
闇バイトが横行しています。
多くの手口はツイッターで広く世間に(といってもツイッター世界の中ですが)
闇バイトとはわからないように巧妙な表現で人材募集をして、
引っかかった人を上手くだまして闇バイトに引き込む、後戻りできない状況にさせる、
というものです。
これって大丈夫でしょうか?
警察はこれらの警告の前に、全部裏どりして、裁判所に令状とか取ってるんでしょうか?
きちんと裏どりをして、裁判所の許可もとっている、というならば問題ないでしょうが、
万一、闇バイトではない場合、警察が批判の的になる可能性もあり得ると思うのですが・・・
まあ、そうなったところで警察は既存マスコミに対してがっちり首根っこを押さえていますから、
万に一つでも
「●月●日、●●県警●●署のサイバーセキュリティ課は、過って闇バイト募集ではないツイッター書き込みに対して
”これは闇バイト募集のおそれがあります”
という警告を出していたことがあきらかになりました。
●●署の幹部は
”正確な裏どりをせずに、一部の情報だけを基に勝手な判断をしてしまった。
対象の民間業者に対しては多大なご迷惑をおかけした。
今後は二度とこのような事案発生しないように、署員の教育、操作手順の見直しを徹底していく”
と謝罪しました」
なーんてTVやラジオや新聞が報じることは絶対にありませんが・・・
疑わしきは罰せず、ではなくて、人を見たら泥棒と思え、方式ですよね?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
警察が特定のアカウントや投稿内容に対して「これは闇バイト募集のおそれがあります」と警告しているのなら質問者様の危惧するような展開になるかもしれません。
でも現状で実際にやっている警告は、募集者や応募者を特定して行っているものではありません。
不特定多数に対して、こういう手口で勧誘された例があるから手を出さないようにとか、無知から犯罪に手を貸したとしても知らなかったという言い訳は通りませんよとか、そういった一般的な情報を発信して注意を促しているだけです。
ですから、質問者様の危惧するような展開にはなりません。
また、その手の情報発信は警察の一般的な広報活動ですから、裁判所の令状は必要ありません。
参考)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2411/15/ …
ご回答ありがとうございます。
頂いたURLをクリックしてみました。
このニュースの内容は警察の広報活動ですよね?
このニュースの限りでは貴殿の回答は正しいと思います。
しかし別のニュースでは、特定のアカウントに対して、名指しで警告をしています。
例えば以下のようなものです。
決して貴殿の回答にいちゃもんをつけるつもりではないのですが・・・
ヤフーより
https://news.yahoo.co.jp/articles/10ae47a2f8bf5f …
県警はこれまでにSNSのXに投稿されたおよそ2500件の闇バイト募集に警告を出し、その結果、投稿は全て削除されたということです。
*
https://news.yahoo.co.jp/articles/681041431a83f3 …
愛知県警は、「闇バイト」を募るSNSの投稿に自動で警告を促すシステムの運用を始めました。
*
以下、ツイッターの検索結果
各都道府県警による名指しの警告
https://x.com/HP_seian_POF/status/18565634587347 …
北海道警察
*
https://x.com/AP_seiants/status/1857283674720641 …
愛知県警察
*
https://x.com/Ehime_Cyber/status/185727783346449 …
愛媛県警察サイバー犯罪対策課
*
https://x.com/OPP_cyber/status/1856948098960167002
沖縄県警察サイバー犯罪対策課
*
https://x.com/HPP_syounen/status/185690433303370 …
兵庫県警察
*
https://x.com/KPP_cyber/status/1856887940397576606
京都府警察サイバー対策本部
*
https://x.com/akita_cyber/status/185688140736230 …
秋田県警察
*
このように「おそれ」というだけで、どんどん血祭りにあげています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- X(旧Twitter) 闇バイトの募集用のツイッターアカウント。Q1 なぜ暴露されない? Q2 なぜ凍結されない? 1 2024/02/14 15:11
- 事件・犯罪 闇バイトの指示役「裏切るなよ、裏切ったらお前の家族に危害を加えるぞ!」 ←これ、ほんと? 5 2023/12/28 18:33
- 事件・犯罪 AIが、オートロックマンションの管理をしていて、実在する、誰も住んでいない部屋の、住所の身分証明証を 1 2024/01/21 19:13
- 事件・犯罪 闇バイトの応募はおとり捜査で取り締まれないのか? 12 2023/05/13 07:24
- 警察・消防 警察と連携してるAIが、闇バイトに応募します。住所、年齢、家族構成等、全て架空のを記入します。AIが 1 2023/04/19 00:23
- 哲学 闇バイトとルフィーの詩 1 2023/04/25 14:16
- 教育・文化 なぜ金融教育をしない? 4 2023/04/25 08:06
- メディア・マスコミ ルフィの事件について 『こう言ったバイトは犯罪を強要する闇バイトです。安易には応募しないで下さい。高 8 2023/03/04 18:23
- 消費者問題・詐欺 報道機関もですが、警察自身が、逆探知もしながら、バイトしたい人物に見せかけて闇バイト全て 3 2023/02/01 08:39
- 訴訟・裁判 集団ストーカーでは法曹3者は警察から賄賂、裏金を貰っている 2 2024/04/21 12:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
強盗事件。反撃したらどうなる? 法律に詳しい方、お願いします。
事件・犯罪
-
少額で逮捕されるのに高額で警察が介入できないのはなぜ?
