A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
移行で式変形するなら
48= x
48 - x = 0
-x = -48
両辺に -1 を掛けて
x = 48
等号の左右の辺は入れ替えても良いので
こんな面倒なことはしませんが・・・
No.10
- 回答日時:
正確に言えば移行ではなく、移項ですよね。
貴殿のいう
48=X
をX=48にするのは
Xの中身が48であるということですよ。
符号なんかないですよ。
まあ+符号があるように見えますが、
ー符号は虚数というか引き算のために設けただけですよね。
48=XをX=48にするのは左辺と右辺の入れ替えであって
移項ではありません。
意味がまるで違います。
No.9
- 回答日時:
8︰7 = x ︰ 42 からは
7x=8*42=8*(6*7)
∴x=8*6=42 でいいと思いますが また
8/7 = x/42 からでしたら
左辺=8/7=6*8/(6*7)=48/42 ∴x=48 でいいと思いますが!
ここに マイナスの考えは存在しません
No.8
- 回答日時:
48=x
で符号をつけたら
-x=-48
になってしまうから
符号はつけない
48=x
ならば
48とxが等しいのだから
xと48は等しいのだから
x=48
になるのです
これは移項ではありません
同じものは左右を入れ替えても同じという
等号(=)の性質から
A=B ならば B=A
が常に成り立つのです
No.7
- 回答日時:
ひょっとしたらと言うだけですが、移項の事を「(例えば)左辺の項を右辺に移動させて符号を変える」と言う具合にしか考えておられないのでは? 移項とは実は項を移動させる事ではなくて両辺に同じ数を足す(or両辺から同じ数を引く)と言うものです。
実際に見てみましょう。まず前述の①式
48=x
を用意する事にします。そしてこの式の両辺に
-x-48
を加える事にすると
48-x-48=x-x-48
-x=-48…②"
これを見ると、①式の左辺にあった48は新たに加えた48と一緒になって消えてしまっています。代わりに右辺には新たに加えた-48が出て来ています。つまり②"式の右辺の48は①式の左辺にあった48とは全く異なる出自を持っている事になります(xも同様)。こう言った事を踏まえていれば①式から②式への書き換えを「移項」としか考えないと言った事はなかったと思います。
No.4
- 回答日時:
48=x それぞれ移項して
-x=-48 それぞれ -1で割って
x=48
ではいかがですか。
48を移項する際にxも同時に移項していますから、48だけではなくxにも-がつきます。
No.3
- 回答日時:
一部訂正。
誤:摘葉
正:適用
スマホになってから誤変換が増えました。大変失礼しました。
ついでに書くと、前述の
A=B ならば B=A
は定理(証明が必要な命題)ではなくて公理(正しい事を無条件で仮定する命題)だったと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 FM変調の復調方法について 4 2024/07/08 15:02
- 物理学 量子論のシュレディンガー方程式に、何故、悪魔の槍に似たψ(プサイ)の記号が使われているのですか? 2 2023/01/08 13:18
- 化学 化学基礎 イオン反応式 Al + H+ →Al3+ + H2 回答 2Al + 6H+ → 2Al3 1 2022/11/27 20:10
- 物理学 写真の解説の赤枠部分についてですが、 なぜ、(-vk-1)と-が付くのかがわからないです。 解説の③ 1 2023/02/10 23:54
- 数学 数学I 因数分解について 因数分解の答えが (c-b)(a-b)(a-c)となりましたが、解答では輪 7 2023/04/06 14:38
- その他(ビジネス・キャリア) かけ算の割り算や数式の覚え方 数え歌が分かりにくいですよね いんは1の代数?くは9にんは2 大人にな 5 2023/11/15 06:23
- 物理学 物理の公式の導出につきまして 10 2023/11/04 17:04
- 数学 数学の参考書に 「y=8x」は「y=8x+0」と考えれるので「比例」であり「1次関数」である。と書か 2 2023/01/20 17:37
- 数学 情報処理詳しい人!! A4縦のレポート文書に4:3の大きさの横向きの写真画像を貼り付けることにした。 2 2022/12/18 02:30
- 日本株 株式数比例配分方式について 2 2023/12/12 21:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
一番最初にネットにつないだのはいつ?
ネットユーザーもいろんな世代が生まれていますが、始めて接続したときのワクワクは同じはず! 人生で一番最初にネットに接続したときの思い出を教えて下さい。
-
治せない「クセ」を教えてください
なくて七癖という言葉どおり、人によっていろいろなクセがありますよね。 あなたには治せないクセがありますか?
