
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
逆です
0800や0120はフリーダイヤルで「その番号に掛けた」場合に料金がかからない特殊な番号になっています
「その番号を契約している人」に料金が発生します
家の固定電話の番号は0800でも0120でもありませんので、
0800から留守電を受けても直接受けても、自宅から0800へ電話をかけても料金は発生しません
お聞きしたかったことを簡潔丁寧に教えていただきありがとうございます!
お聞きしたかったことを簡潔丁寧に教えていただきありがとうございます!
その番号を使ってない側は大丈夫なんですね!
0800に慣れておらず少し調べただけでしたので助かりました。感謝いたします。
No.3
- 回答日時:
>0800の電話番号は、発信者は無料で電話をかけることができるみたいですが、留守電で受けた場合も相手が話した分こちらに料金が掛かるのでしょうか?
日本だと、着信者には通話料がかかりません。
0800と0120から始まる番号のみ、その番号にかかってきた着信に料金が発生します。
留守電で受けても、発信者は通話料がかかり、着信者には通話料はかかりません。
>お名前確認やお断りボタンがありますが、受話器は取らずにそれを押しても電話を受けて料金発生ということになりますか?
はい。発信者には通話料がかかります。
着信者には、通話料がかかりませんので・・・
もし、0120や0800から始まる番号を契約しているなら、その契約した番号相手にかかってきたなら、留守電でも通話料についてはかかりますけどもね。
No.2
- 回答日時:
>0800の電話番号は、発信者は無料で電話をかけることができるみたいですが
状況をきちんと「0800番号『に』発信する場合」と書いてください。
>留守電で受けた場合
「留守電で受ける」ってのも意味わかりません。
受ける、つまり「着信に応答する」のは留守電か人間か関係ないので。
>家の固定電話には
あなた自宅の電話番号に0800を使いたいってことですか?
その番号は「事業者向け」であり、個人使用には使えないと思いますよ。
提供事業者(電話会社)に確認してください。
No.1
- 回答日時:
0800から始まる電話番号は、着信課金番号、つまり、フリーダイアルです。
フリーダイアルという名称は、NTTコミュニケーションズ(今は、NTTドコモの完全子会社)の登録商標です。
0120から始まる番号と同じです。
あなたには、いっさい、通話料金がかかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX 最近、世論調査(?)と思えるような電話が頻繁に掛かって来ます。 5 2023/03/04 17:07
- 固定電話・IP電話・FAX 携帯電話での着信について こちらから相手に電話をかけ、電話が繋がらなかった場合に電話料金発生しないの 2 2024/04/18 21:16
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホでの通話料金について 7 2023/09/23 00:13
- 郵便・宅配 NHK受信料を4月から払ったつもりでいましたが、5月に宛名名の書かれていない封筒、特別あて所配達郵便 5 2024/06/07 10:28
- 固定電話・IP電話・FAX めったに応答しない固定電話だけど、出てみたら意外な人だった 5 2023/09/14 07:36
- Android(アンドロイド) iPhoneからAndroidに無料電話したい 方法は? 3 2024/03/06 12:29
- docomo(ドコモ) iphoneの留守番電話について 1 2023/12/04 05:33
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 携帯電話料金を抑えたいです 8 2023/04/10 09:41
- その他(暮らし・生活・行事) 真夜中に着信 2 2022/12/18 19:58
- 格安スマホ・SIMフリースマホ povoと言う格安スマホ会社について 2 2023/10/18 16:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
『至急』固定電話への着信について
固定電話・IP電話・FAX
-
テレビのアンテナ端子がない
テレビ
-
NTTの固定電話について。
固定電話・IP電話・FAX
-
-
4
日本の国産家電メーカーで海外に買収されてなかったり、海外資本が入ってないメーカーはありますか?
その他(生活家電)
-
5
電話回線(工事?)に詳しい方教えて下さい
固定電話・IP電話・FAX
-
6
一般的にエアコンの価格って室外機込みで表示しますか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
7
迷惑電話
固定電話・IP電話・FAX
-
8
自宅の電球の在庫に、 100V 5Wの豆球があるのですが、 今はLEDのが省エネなので、即捨てですか
照明・ライト
-
9
これは太陽光線とかで携帯も僅か30分で充電出来、1ヶ月は太陽光線で充電できるとの事だそうです。 これ
バッテリー・充電器・電池
-
10
テレビの電源
テレビ
-
11
「JR+宿+飛行機」 こんなツアー取り扱っている大手ありますか?
照明・ライト
-
12
防犯カメラ 回線不要 ワイファイ環境なし、電源なしでスマホで見れるものを探してます。 設置したい場所
防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ
-
13
聖徳太子の1万円札は現在流通してる貨幣になりますか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
14
退院の日に入院費は払えますか?
医療費
-
15
ここ1週間、東芝のエアコンの通気口から水がポタポタ落ちるのですがどうしたら水がポタポタ漏れないように
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
16
来年から、普通の固定電話の電話番号も050が、表示されるって本当ですか?
固定電話・IP電話・FAX
-
17
電話番号「8154」で始まる番号ってどこから?
固定電話・IP電話・FAX
-
18
05036450633という電話番号からときどき電話が掛かってきます。調べても何も出てこないのですが
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
19
知らない番号からの電話は出ませんし、着信音が鳴らぬ設定にしてありますが。
固定電話・IP電話・FAX
-
20
自宅の天井に、電話のマークが描かれたものがあります。これは何ですか?
固定電話・IP電話・FAX
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IP電話
-
先程携帯を使っていたら電話が...
-
夜中に非通知電話が有りました...
-
至急お願いします! iPhoneの電...
-
留守電に用件をいれない 留守電...
-
FAXのテストをしたいのですが、...
-
日本から海外にいる人に電話し...
-
携帯から市外局番にかけるとき...
-
JACOB JENSEN HT60 日付・時計...
-
050で始まる知らない番号から連...
-
光電話ルーターの故障
-
0120フリーダイヤルはかけ放題...
-
営業電話があまりにも多いので...
-
ナビダイヤルの通話料金につい...
-
ナンバーお知らせ136が使え...
-
NTTの固定電話について。
-
来年から、普通の固定電話の電...
-
自動音声で詐欺電話がかかって...
-
富士ゼロックスのFAX 送信中20...
-
電話番号
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ナンバーお知らせ136が使え...
-
至急お願いします! iPhoneの電...
-
40数年使っていた固定電話の電...
-
自動音声で詐欺電話がかかって...
-
夜中に非通知電話が有りました...
-
0120フリーダイヤルはかけ放題...
-
050で始まる知らない番号から連...
-
留守電に用件をいれない 留守電...
-
JACOB JENSEN HT60 日付・時計...
-
携帯から市外局番にかけるとき...
-
電話番号
-
FAXのテストをしたいのですが、...
-
電話について
-
電話呼び出し音
-
急に間違い電話が増えた
-
IP電話のアプリ以外で使うもの...
-
市内局番と、市外局番とは?固...
-
ブルツースの使い方 AX200NGW
-
電話番号「8154」で始まる番号...
-
富士ゼロックスのFAX 送信中20...
おすすめ情報