
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
『2回さいころを投げて、そこで出た目の差を得点とする。
』の出目と差は、
| 1 2 3 4 5 6
--+-----------------------------
1 | 0 1 2 3 4 5
2 | 1 0 1 2 3 4
3 | 2 1 0 1 2 3
4 | 3 2 1 0 1 2
5 | 4 3 2 1 0 1
6 | 5 4 3 2 1 0
その期待値は、
{ (0+1+2+3+4+5)
+ (1+0+1+2+3+4)
+ (2+1+0+1+2+3)
+ (3+2+1+0+1+2)
+ (4+3+2+1+0+1)
+ (5+4+3+2+1+0) } / 6^2
= 70/36
≒ 1.9
この値は 4 より小さいから、
最初にさいころを投げて 4 の目が出たとき
より高い得点を得るためにはこの動作をしても
得点が下がる見込みのほうが大きい。
やらんほうがいい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 下記の中学数学の問題について、(1)は樹形図を書くとすぐに解けますが、(2)は全パターンの1/3を書 7 2024/01/22 13:24
- 野球 野球の試合を何倍も面白くして、野球ファンを増やす方法を発明しました。 7 2023/03/25 15:40
- Java Java 配列<選挙> 4 2023/07/31 15:07
- 大学受験 関大では得点調整があるから、合格最低点を見るときは素点に0.85を掛けて比べるべきっていうのを見たん 1 2024/02/02 22:33
- 野球 野球にピッチクロックを入れるより、私の発明の方が試合時間を短くできて、なおかつ面白いですよね? 23 2023/03/29 15:51
- その他(プログラミング・Web制作) python コードについて(初学者です) 3 2023/07/20 14:44
- 大学・短大 成績のつけ間違い 4 2023/04/24 19:44
- 高校受験 高校受験まで2週間/未だに理社が平均点以下 理社の点数が未だに平均点以下から上がらず困っています… 1 2023/01/29 18:24
- マウス・キーボード 教えてください。2点です、 まず、パソコンのキーボード入力をする時、候補が出ますが、その候補が、無茶 3 2024/07/21 12:35
- 大学受験 大学入試共通テスト併用 1 2023/06/20 22:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
この問題のときかたをおしえてください
数学
-
小学1年生とか2年生に、「1+1ってなんで2になるの?」って聞かれたらどう答えます? 意外と難しいよ
数学
-
√1って|1|もしくは±1ですよね?
数学
-
-
4
条件p「a:b=2:3」と条件q「2a:3b=4:9」は同値でしょうか?
高校
-
5
この計算過程がわかる方いらっしゃいますか?
高校
-
6
中学生です、数学の問題を教えてください。 先生のオリジナル問題で 「10mの立方体のチョコレートの上
中学校
-
7
中高で数学をやる意義は? と聞かれたらみなさんなんて答えます?
数学
-
8
数学の問題です。生成AIの解答と私の解答で答えが合いません。
数学
-
9
t=14+7s/2 s = -4a-4/3a+2 のときtを求めよ この計算問題で答えが t = 7
数学
-
10
算数の問題です 2つの容器A.Bにどちらも40gの食塩水が入っていて、その濃度の比ふ3:2です。Bに
小学校
-
11
2つのリンゴを3人で平等に分ける方法
その他(教育・科学・学問)
-
12
数学をずっと勉強していますが、あまりできるようになりません
数学
-
13
中一 比例式の計算の時 少数だったら整数に直すため ×10、100などしますよね? このときって 0
数学
-
14
中1 数学 比例式 8︰7 = x ︰ 42 8/7 = x/42 両辺に 42をかけて.. 48=
数学
-
15
2の48乗はいくつ?
数学
-
16
添付している画像の積分が解けません
数学
-
17
高校数学についてです。 積分の入力のやり方がわからないので日本語で書きますが、インテグラル0からπの
数学
-
18
基本的な質問かもしれないのですが、この1/2がどこから出てきたのか分かりません。何かしらの公式がある
高校
-
19
写真の問題の解説にある「a≦bとしても一般性を失わない」というのは「aとbを入れ替えても全く同じ式で
数学
-
20
高二 数学 Hi-Prime 数C 31【画像あり】 (2)の問題についてです。 ひし形の条件は、「
数学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
底辺高校から国公立大学は可能...
-
(b-c)(a-b)(a-c)=-(a-b)(b-c)(...
-
実業高校(工業高校、農業高校...
-
偏差値45未満の普通科高校って...
-
私が中学生のころ、(約20年前)...
-
欠時数についてです。 私は高校...
-
今年の寝屋川高校は定員割れし...
-
部活の顧問がうざすぎる
-
数IIの問題です。 18(2)教え...
-
進学校の高校生の方に聞きます・・
-
親との関係について
-
高1です。僕は富山の自称進に通...
-
なぜ∃がそのまま外れるのか、お...
-
【高校のパソコンの授業の疑問...
-
進学校の生徒に自由はありませ...
-
2本の当たりくじを含む10本のく...
-
首都圏の新高校一年生。1時間25...
-
高校二年生で簿記で単位落とし...
-
みんはやってクイ研から見たら...
-
18(2)がわかりません 解説お...
おすすめ情報