では自主的な奉仕が求められますが、日本は空気による強制的奉仕が求められます。
自治会の清掃活動とかPTAの活動など、ほぼ強制加入で業務として奉仕活動が回ってきます。
No.7
- 回答日時:
欧米では、考え方は個人主義です。
だから、余裕があればボランティアに目が向くのです。
まあ、宗教の影響も大きいです。
日本は、元々滅私の考え方がありますから、「オレが、プレが」ではないのです。
日常的に、色々な場面で、「助け合う」ということをしているのです。
あえて、欧米のようなボランティアとして取り上げるのは、チョット違うと思います。
No.5
- 回答日時:
ボランティアとなると色々なやり方あります。
災害地に行って片付け手伝いするのがわかりやすい。ユニセフ、日本赤十字に募金するのも悪く無い。
統計は無いけど何かしら活動した人は、いっぱいいます。
報道活動だって大切な仕事だしらユーチューブで現地から中継するのもボランティアかな?
日本人は、民族的になかなかボランティアに踏み切れていない傾向は、ありますよ。
No.4
- 回答日時:
ボランティアに頼らなくても、日常的に社会をよくしようと努力をしているからです。
年に1回、大きな公園の清掃活動に参加してますが、1時間回っても、ゴミ袋に半分もゴミがたまらないほどきれいです。

No.2
- 回答日時:
自分の身の回りの事にしか関心がない人が多いのと、
日本だと、ボランティアをする人を偽善者などと言って批判する人さえ少なくないからです。
まあ、民度が低いということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 欧米人は精神的に自立している人が多いそうですが、そうすると、日本人より精神を病む人の割合もかなり少な 2 2023/01/08 15:31
- 政治 借家に住む貧乏人は子供を作るなと言う事ですか? 13 2023/05/22 11:03
- その他(悩み相談・人生相談) ボランティアでは動いてくれない友人 11 2023/07/12 22:57
- 世界情勢 IMFなどの世界の仕組み・構造・関係性について教えてください 1 2022/08/14 09:12
- お酒・アルコール 日本は古い人間が溢れているから、ビールも売り上げが多いのですか? 今の若者の飲酒率は3割以下! 1 2024/05/20 18:49
- 大学受験 日本の教育システム(特に大学)の問題 4 2023/12/11 17:06
- 倫理・人権 よく「日本は犯罪者・前科者に甘い国」と言われますが、これって嘘ですよね?皆さんはどう思いますか? 6 2023/05/02 12:45
- その他(悩み相談・人生相談) お金に余裕のない人が、お金の発生しないボランティア活動で、お金が発生する仕事と同じくらいのやる気を出 12 2023/01/20 17:12
- その他(資産運用・投資) 新NISAでオルカンの積立を検討しています。 来年末には1ドル130円を予想する向きも多いようですが 7 2023/12/22 05:35
- 倫理・人権 よく「日本は犯罪者・前科者に甘い国」と言われますが、これって嘘ですよね?皆さんはどう思いますか? 9 2023/06/11 09:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私は日本国首相に高市早苗さんを推していたんですが、もう早苗さんの首相復活のチャンスはなくなりましたか
その他(行政)
-
どうでもいい質問かもしれませんけど……、火曜日に開催される米国大統領選って選挙当日は休日になるの
その他(ニュース・時事問題)
-
なぜ自民党は企業・団体献金を禁止にしないのですか? 野党は禁止を求めてるんですよね? 献金は、賄賂じ
政治
-
-
4
兵庫県民は、何故あの人を再選したのでしょうか? どう考えても訳が分かりません。 皆さまは、どう思われ
政治
-
5
立憲民主党が、議席が遙かに少ない国民民主党に比べて目立たないのはどうしてでしょう?
政治
-
6
石破内閣が発足早々に様々な批判を浴びてるのが可哀想すぎます。何か期待できる点は無いの?
政治
-
7
次期首相は、高市早苗氏でしょうか?石破首相の支持率が下がっているようです。皆様、女性の総理には、抵抗
政治
-
8
石破総理は短命だと取り上げるのをよく見るんですが次の総理は高市早苗さんだと思いますか? 高市さんは結
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
9
日本が貧困国家になってしまったのは何故なのか?
メディア・マスコミ
-
10
イスラエル、パレスチナ、レバノン紛争問題とはいったい、なんなんですか?なにから始まったのですか?
世界情勢
-
11
兵庫県民は何考えてこんな男を知事に選んだのですか? >>斎藤元彦兵庫県知事「運動買収」か 公選法違反
政治
-
12
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
-
13
靖国神社の戦犯について
政治
-
14
日本の報道の自由が低いのはなぜですか? 民主主義で大事は情報 https://eleminist.c
政治
-
15
死刑反対
警察・消防
-
16
結局、核兵器の使用はできませんよね
軍事学
-
17
中国人は反日教育を受けてるのに なぜ日本に旅行に来るんですか? 普通に考えて敵国に旅行しにいく気持ち
世界情勢
-
18
小泉進次郎が自民総裁濃厚
政治
-
19
群馬都知事。 いじでも 辞めない。 メンタルがつよいのか? ゴムのように 叩いても 意味すらない メ
政治
-
20
自民党の総裁選は実質的に次の日本の首相に誰がなるか?なので多くの国民の関心事なのはわかるのですが、
メディア・マスコミ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
田舎の「こども食堂」って参加...
-
NPO法人に登録しようとしている...
-
見苦しい
-
ふと思うんですが、私、実は30...
-
たかの友梨ビューティクリニッ...
-
活動名の口座をつくりたい
-
自民党後援会入会について。
-
全身麻酔の吐き気
-
お金の寄付 税金はかかりますか?
-
日本人のボランティアをする割...
-
日本は法律でボランティアを全...
-
発展途上国にボランティアや旅...
-
ボランティア応募の電話のかけ方
-
清掃の仕事の休憩中に、介護施...
-
年取ってお金も無くていよいよ...
-
葬儀
-
善と偽善、善意というものが分...
-
高校生が私服でボランティアに...
-
高校生でボランティアなどに参...
-
ボランティアで色んな人の悩み...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボランティアと不審者は紙一重...
-
ボランティア活動をしていまし...
-
今までボランティアエキストラ(...
-
ボランティアの募集について質...
-
町内会に入っていますか?
-
刑務所出所時の衣服
-
ボランティアすっぽかし
-
町内会の赤い羽根共同募金を断...
-
寄付行為
-
消防団員ですが、昨夜の分団会...
-
たかの友梨ビューティクリニッ...
-
全身麻酔の手術経験ある方
-
自民党後援会入会について。
-
ウクライナ人からどういうこと?
-
ホームレスを支援するボランテ...
-
アメリカの大富豪が寄付してる...
-
インボイス制度
-
ベトナムで何かボランティアを...
-
善と偽善、善意というものが分...
-
妻がボランティア活動が好きな...
おすすめ情報