重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

40代半ばでの未経験分野の転職は無理ですか?
この年齢で転職するのにコネもありだと思いますか?

A 回答 (5件)

狙うのは正社員ですよね。

すると40代というのは管理職登用がある時期ですから、中途入社は十分なスキルか経験がある人材以外は非常に厳しいと思われます。
私は採用も担当していましたし、大手企業から中小企業への転職も友人の紹介で入りましたので、コネは大事だと思っています。お互いに求人票や履歴書等では分からない情報(ホワイト/ブラック情報等も)がコネのルートで入手出来るからです。
    • good
    • 0

無理です


世の中そんなに甘くありません
コネを使おうにも
未経験は紹介しようがありません
    • good
    • 0

47歳で完全異業種に転職(実際は独立なんですが)しました。


本業(パート)+副業+自身のビジネスって感じです。
もともとはエンジニアとして日本全国を飛び回って29年会社員をしてました。
まあ大丈夫だとは思いますよ。
    • good
    • 0

転職にはなんでも使うべきです。

コネなんてあれば最高ですね。素晴らしい条件だと思います。職種が同じなら未経験の分野でも問題ないと思います。優遇されると思います。違う業界のやり方を取り入れたり変化をつけるとよろしいかと思います。40代半ばの転職は絶対続けるように齧り付いて頑張ってください。後半になると途端にきびしくなるし。。。転職回数が増えるとマイナス評価です。
    • good
    • 0

「未経験分野」だと、ただの新入社員になりますから、処遇は大幅に低下しますので、ご注意ください。


一般的に転職すると処遇は下がりますけれども、経験を生かせる分野にしておけば、処遇低下を最小限に留める事が出来ます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A