事件・犯罪
-
SNS型投資詐欺で、5000万弱取られた親戚がいるのですが、一カ月くらい経過しますが、 「あれから大
消費者問題・詐欺
-
-
4
これ本当?→ 闇バイト指示役「断ったらお前も家族も襲うぞ!」
事件・犯罪
-
5
なんで薪ストーブは合法なんでしょうか?
その他(法律)
-
6
職務質問を拒否したい場合、警察に何を聞かれても無視して歩き続ければいいですか?
事件・犯罪
-
7
自転車泥棒にお仕置きしても大丈夫ですか? 例えばペダルに粘着剤を仕掛けて乗ったら最期二度と降りられな
事件・犯罪
-
8
一旦停止をしなかったとして切符を切られましたが納得がいきません
事故
-
9
ナイフを相手に渡して指紋を付けさせ、自分の腕に切りつけられたと警察呼んだら相手はちゃーんと逮捕される
事件・犯罪
-
10
自分の店の前の道がマラソン大会のコースになった。店側に拒否権利や賠償請求権はあるか否か?
その他(法律)
-
11
父の退職金や保険からの保険金について 無知ですし、何かあれば弁護士についてもらおうとは思っております
離婚・親族
-
12
会社では女性に対して、「かわいい」とか「美人」とか言ったらセクハラになるけれど、 マスコミが女性を「
訴訟・裁判
-
13
自分が住んでいる賃貸をモノオクのトランクルームとして貸し出すのは賃貸借契約の契約違反ですか?
憲法・法令通則
-
14
最近脅迫メールが届くようになりました。
金銭トラブル・債権回収
-
15
ネットでエアコンを買った後のトラブル
消費者問題・詐欺
-
16
草刈り中ハチの巣ある場合誰が駆除?
労働相談
-
17
友達が財布を拾い警察に届けずにいたら 防犯カメラだかで見つかり警察署に同行する事になり 被害者は金さ
事件・犯罪
-
18
スーパーで仕事する際にカッターが必要なのですが、勤務日のみに持ち歩ていてると銃刀法違反になるのでしょ
憲法・法令通則
-
19
成人男性がムカついた奴にぶん殴っても
事件・犯罪
-
20
この画像の税金未払いが、よく来るのですが、これは詐欺ですか?
消費者問題・詐欺
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この格好の子が都内の電車に乗...
-
私の原付スクーターの、キャブ...
-
この格好の子が都内の電車に乗...
-
公正証書原本不実記載罪について
-
学校にいる問題児って大人にな...
-
中居って逮捕されないの?刑事...
-
兵庫の斎藤を見てて思うこと。 ...
-
1、鉄道員が不正乗車犯を捕まえ...
-
鉄道で料金が変わらない区間な...
-
北海道のダイソーに行きました...
-
法律関係についてです。
-
フジ会見 第三者委員会調査で中...
-
警察署の電話番号からなる詐欺...
-
先日道を歩いてたら
-
詐欺師や悪徳業者が電話で住所...
-
なぜ日本では外国人の犯罪は不...
-
フジ会見 性被害認定された よ...
-
義母の職場まで行くのは犯罪? ...
-
舌打ちしたり、書類を投げるよ...
-
刑事事件に関する質問をさせて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
多額の現金を銀行から送金しよ...
-
法に触れる(違法)の仕事をし...
-
俺コロナ→逮捕
-
犯罪を減らすには教育が一番で...
-
制限速度を守ると煽れらる
-
なぜ日本では外国人の犯罪は不...
-
鉄道で料金が変わらない区間な...
-
兵庫の斎藤を見てて思うこと。 ...
-
<(  ̄^ ̄)>,⦅不当判決‥⁉⦆と思...
-
立花孝志さんも襲われましたね...
-
立ち入り禁止
-
すすきの首事件の父親に執行猶...
-
旭川の事件、当時19歳の被告が2...
-
このような質問サイトで投稿さ...
-
例えば自分のことで何かあって...
-
コンビニ強盗 法律
-
詐欺師や悪徳業者が電話で住所...
-
逮捕時の余罪取り調べについて
-
不意打ち強盗に対策ありますか
-
マイナンバーを面接の身分証で...
おすすめ情報