-
何歳が一番楽しかった?
自分の人生を振り返ったとき、何歳のころが一番楽しかったですか? 子供の頃でしょうか、それとも大人になってからでしょうか。
-
2024年においていきたいもの
2024年もあとわずかですが、いま抱えているもので「これは来年にもっていきたくないなぁ」というものを教えて下さい。
-
中一 比例式の計算の時 少数だったら整数に直すため ×10、100などしますよね? このときって 0
数学
-
三角不等式
数学
-
√2が無理数であることの証明では、背理法以外には方法はないのでしょうか?
数学
-
-
4
算数問題で、1/2+1/6=の計算で、分母を揃えて計算するという基本を守って計算して……
数学
-
5
2+A=10 3+B=12 A+B=19 これで正しいですよね?
数学
-
6
二項定理の応用計算について。
数学
-
7
数学の法則を発見しました
数学
-
8
a, bがa>0, b>0,1/a+2/b=3を満たして変化するとき, (1) abの最小値を求めよ
数学
-
9
n 個のサイコロを同時に振る。 ただし、nは正の整数とする。 出た目の数の積が6の倍数となる確率を求
数学
-
10
他のスレだとだいたいいるのに数学カテには「そんな中学生レヴェルの質問はするな」とかいうへそ曲がりがい
数学
-
11
台形の三角形の性質 台形の対角線をひいてできた2つの三角形から面積を求めます。 上底の長さ5、下底の
数学
-
12
数学をずっと勉強していますが、あまりできるようになりません
数学
-
13
数学の三角形に関する問題です。
数学
-
14
4で割った余りが3でないときは図のように書いてもいいんですか?できればその根拠となるサイトを載せてい
数学
-
15
(2)で、a>0だからと書くのはなぜでしょうか? 真数条件が絡んでるのかなと思うのですが、詳しく説明
数学
-
16
平方根 √の中の引き算
数学
-
17
線ひいてあるところがよくわかりません。なぜGCDの情報だけでともに1になることがないのが言えるのでし
数学
-
18
難しいのでゆっくりよんでください。
数学
-
19
数学2の図形と方程式について教えてください。 写真の矢印の部分が全く意味がわかりません。 2p-3q
数学
-
20
√0.25=±0.5である。 これはなぜ正しく無いのですか?
数学
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「黒歴史」教えて下さい
- ・2024年においていきたいもの
- ・我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい
- ・店員も客も斜め上を行くデパートの福袋
- ・食べられるかと思ったけど…ダメでした
- ・【大喜利】【投稿~12/28】こんなおせち料理は嫌だ
- ・前回の年越しの瞬間、何してた?
- ・【お題】マッチョ習字
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・一番最初にネットにつないだのはいつ?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ両辺が負の時に両辺を二乗...
-
xが分子の足し算、どうやるんで...
-
2のX乗+2の−X乗の解き方がわ...
-
指数方程式についてです。 2^x+...
-
54mm×86mmは何対何ですか?
-
答えが2になる複雑な数式を探...
-
関数F(x)=x^3+ax^2+bx+1(a b...
-
大きい数の連立方程式がわかり...
-
不等式の扱い方
-
-0.1と-0.01ってどっちが大き...
-
3のn-1乗はどうやって解けばよ...
-
平方根を取る とはどういう...
-
数学
-
2乗しても同値性が崩れないと...
-
恒等式の両辺を微分して得られ...
-
x^nを(x-1)^2で割ったときの余...
-
反比例の式の解き方を教えてく...
-
高校数学です
-
インチキ数学について教えてく...
-
方程式の解き方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2のX乗+2の−X乗の解き方がわ...
-
答えが2になる複雑な数式を探...
-
xが分子の足し算、どうやるんで...
-
指数方程式についてです。 2^x+...
-
なぜ両辺が負の時に両辺を二乗...
-
一次不定方程式(ユークリッド...
-
3のn-1乗はどうやって解けばよ...
-
-0.1と-0.01ってどっちが大き...
-
54mm×86mmは何対何ですか?
-
平方根を取る とはどういう...
-
恒等式の両辺を微分して得られ...
-
両辺から自然対数をとった時
-
数学ではよく、両辺を2乗します...
-
2乗しても同値性が崩れないと...
-
不等式について
-
xのa乗をx=の形にしたい
-
6π=2π×8×〈360分のx〉 この式...
-
数学Aの問題です。 なぜ互いに...
-
整数係数とは?
-
多点を通る円の中心
おすすめ情報