

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
貴方は書き方を間違っているのでは。
台湾で日本円5000円を支払って買った物は日本に帰ってきても5000円でいいのではないですか。
空港で日本円を台湾元に1円/0.2975元のレートで交換しそのNT$(台湾元)で5000元の品物を買ってきて、知人にその代金を請求する時の計算は:
1円/0.2975NT$(台湾元)であれば1NT$(台湾元)は1/0.2975(約3.36)日本円です。
ですから5000台湾元は上記の5000倍の5000/0.2975日本円です。
1NT$は日本円に換算すると、いくらになるかがわかれば
簡単ですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/05/19 20:41
そうですね、書き間違えてました。
日本での価格が5000円程度の物を、台湾ドルで
買ったと言う意味合いでした。
やっと理解できました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ブラジルレアルを日本円に換金...
-
5
韓国からウォンを日本に送金し...
-
6
今、1ドルは日本円で何円?
-
7
海外での換金・両替 レートの...
-
8
カナダドルから日本円へ
-
9
メキシコのお金についてこんば...
-
10
ドルの換金の仕方
-
11
フランクフルト国際空港のATM
-
12
成田空港の銀行と大黒屋 両替...
-
13
イギリスポンドの両替はどこで?
-
14
円からポンドへの換金について
-
15
都内での外貨両替(ユーロ) ...
-
16
未だに現金で会計してる人って...
-
17
ラミネートの中身を取り出す方法
-
18
500円玉が50枚ほど必要なのです...
-
19
60gって、どれくらいですか?
-
20
郵便物の重さの測り方 はかり...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter