アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

経理事務初心者です。

イギリス出張に行った社員の立替精算を行なう際、
通常は両替表のレートを参照し、精算を行なうかと思います。

ただ、その社員の方が両替表を無くした場合、
どこの何のレート表を参照すれば、会社の経費処理として問題無いんでしょうか?

ネット検索したところ【三菱東京UFJ銀行のTTM】がそうらしいのですが、
その根拠など理由があれば教えて頂きたく、質問しました。

もしくは別に正しい方法があれば教えて下さい。

無知で本当にすみません。

何卒宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

結構信頼できるレートなら、たいていのものは大丈夫や。



TTMて、銀行が為替市場のレート参考に、自分らの取引の基準として決めるレートや。顧客との実際の取引は、TTMに手数料を上乗せする。TTBやTTSがそれや。

三東は大手やもの、まあ信頼できるちゅうことで、よう使われとるんよ。それにTTMやと、円売りか円買いかでレートが左右されないもの、計算もラクチン。

会社によっては、円を外貨に換える場面ならTTS、外貨を円に換える場面ならTTBで使い分けとるところもある。ただこれ、場面によって使うレートが異なるもの、計算はややこしい。TTMが好まれるんは計算をラクチンにしたいからなんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご連絡が遅くなりすみません。
回答ありがとうございましたm(_ _)m
助かりました><

お礼日時:2012/04/26 09:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!